ゼノブレイドクロス
05-02,2015
ゼノクロきた!

つ、つ、ついに…。
キャラメイクあるゲーム。

男女迷ったがとりあえずこんなに感じの女の子に。
髪の毛の色はかなりかえれていいね。
ちなみに主人公は記憶喪失。
一番最初に出会った仲間の人。

名前忘れたが女の人。
ここは惑星ミラという惑星らしい。

敵はなんかでかい原生生物たち。
武器は銃と近接武器があって戦闘はゼノブレの独特な戦闘引き継いでる感じでかい楽しい。
United states。

あの船は地球からきて不時着したでっかい宇宙船らしい。
エイリアンから逃げてきた地球人たちが攻撃にあって不時着したのが惑星ミラ、ということらしい。
ちなみに中はこんなかんじに、でっけええええ街が広がっている。

ニューロサンゼルス、NLA。
宇宙船ってレベルじゃねえぞコロニーかよ。

そういえば装備反映されるタイプなのでイベントシーンの主人公みてるのが楽しい。
仲間その2。

リン。
戦闘だとこの子よく死んでるから体力のスキルがつがつあげてる。
ユニオンはインターセプターというザ無難っぽいのに入った。
あとで変えれるって聞いたけど。
クラスチェンジもすでに一度しててビーム系の銃使えるからとフォーサーになった。
初心者むけのクラスではないらしいけどなんとかなるっしょ…。
サブクエできるようになってからあたりうろつきまくってたせいで、今3章の序盤ですね。
マップがくそ広くて戦闘楽しいしすごい楽しい。
本編ちょっと進めたらでてきた知的生命体の人。

なんかスターウォーズとかマスエフェクトとかにでてきそう!
寄り道しなければいい感じのレベルの敵なのかもしらんが、うろついてレベル12のいま弱くてびびったw
まだオンライン要素解禁されてないとこみるとチュートリアルの一環な気がするから、3章終わらせるまでは本編しばらくやつてこうかな。

つ、つ、ついに…。
キャラメイクあるゲーム。

男女迷ったがとりあえずこんなに感じの女の子に。
髪の毛の色はかなりかえれていいね。
ちなみに主人公は記憶喪失。
一番最初に出会った仲間の人。

名前忘れたが女の人。
ここは惑星ミラという惑星らしい。

敵はなんかでかい原生生物たち。
武器は銃と近接武器があって戦闘はゼノブレの独特な戦闘引き継いでる感じでかい楽しい。
United states。

あの船は地球からきて不時着したでっかい宇宙船らしい。
エイリアンから逃げてきた地球人たちが攻撃にあって不時着したのが惑星ミラ、ということらしい。
ちなみに中はこんなかんじに、でっけええええ街が広がっている。

ニューロサンゼルス、NLA。
宇宙船ってレベルじゃねえぞコロニーかよ。

そういえば装備反映されるタイプなのでイベントシーンの主人公みてるのが楽しい。
仲間その2。

リン。
戦闘だとこの子よく死んでるから体力のスキルがつがつあげてる。
ユニオンはインターセプターというザ無難っぽいのに入った。
あとで変えれるって聞いたけど。
クラスチェンジもすでに一度しててビーム系の銃使えるからとフォーサーになった。
初心者むけのクラスではないらしいけどなんとかなるっしょ…。
サブクエできるようになってからあたりうろつきまくってたせいで、今3章の序盤ですね。
マップがくそ広くて戦闘楽しいしすごい楽しい。
本編ちょっと進めたらでてきた知的生命体の人。

なんかスターウォーズとかマスエフェクトとかにでてきそう!
寄り道しなければいい感じのレベルの敵なのかもしらんが、うろついてレベル12のいま弱くてびびったw
まだオンライン要素解禁されてないとこみるとチュートリアルの一環な気がするから、3章終わらせるまでは本編しばらくやつてこうかな。
スポンサーサイト
ゼノブレイドクロスプレイ記2
05-03,2015
WiiUのソフトのスクショは画像投稿ツールでTwitterにあげれるのだと知った私。
今日からのぶんは画面越しにとったやつじゃなくてスクショでございます。
ブログサイズにあわせてサムネでサイズ小さくしてるから微妙だけど、クリックするともうちょいましな画質でみえるので気になる方はぜひに。
ガシガシ戦闘なう。

