ゼノブレイドクロス プレイ記3
05-06,2015
月きれー。

がんがん遊んでます。
プレイ時間27時間くらいですすでに。
またしてもクエストガシガシ。

夜光の森という場所なんですがきれいですき。
ストーリー進めたら新たな仲間が!

この星の原住民みたいなエイリアンその2です。
その1はこないだのしゃべる食材。
こっちは戦闘につれていけるのでたまにつれてるけど、レーザー系の武器でかぶってるから頻度は高くないかな…。
クラスチェンジ!

エリートプランナーに。
やはりレイガンが好きなのねそうなのね。
新たな大陸、忘却の渓谷に初進出。

また景色が一変しましたね。
5章進めた!

変なしゃべりかたのエイリアン登場。
いちいちスターウォーズにでてきそうなエイリアンが多くて笑う。
このマ・ノン人はかわいいから好き。
5章終わったらこいつらもNLAに住み着いてたw
どんどんNLAが国際的な都市にwww
すっかりれべる25とかになってしまったし、ストーリー中心に進めてこうかな。
はよマイドールほしい…。

がんがん遊んでます。
プレイ時間27時間くらいですすでに。
またしてもクエストガシガシ。

夜光の森という場所なんですがきれいですき。
ストーリー進めたら新たな仲間が!

この星の原住民みたいなエイリアンその2です。
その1はこないだのしゃべる食材。
こっちは戦闘につれていけるのでたまにつれてるけど、レーザー系の武器でかぶってるから頻度は高くないかな…。
クラスチェンジ!

エリートプランナーに。
やはりレイガンが好きなのねそうなのね。
新たな大陸、忘却の渓谷に初進出。

また景色が一変しましたね。
5章進めた!

変なしゃべりかたのエイリアン登場。
いちいちスターウォーズにでてきそうなエイリアンが多くて笑う。
このマ・ノン人はかわいいから好き。
5章終わったらこいつらもNLAに住み着いてたw
どんどんNLAが国際的な都市にwww
すっかりれべる25とかになってしまったし、ストーリー中心に進めてこうかな。
はよマイドールほしい…。
ゼノブレイドクロスプレイ記2
05-03,2015
WiiUのソフトのスクショは画像投稿ツールでTwitterにあげれるのだと知った私。
今日からのぶんは画面越しにとったやつじゃなくてスクショでございます。
ブログサイズにあわせてサムネでサイズ小さくしてるから微妙だけど、クリックするともうちょいましな画質でみえるので気になる方はぜひに。
ガシガシ戦闘なう。

ストーリーできた場所なのでレベル低くて楽勝の様子。
強制戦闘のエイリアンもいたけどこれまた楽勝でしたな。
と、そこで出会ったなにか。
ドヤッ

これはただのしゃべる食材です。
語尾がも!も!という独特のしゃべり方のしゃべる食材くん。
毛の質感やべえ。
仲間みたいになってついてきた。
4章に入りたぶんそろそろチュートリアル的ななにかが終わった。
オンライン要素も解放。
アップロードされたどこかの誰かを仲間にして旅することができるようになったぜ。
ソロ専用にエルマやリン連れてくのもおけ。
NPCもストーリーでちらっとでてきた3人のNPCも仲間にできるよ。

そんな3人つれてみた。
グインとかはつれてもいいけどイリーナはクラスかぶってるし、リンはここまでつれた体感だとすぐ死ぬからストーリーで進める時以外はつれていかないですw
オンラインで誰かのキャラ連れて歩こうと思ってる。
まあそれも育成具合によっては同レベルでも驚くほど簡単に死なれたりとかしたけどw
そういえばまたクラスチェンジしたよ。
クラスチェンジのチュートリアル出されたときにはすでに2回目のクラスチェンジを終えていたというね。

サイシーカーです。
基本的にレーザー系の銃使うクラスとっていこうと思ってます。
レーザー系の銃ってSF感高くなって好きです。
そんなサイシーカーのゆいちゃんが自キャラなんでもしであったらよろしくです。
落下ダメージないからだいぶ高いとこからおちれるんですけど、そうやってくそ高いとこからとんでゲームなのにひいいいってなっちゃう、っていのになんとなくハマっている。
意外となかなかできるようでできないですよねこういうこと。
このゲーム私のなかではマスエフェクト世界でインアンして、ドラゴンズドグマのポーン要素つけましたみたいな感じでかなり楽しいです。
SF感ある武器や装備も好きですね。
あとかなり進めるとパッケージに乗ってるロボットみたいなやついわゆるドールがもらえるらしいんですね!
マイドールを買えるようになって乗ったりカスタムしたりできるらしいんで早くしたい。
ロボにはそんなに興味ないはずけどなぜか妙にワクワク。
今日からのぶんは画面越しにとったやつじゃなくてスクショでございます。
ブログサイズにあわせてサムネでサイズ小さくしてるから微妙だけど、クリックするともうちょいましな画質でみえるので気になる方はぜひに。
ガシガシ戦闘なう。

