買った
03-04,2015
360のADVやろう月間実施中。

デュナミス15確保!
そのうちやるわ。
で、このあいだ忌火起草を全ルートクリアしたんですが、すげー面白かった!
ネタバレになっちゃうから細かいことは言えないけどね。
Wii版にはPS3版にない解明編が2つ収録されてるんですが、これは解明編見ないと根底から話を理解できないストーリーですね。
やるなら絶対Wii版じゃないと。
カオスチャイルドのトゥルーエンドだけ抜いて発売しちゃったバージョンというと箱1民には大変わかりやすいと思う。
解明編2つ目のいわゆる車内ルートというやつがね…まあトラウマルートというか真実ルートというかねーうん。
このルート見てからまた最初からやるといろんなことがみえてくるし、そういえばこんなこと言ってたけどあれってもしや…とかね。
考察とかみてあーってなるのも面白い。
というか2回目やるのもだるいから実況動画を2回目がわりにしてるんだけど、実に楽しい。
正人がいってた黒い女の顔を見たら死ぬって話とか、忌火起草の花言葉が悔恨だとか、京介を忘れない愛美とか、幽霊の人たちとか、死因が焼死なのとか、解けたはずなのにまた呪われるところとかも、後から考えたらひろきぃぃぃぃぃ!ってなる。
忌火起草、私としては同じチュンソフトの428とかよりずっと好きですね。
バッドエンドの嵐というかマルチエンディングなんだけどどのエンドもたいていバッドエンド風なものなのも好きだし、解明編もまあハッピーエンドじゃないんだけどそこが好き。
ホラーでハッピーエンドとかつまらないと思ってるので。
助かったと思ったら助かってなかったみたいな方がホラーはいいよね。
ネタバレしないで面白さ伝えるの難しいな。
でも中古1000円くらいで買ったのにこんなに面白かったのですげー得した気分。
ちなみに今はルートダブルをはじめております。

とりあえずA√からはじめました。
最初から謎だらけ。
クローズドサークルとかもう大好きすぎるんでむっちゃ楽しみ。
選択肢選ぶのではなく、主人公が他のキャラクターに抱いている印象数値を上げ下げすることでルート分岐していくというかなり変わった分岐方法のゲームみたいですね。
バッドエンドになってもあのときだれそれをもっと信頼していれば…みたいな説明でてくれるのが、親切設計で実によいね。

デュナミス15確保!
そのうちやるわ。
で、このあいだ忌火起草を全ルートクリアしたんですが、すげー面白かった!
ネタバレになっちゃうから細かいことは言えないけどね。
Wii版にはPS3版にない解明編が2つ収録されてるんですが、これは解明編見ないと根底から話を理解できないストーリーですね。
やるなら絶対Wii版じゃないと。
カオスチャイルドのトゥルーエンドだけ抜いて発売しちゃったバージョンというと箱1民には大変わかりやすいと思う。
解明編2つ目のいわゆる車内ルートというやつがね…まあトラウマルートというか真実ルートというかねーうん。
このルート見てからまた最初からやるといろんなことがみえてくるし、そういえばこんなこと言ってたけどあれってもしや…とかね。
考察とかみてあーってなるのも面白い。
というか2回目やるのもだるいから実況動画を2回目がわりにしてるんだけど、実に楽しい。
正人がいってた黒い女の顔を見たら死ぬって話とか、忌火起草の花言葉が悔恨だとか、京介を忘れない愛美とか、幽霊の人たちとか、死因が焼死なのとか、解けたはずなのにまた呪われるところとかも、後から考えたらひろきぃぃぃぃぃ!ってなる。
忌火起草、私としては同じチュンソフトの428とかよりずっと好きですね。
バッドエンドの嵐というかマルチエンディングなんだけどどのエンドもたいていバッドエンド風なものなのも好きだし、解明編もまあハッピーエンドじゃないんだけどそこが好き。
ホラーでハッピーエンドとかつまらないと思ってるので。
助かったと思ったら助かってなかったみたいな方がホラーはいいよね。
ネタバレしないで面白さ伝えるの難しいな。
でも中古1000円くらいで買ったのにこんなに面白かったのですげー得した気分。
ちなみに今はルートダブルをはじめております。

とりあえずA√からはじめました。
最初から謎だらけ。
クローズドサークルとかもう大好きすぎるんでむっちゃ楽しみ。
選択肢選ぶのではなく、主人公が他のキャラクターに抱いている印象数値を上げ下げすることでルート分岐していくというかなり変わった分岐方法のゲームみたいですね。
バッドエンドになってもあのときだれそれをもっと信頼していれば…みたいな説明でてくれるのが、親切設計で実によいね。
スポンサーサイト
ルートダブル
03-21,2015
ルートダブルくりあした

や、クリア自体はけっこう前にしてたけど…。
実績埋めがね。
既読100%実績以外はとって990にしたぜ。
しかし既読100%はもう諦めてる。
これムリだよ…。
以下感想。
むちゃくちゃ長くなった。
とりあえずいつものADV感想と違ってネタバレしかしてないので、プレイしてない方はこの先見ないように。
↓