ストーリーできた場所なのでレベル低くて楽勝の様子。
強制戦闘のエイリアンもいたけどこれまた楽勝でしたな。
と、そこで出会ったなにか。
ドヤッ

これはただのしゃべる食材です。
語尾がも!も!という独特のしゃべり方のしゃべる食材くん。
毛の質感やべえ。
仲間みたいになってついてきた。
4章に入りたぶんそろそろチュートリアル的ななにかが終わった。
オンライン要素も解放。
アップロードされたどこかの誰かを仲間にして旅することができるようになったぜ。
ソロ専用にエルマやリン連れてくのもおけ。
NPCもストーリーでちらっとでてきた3人のNPCも仲間にできるよ。

そんな3人つれてみた。
グインとかはつれてもいいけどイリーナはクラスかぶってるし、リンはここまでつれた体感だとすぐ死ぬからストーリーで進める時以外はつれていかないですw
オンラインで誰かのキャラ連れて歩こうと思ってる。
まあそれも育成具合によっては同レベルでも驚くほど簡単に死なれたりとかしたけどw
そういえばまたクラスチェンジしたよ。
クラスチェンジのチュートリアル出されたときにはすでに2回目のクラスチェンジを終えていたというね。

サイシーカーです。
基本的にレーザー系の銃使うクラスとっていこうと思ってます。
レーザー系の銃ってSF感高くなって好きです。
そんなサイシーカーのゆいちゃんが自キャラなんでもしであったらよろしくです。
落下ダメージないからだいぶ高いとこからおちれるんですけど、そうやってくそ高いとこからとんでゲームなのにひいいいってなっちゃう、っていのになんとなくハマっている。
意外となかなかできるようでできないですよねこういうこと。
このゲーム私のなかではマスエフェクト世界でインアンして、ドラゴンズドグマのポーン要素つけましたみたいな感じでかなり楽しいです。
SF感ある武器や装備も好きですね。
あとかなり進めるとパッケージに乗ってるロボットみたいなやついわゆるドールがもらえるらしいんですね!
マイドールを買えるようになって乗ったりカスタムしたりできるらしいんで早くしたい。
ロボにはそんなに興味ないはずけどなぜか妙にワクワク。
今日からのぶんは画面越しにとったやつじゃなくてスクショでございます。
ブログサイズにあわせてサムネでサイズ小さくしてるから微妙だけど、クリックするともうちょいましな画質でみえるので気になる方はぜひに。
ガシガシ戦闘なう。

ストーリーできた場所なのでレベル低くて楽勝の様子。
強制戦闘のエイリアンもいたけどこれまた楽勝でしたな。
と、そこで出会ったなにか。
ドヤッ

これはただのしゃべる食材です。
語尾がも!も!という独特のしゃべり方のしゃべる食材くん。
毛の質感やべえ。
仲間みたいになってついてきた。
4章に入りたぶんそろそろチュートリアル的ななにかが終わった。
オンライン要素も解放。
アップロードされたどこかの誰かを仲間にして旅することができるようになったぜ。
ソロ専用にエルマやリン連れてくのもおけ。
NPCもストーリーでちらっとでてきた3人のNPCも仲間にできるよ。

そんな3人つれてみた。
グインとかはつれてもいいけどイリーナはクラスかぶってるし、リンはここまでつれた体感だとすぐ死ぬからストーリーで進める時以外はつれていかないですw
オンラインで誰かのキャラ連れて歩こうと思ってる。
まあそれも育成具合によっては同レベルでも驚くほど簡単に死なれたりとかしたけどw
そういえばまたクラスチェンジしたよ。
クラスチェンジのチュートリアル出されたときにはすでに2回目のクラスチェンジを終えていたというね。