ストーリーできた場所なのでレベル低くて楽勝の様子。
強制戦闘のエイリアンもいたけどこれまた楽勝でしたな。
と、そこで出会ったなにか。
ドヤッ

これはただのしゃべる食材です。
語尾がも!も!という独特のしゃべり方のしゃべる食材くん。
毛の質感やべえ。
仲間みたいになってついてきた。
4章に入りたぶんそろそろチュートリアル的ななにかが終わった。
オンライン要素も解放。
アップロードされたどこかの誰かを仲間にして旅することができるようになったぜ。
ソロ専用にエルマやリン連れてくのもおけ。
NPCもストーリーでちらっとでてきた3人のNPCも仲間にできるよ。

そんな3人つれてみた。
グインとかはつれてもいいけどイリーナはクラスかぶってるし、リンはここまでつれた体感だとすぐ死ぬからストーリーで進める時以外はつれていかないですw
オンラインで誰かのキャラ連れて歩こうと思ってる。
まあそれも育成具合によっては同レベルでも驚くほど簡単に死なれたりとかしたけどw
そういえばまたクラスチェンジしたよ。
クラスチェンジのチュートリアル出されたときにはすでに2回目のクラスチェンジを終えていたというね。

サイシーカーです。
基本的にレーザー系の銃使うクラスとっていこうと思ってます。
レーザー系の銃ってSF感高くなって好きです。
そんなサイシーカーのゆいちゃんが自キャラなんでもしであったらよろしくです。
落下ダメージないからだいぶ高いとこからおちれるんですけど、そうやってくそ高いとこからとんでゲームなのにひいいいってなっちゃう、っていのになんとなくハマっている。
意外となかなかできるようでできないですよねこういうこと。
このゲーム私のなかではマスエフェクト世界でインアンして、ドラゴンズドグマのポーン要素つけましたみたいな感じでかなり楽しいです。
SF感ある武器や装備も好きですね。
あとかなり進めるとパッケージに乗ってるロボットみたいなやついわゆるドールがもらえるらしいんですね!
マイドールを買えるようになって乗ったりカスタムしたりできるらしいんで早くしたい。
ロボにはそんなに興味ないはずけどなぜか妙にワクワク。
ゼノブレイドクロス
05-02,2015
ゼノクロきた!

つ、つ、ついに…。
キャラメイクあるゲーム。

男女迷ったがとりあえずこんなに感じの女の子に。
髪の毛の色はかなりかえれていいね。
ちなみに主人公は記憶喪失。
一番最初に出会った仲間の人。

名前忘れたが女の人。
ここは惑星ミラという惑星らしい。

敵はなんかでかい原生生物たち。
武器は銃と近接武器があって戦闘はゼノブレの独特な戦闘引き継いでる感じでかい楽しい。
United states。

あの船は地球からきて不時着したでっかい宇宙船らしい。
エイリアンから逃げてきた地球人たちが攻撃にあって不時着したのが惑星ミラ、ということらしい。
ちなみに中はこんなかんじに、でっけええええ街が広がっている。

ニューロサンゼルス、NLA。
宇宙船ってレベルじゃねえぞコロニーかよ。

そういえば装備反映されるタイプなのでイベントシーンの主人公みてるのが楽しい。
仲間その2。

リン。
戦闘だとこの子よく死んでるから体力のスキルがつがつあげてる。
ユニオンはインターセプターというザ無難っぽいのに入った。
あとで変えれるって聞いたけど。
クラスチェンジもすでに一度しててビーム系の銃使えるからとフォーサーになった。
初心者むけのクラスではないらしいけどなんとかなるっしょ…。
サブクエできるようになってからあたりうろつきまくってたせいで、今3章の序盤ですね。
マップがくそ広くて戦闘楽しいしすごい楽しい。
本編ちょっと進めたらでてきた知的生命体の人。

なんかスターウォーズとかマスエフェクトとかにでてきそう!
寄り道しなければいい感じのレベルの敵なのかもしらんが、うろついてレベル12のいま弱くてびびったw
まだオンライン要素解禁されてないとこみるとチュートリアルの一環な気がするから、3章終わらせるまでは本編しばらくやつてこうかな。

つ、つ、ついに…。
キャラメイクあるゲーム。

男女迷ったがとりあえずこんなに感じの女の子に。
髪の毛の色はかなりかえれていいね。
ちなみに主人公は記憶喪失。
一番最初に出会った仲間の人。

名前忘れたが女の人。
ここは惑星ミラという惑星らしい。

敵はなんかでかい原生生物たち。
武器は銃と近接武器があって戦闘はゼノブレの独特な戦闘引き継いでる感じでかい楽しい。
United states。

あの船は地球からきて不時着したでっかい宇宙船らしい。
エイリアンから逃げてきた地球人たちが攻撃にあって不時着したのが惑星ミラ、ということらしい。
ちなみに中はこんなかんじに、でっけええええ街が広がっている。

