スポンサーサイト
-----,--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エルシャダイその2
05-09,2011
2~3日に1度なので進みは遅いけど、プレイ中。
chapter5まで終了。
そういえば今迄で最大の鬼門がchpter4だった。

こんな感じのネフィリムがいっぱいでかわいくてほんわかした横スクロールステージのあたり。
癒される~とか言ってる場合じゃなかった。
なんか2段ジャンプを多用するところが非常に多くて、しかも「く」の字に飛ぶところとか。
いや、もうなんかファミコンやスーファミの横スクアクション思い出したわ。
このトライアンドエラーっぷりとか。
しかもそういうの苦手だったからね。
詰むかと思ったけどなんとかなった。
いつもアーチでふんわり浮いてればいいってわけじゃない、ってのを思い知った。
3つの武器はアーチが一番好き。次はガーレかな。
chapter5は一転、ネフィリムが凶暴化してた・・。

遠くにかすんで見えるでかい柱みたいなのがネフィリム。
ああ、前のchpterではきゅーとだったのにー。
chapter5まで終了。
そういえば今迄で最大の鬼門がchpter4だった。

こんな感じのネフィリムがいっぱいでかわいくてほんわかした横スクロールステージのあたり。
癒される~とか言ってる場合じゃなかった。
なんか2段ジャンプを多用するところが非常に多くて、しかも「く」の字に飛ぶところとか。
いや、もうなんかファミコンやスーファミの横スクアクション思い出したわ。
このトライアンドエラーっぷりとか。
しかもそういうの苦手だったからね。
詰むかと思ったけどなんとかなった。
いつもアーチでふんわり浮いてればいいってわけじゃない、ってのを思い知った。
3つの武器はアーチが一番好き。次はガーレかな。
chapter5は一転、ネフィリムが凶暴化してた・・。

遠くにかすんで見えるでかい柱みたいなのがネフィリム。
ああ、前のchpterではきゅーとだったのにー。
- 関連記事
-
- トラスティベルの続き
- エルシャダイその2
- しゃだいった