サイシーカーです。
基本的にレーザー系の銃使うクラスとっていこうと思ってます。
レーザー系の銃ってSF感高くなって好きです。
そんなサイシーカーのゆいちゃんが自キャラなんでもしであったらよろしくです。
落下ダメージないからだいぶ高いとこからおちれるんですけど、そうやってくそ高いとこからとんでゲームなのにひいいいってなっちゃう、っていのになんとなくハマっている。
意外となかなかできるようでできないですよねこういうこと。
このゲーム私のなかではマスエフェクト世界でインアンして、ドラゴンズドグマのポーン要素つけましたみたいな感じでかなり楽しいです。
SF感ある武器や装備も好きですね。
あとかなり進めるとパッケージに乗ってるロボットみたいなやついわゆるドールがもらえるらしいんですね!
マイドールを買えるようになって乗ったりカスタムしたりできるらしいんで早くしたい。
ロボにはそんなに興味ないはずけどなぜか妙にワクワク。
ゼノブレイドクロス プレイ記3
05-06,2015
月きれー。

がんがん遊んでます。
プレイ時間27時間くらいですすでに。
またしてもクエストガシガシ。

夜光の森という場所なんですがきれいですき。
ストーリー進めたら新たな仲間が!

この星の原住民みたいなエイリアンその2です。
その1はこないだのしゃべる食材。
こっちは戦闘につれていけるのでたまにつれてるけど、レーザー系の武器でかぶってるから頻度は高くないかな…。
クラスチェンジ!

エリートプランナーに。
やはりレイガンが好きなのねそうなのね。
新たな大陸、忘却の渓谷に初進出。

また景色が一変しましたね。
5章進めた!

変なしゃべりかたのエイリアン登場。
いちいちスターウォーズにでてきそうなエイリアンが多くて笑う。
このマ・ノン人はかわいいから好き。
5章終わったらこいつらもNLAに住み着いてたw
どんどんNLAが国際的な都市にwww
すっかりれべる25とかになってしまったし、ストーリー中心に進めてこうかな。
はよマイドールほしい…。

がんがん遊んでます。
プレイ時間27時間くらいですすでに。
またしてもクエストガシガシ。

夜光の森という場所なんですがきれいですき。
ストーリー進めたら新たな仲間が!

この星の原住民みたいなエイリアンその2です。
その1はこないだのしゃべる食材。
こっちは戦闘につれていけるのでたまにつれてるけど、レーザー系の武器でかぶってるから頻度は高くないかな…。
クラスチェンジ!

エリートプランナーに。
やはりレイガンが好きなのねそうなのね。
新たな大陸、忘却の渓谷に初進出。

また景色が一変しましたね。
5章進めた!

変なしゃべりかたのエイリアン登場。
いちいちスターウォーズにでてきそうなエイリアンが多くて笑う。
このマ・ノン人はかわいいから好き。
5章終わったらこいつらもNLAに住み着いてたw
どんどんNLAが国際的な都市にwww
すっかりれべる25とかになってしまったし、ストーリー中心に進めてこうかな。
はよマイドールほしい…。
ゼノブレイドクロス プレイ記4
05-08,2015
クエストやったら、つれてけるキャラが増えた。

右の人、フォグくん。
けっこうつれてってるよ。
でもつれてってる仲ではレベル低いせいもあってか一番に死ぬけど…。
でもこの人弱体アーツのソウルボイスすごいいってくれるから弱体アーツよく使う私には助かる。
エルマさんとか脳筋すぎてあわないんだよね。
接近戦とか念のため1ついれる程度で基本的にいれたくないわ…レベルの遠距離派なので…。
そういう意味だとラウは射撃アーツだ!!とかしょっちゅういうから助かるー。
マノン人はやはりかわいい。

TLでも概ねマノン人は人気のようです。
しゃべりかたかわいいしな。
マノン人のお店真心堂のアイテムは見た目と防御がバランスとれてて使いやすいので、女キャラにはかなりよい装備が多くて好きです。
マノン人と反比例してどんどん私のなかの評価が下がっていくタツ。

ストーリー冒頭で毎度食われかけてるんだけど次は本当に食べられてしまえばいいのにw
6章の来るなっていってるのに弁当持ってきたときはすげー殺意わいた。
一瞬敵のスパイでわざとやってんじゃね?って思ったレベル。
そんな6章終えてついにーーーー!!!
ドールもらえました!