ニューロサンゼルス、NLA。
宇宙船ってレベルじゃねえぞコロニーかよ。

そういえば装備反映されるタイプなのでイベントシーンの主人公みてるのが楽しい。
仲間その2。

リン。
戦闘だとこの子よく死んでるから体力のスキルがつがつあげてる。
ユニオンはインターセプターというザ無難っぽいのに入った。
あとで変えれるって聞いたけど。
クラスチェンジもすでに一度しててビーム系の銃使えるからとフォーサーになった。
初心者むけのクラスではないらしいけどなんとかなるっしょ…。
サブクエできるようになってからあたりうろつきまくってたせいで、今3章の序盤ですね。
マップがくそ広くて戦闘楽しいしすごい楽しい。
本編ちょっと進めたらでてきた知的生命体の人。

なんかスターウォーズとかマスエフェクトとかにでてきそう!
寄り道しなければいい感じのレベルの敵なのかもしらんが、うろついてレベル12のいま弱くてびびったw
まだオンライン要素解禁されてないとこみるとチュートリアルの一環な気がするから、3章終わらせるまでは本編しばらくやつてこうかな。
しずえカート
04-26,2015
マリオカートの新DLCきたね!
しずえしずえ!

むらびとや骨クッパさんも。
むらびとは男女選べて性能違う。
だが私はしずえを使うぜ。
ちなみに今まではタヌキマリオ使ってたよ。
前のDLCのキャラ。
スクーターで。

これむらびとが使うと見た目の色かわってかわいい。
新コース。

どうぶつの森コース好き。
四季あって選ぶたびに四季がかわるらしい。
季節によって微妙においてあるジャンプ台あったりなかったりしてる気がする。
ベルカップ。

こっちのコースは全部すきかも。
オンラインやるとやっぱDLCコースは選ぶ人多い。
さすがに配信されたばっかだしね。
ようやくレート2000だよ。
遅いな。
1日30分~1時間程度しかやらないからなー。
順位低くてマイナスになることもあるし。
しずえしずえ!

むらびとや骨クッパさんも。
むらびとは男女選べて性能違う。
だが私はしずえを使うぜ。
ちなみに今まではタヌキマリオ使ってたよ。
前のDLCのキャラ。
スクーターで。

これむらびとが使うと見た目の色かわってかわいい。
新コース。

どうぶつの森コース好き。
四季あって選ぶたびに四季がかわるらしい。
季節によって微妙においてあるジャンプ台あったりなかったりしてる気がする。
ベルカップ。

こっちのコースは全部すきかも。
オンラインやるとやっぱDLCコースは選ぶ人多い。
さすがに配信されたばっかだしね。
ようやくレート2000だよ。
遅いな。
1日30分~1時間程度しかやらないからなー。
順位低くてマイナスになることもあるし。
ビッグバン☆セオリー
04-25,2015
ビッグバンセオリーのDVD買った。

一気に買ったわけじゃないけど。
安いときに買ったからシーズン1なんて1000円で買った。
オタク4人組の隣の家に美女が引っ越してくるとこからはじまるコメディ。
むっちゃおもしろい。
普通にHaloとかやってたりするし、アメコミの話やロードオブザリングネタとかそのへん知ってたらより面白い。
オタクといってもいわゆるギークというか、4人のみんなは物理学の博士もってたりする人で、すごい難しい話がときどきでてきたりもするw
私はシェルドンが好きです。
たぶんメインのなかで一番の変わり者w
シェルドンとペニーが仲いいのか悪いのかわからないけど協力してなんかする話は大体すき。
恋愛とか性欲薄そうでペニーと絡んでも変に恋愛な感じにならない唯一の関係性が好きw
面白いので何回も見てるぜ。
そういやマリオカートのDLC配信されてやってるんだけど楽しい。
しずえかわいいし。

一気に買ったわけじゃないけど。
安いときに買ったからシーズン1なんて1000円で買った。
オタク4人組の隣の家に美女が引っ越してくるとこからはじまるコメディ。
むっちゃおもしろい。
普通にHaloとかやってたりするし、アメコミの話やロードオブザリングネタとかそのへん知ってたらより面白い。
オタクといってもいわゆるギークというか、4人のみんなは物理学の博士もってたりする人で、すごい難しい話がときどきでてきたりもするw
私はシェルドンが好きです。
たぶんメインのなかで一番の変わり者w
シェルドンとペニーが仲いいのか悪いのかわからないけど協力してなんかする話は大体すき。
恋愛とか性欲薄そうでペニーと絡んでも変に恋愛な感じにならない唯一の関係性が好きw
面白いので何回も見てるぜ。
そういやマリオカートのDLC配信されてやってるんだけど楽しい。
しずえかわいいし。