マイドールですよ!マイドール!
歩けるし車両形態へのトランスフォームもできます。
いろんな武器カスタムしたりできる。
ロボット興味ないけどこうやってもらえるとむちゃくちゃテンション上がる。
無駄にドールに乗り込んで街を走ってみたりした。
最初にただでもらえるドールは噂によると弱いらしいので、お金ためて強いドール買うのが楽しみ!
現在プレイ時間40時間くらいになってますが、7章に入る条件満たせてないのでまたしばらくかかりそうw

右の人、フォグくん。
けっこうつれてってるよ。
でもつれてってる仲ではレベル低いせいもあってか一番に死ぬけど…。
でもこの人弱体アーツのソウルボイスすごいいってくれるから弱体アーツよく使う私には助かる。
エルマさんとか脳筋すぎてあわないんだよね。
接近戦とか念のため1ついれる程度で基本的にいれたくないわ…レベルの遠距離派なので…。
そういう意味だとラウは射撃アーツだ!!とかしょっちゅういうから助かるー。
マノン人はやはりかわいい。

TLでも概ねマノン人は人気のようです。
しゃべりかたかわいいしな。
マノン人のお店真心堂のアイテムは見た目と防御がバランスとれてて使いやすいので、女キャラにはかなりよい装備が多くて好きです。
マノン人と反比例してどんどん私のなかの評価が下がっていくタツ。

ストーリー冒頭で毎度食われかけてるんだけど次は本当に食べられてしまえばいいのにw
6章の来るなっていってるのに弁当持ってきたときはすげー殺意わいた。
一瞬敵のスパイでわざとやってんじゃね?って思ったレベル。
そんな6章終えてついにーーーー!!!
ドールもらえました!

マイドールですよ!マイドール!
歩けるし車両形態へのトランスフォームもできます。
いろんな武器カスタムしたりできる。
ロボット興味ないけどこうやってもらえるとむちゃくちゃテンション上がる。
無駄にドールに乗り込んで街を走ってみたりした。
最初にただでもらえるドールは噂によると弱いらしいので、お金ためて強いドール買うのが楽しみ!
現在プレイ時間40時間くらいになってますが、7章に入る条件満たせてないのでまたしばらくかかりそうw
ゼノブレイドクロス プレイ記5
05-13,2015
全然育ててなかったけど最近よくつれていってるイリーナさん。

見た目はけっこう好きだったのと、戦闘スタイルのかぶりをきにして連れてなかった。
でもスリープで眠らせてダメージ多く叩き込むスタイルならむしろ同じスキル持ちのイリーナは使えるのでは?!と思ってつれてる。
強いかはよくわからないけどたまにスリープのときダメージたくさんはいってるのは確認してる。
新たなドール購入。

うさみみがかわいいですなーこれ!
ストーリーじゃかじゃかすすめる。

けっこう前だからなにしてるとこか忘れたわ。
悲しいサブクエもやったり。

なにげにサブクエは人種差別であったり深い問題抱えてる話が多いねこれ。
面倒がらずにストーリー系のサブクエだけ流行ったほうが楽しいと思う。
とかいいつつキズナクエストのほうはほとんどやってないけどw
話を進めるとどんどん異星人がNLAに増えていっているw

見た目があれでも住み着くようなのは大抵いいやつだけどw
ただしタツはさっさと食料になってほしい。
ようやく8章、スターウォーズのクローンウォーズの一場面かと思った。

BBだから問題ないんだろうけどストーリーでけっこう人死ぬなあ…。
そいでもってついに新しい大陸にきた!

白樹の大陸。
冒険するの楽しみだなー。
↑のドールはさっきのうさみみのドール。
色は好きにかえれるので赤っぽくしてみました。
あとまたドール買ったぜ。

基本的にドールの色は絶対変えるようにしてる。
名前もかえれるから全部のドールにつけた。
こいつは青っぽいからブルーライトヨコハマ略して青光横浜である。
これで3台目。
他のは赤いからあかうさにピンクだからももくろ。
色から連想してつけるのが基本ですよ基本。
最初にもらったのは弱いからレベル低いイリーナさんにつけてるけど、レベル上がったらちゃんとしたやつかってあげるね。
現在プレイ時間52時間くらいだけど、そろそろ終わりそうって気配がないです。
スプラトゥーンまでにおわるかな…。

見た目はけっこう好きだったのと、戦闘スタイルのかぶりをきにして連れてなかった。
でもスリープで眠らせてダメージ多く叩き込むスタイルならむしろ同じスキル持ちのイリーナは使えるのでは?!と思ってつれてる。
強いかはよくわからないけどたまにスリープのときダメージたくさんはいってるのは確認してる。
新たなドール購入。

うさみみがかわいいですなーこれ!
ストーリーじゃかじゃかすすめる。

けっこう前だからなにしてるとこか忘れたわ。
悲しいサブクエもやったり。

なにげにサブクエは人種差別であったり深い問題抱えてる話が多いねこれ。
面倒がらずにストーリー系のサブクエだけ流行ったほうが楽しいと思う。
とかいいつつキズナクエストのほうはほとんどやってないけどw
話を進めるとどんどん異星人がNLAに増えていっているw

見た目があれでも住み着くようなのは大抵いいやつだけどw
ただしタツはさっさと食料になってほしい。
ようやく8章、スターウォーズのクローンウォーズの一場面かと思った。

BBだから問題ないんだろうけどストーリーでけっこう人死ぬなあ…。
そいでもってついに新しい大陸にきた!

白樹の大陸。
冒険するの楽しみだなー。
↑のドールはさっきのうさみみのドール。
色は好きにかえれるので赤っぽくしてみました。
あとまたドール買ったぜ。

基本的にドールの色は絶対変えるようにしてる。
名前もかえれるから全部のドールにつけた。
こいつは青っぽいからブルーライトヨコハマ略して青光横浜である。
これで3台目。
他のは赤いからあかうさにピンクだからももくろ。
色から連想してつけるのが基本ですよ基本。
最初にもらったのは弱いからレベル低いイリーナさんにつけてるけど、レベル上がったらちゃんとしたやつかってあげるね。
現在プレイ時間52時間くらいだけど、そろそろ終わりそうって気配がないです。
スプラトゥーンまでにおわるかな…。
スプラトゥーン
05-28,2015
発売日~♪

DL版購入してるので公式フラゲ配信である昨夜からちょいちょいやってます。
ぽっぷな色合いたまらんな。
自キャラは人間に変身できるイカ。
4vs4のオン対戦がメインのTPSで、マップをどれだけインクで塗ったかでチームの勝敗が決まる縄張り争いという変わり種。
だがそこがいい。
キルデスより塗ったか塗られたかが大事だから私のようなTPSにたいしてカジュアルなゲーマーでもさくさく遊べる。
そこがすばらしいじゃない!
マッチングもさくさくだし対戦はじめるまですぐなんでそこもよいね。
対戦中はスクショとってる場合じゃないんでそのスクショはないです。はい。
オフのストーリーモード的なものもあります。

イカVSタコということで敵はタコ。
タコは悪魔だからね、仕方ないね。
オフのステージクリアしたときのこの画面好きな。

キャラはボーイにしたりガールにしたりしてるわ。
オプションでかえれるんで。
毎日ちまちま遊んでこうかな。

DL版購入してるので公式フラゲ配信である昨夜からちょいちょいやってます。
ぽっぷな色合いたまらんな。
自キャラは人間に変身できるイカ。
4vs4のオン対戦がメインのTPSで、マップをどれだけインクで塗ったかでチームの勝敗が決まる縄張り争いという変わり種。
だがそこがいい。
キルデスより塗ったか塗られたかが大事だから私のようなTPSにたいしてカジュアルなゲーマーでもさくさく遊べる。
そこがすばらしいじゃない!
マッチングもさくさくだし対戦はじめるまですぐなんでそこもよいね。
対戦中はスクショとってる場合じゃないんでそのスクショはないです。はい。
オフのストーリーモード的なものもあります。

イカVSタコということで敵はタコ。
タコは悪魔だからね、仕方ないね。
オフのステージクリアしたときのこの画面好きな。

キャラはボーイにしたりガールにしたりしてるわ。
オプションでかえれるんで。
毎日ちまちま遊んでこうかな。