や、クリア自体はけっこう前にしてたけど…。
実績埋めがね。
既読100%実績以外はとって990にしたぜ。
しかし既読100%はもう諦めてる。
これムリだよ…。
以下感想。
むちゃくちゃ長くなった。
とりあえずいつものADV感想と違ってネタバレしかしてないので、プレイしてない方はこの先見ないように。
↓
ときメモいろいろ
03-27,2015
最近めっきりときメモシリーズばっかやってました。
アーカイブスとPSPのゲームのDL版だからカテゴリーどうしようか悩んだけどvitaでやってるからvitaにした。
まずときメモGS3。
GS3はメインが6人だけのかわりに単独告白エンドが2種ずつ、三人エンドという特殊なエンド2種ずつとかがあったりしてスチル集めようと思ったらかなり大変みたいですね。
私もあんま埋まってないわ。
今回はるかと嵐さん攻略。

るかはまあ好きでも嫌いでもないですが、各キャラの専用BGMが一番悲しい感じなのが好きだな。
BGMのせいもあり、ルートの内容もしんみりしてるせいでなんかやっててすんごい悲しい気持ちになった。

嵐さんは柔道部なのでひたすら柔道部。
GS3で一番好きなキャラです。
ときメモ全体通して運動系キャラはわりと好きな傾向にあります。
エンドロール後のあれってメダルとったんだよね。
すごすぎだろこの人w
そしてGS3にちょっと疲れたのでときメモ2に移動。
白雪さん攻略。

この子見た目すんげーかわいい。
髪型がなぜか前でしばってるのが意味がわからないくらいで見た目はときメモ2のなかで一番かわいいかも。
けっこうな不思議ちゃんで占い好きってだけでかなりインパクトあったんだけど、さらに双子でたまーに入れ替わって双子のほうがでてきてたw
というのを攻略して最後の方にばらされるというねw
双子のもう1人攻略もできるらしいw
そしてちょっと前にやっててデータ途中なの思い出したのでときメモ4へ。

りずみ攻略。
いわゆる芸術キャラです。
いつもヘッドホンしてるので下校時に呼び止められないという特技持ちw
心の解錠術持ってたのでよかったけどw
しゃべりかたがなんか好き。

エリサ攻略。
最終的にエリー呼びにした。
ほら、NHKでマッサンが…。
日本生まれ日本育ち、日本語しかわからない大和撫子だっちゃ喋りの女の子。
そろそろときメモ4では5人目なので、そろそろ興味ないキャラになってきてます…。
そしてついに…

ラスボス皐月先輩を攻略した。
1の詩織の系譜です、いわゆる。
なのでこっちのスペックが高くないとどんなに頬染めててもエンディング迎えられないキャラですw
こっちの特技をはずしてくる高貴持ちなので心の解錠術必須なうえ、パラ上げ専念&モラル下げないために寝るコマンドをやらずに3年間やらなければならない。
3周以上してるんで、チートアイテム紅茶買いだめして3年間をすごした。
なにかの危険薬物なんじゃないかそれ。
デレさせるのは思ったより簡単でしたね。
むしろパラ上がってくると同時に勝手に好きになってくる星川さん(2の光の系譜のキャラ)のデレ具合と爆弾処理が困った。
好感度下げに爆弾つくの覚悟で星川さんのデートすっぽかしてみたり…。
先輩自体は攻略してみて思ったよりかわいいなと思った。
あと声がアイマスのピヨちゃんだしね。
さすがにときメモばっかやってて疲れたのでそろそろ別のげーむやろうかなw
アーカイブスとPSPのゲームのDL版だからカテゴリーどうしようか悩んだけどvitaでやってるからvitaにした。
まずときメモGS3。
GS3はメインが6人だけのかわりに単独告白エンドが2種ずつ、三人エンドという特殊なエンド2種ずつとかがあったりしてスチル集めようと思ったらかなり大変みたいですね。
私もあんま埋まってないわ。
今回はるかと嵐さん攻略。

るかはまあ好きでも嫌いでもないですが、各キャラの専用BGMが一番悲しい感じなのが好きだな。
BGMのせいもあり、ルートの内容もしんみりしてるせいでなんかやっててすんごい悲しい気持ちになった。

嵐さんは柔道部なのでひたすら柔道部。
GS3で一番好きなキャラです。
ときメモ全体通して運動系キャラはわりと好きな傾向にあります。
エンドロール後のあれってメダルとったんだよね。
すごすぎだろこの人w
そしてGS3にちょっと疲れたのでときメモ2に移動。
白雪さん攻略。

この子見た目すんげーかわいい。
髪型がなぜか前でしばってるのが意味がわからないくらいで見た目はときメモ2のなかで一番かわいいかも。
けっこうな不思議ちゃんで占い好きってだけでかなりインパクトあったんだけど、さらに双子でたまーに入れ替わって双子のほうがでてきてたw
というのを攻略して最後の方にばらされるというねw
双子のもう1人攻略もできるらしいw
そしてちょっと前にやっててデータ途中なの思い出したのでときメモ4へ。

りずみ攻略。
いわゆる芸術キャラです。
いつもヘッドホンしてるので下校時に呼び止められないという特技持ちw
心の解錠術持ってたのでよかったけどw
しゃべりかたがなんか好き。

エリサ攻略。
最終的にエリー呼びにした。
ほら、NHKでマッサンが…。
日本生まれ日本育ち、日本語しかわからない大和撫子だっちゃ喋りの女の子。
そろそろときメモ4では5人目なので、そろそろ興味ないキャラになってきてます…。
そしてついに…

ラスボス皐月先輩を攻略した。
1の詩織の系譜です、いわゆる。
なのでこっちのスペックが高くないとどんなに頬染めててもエンディング迎えられないキャラですw
こっちの特技をはずしてくる高貴持ちなので心の解錠術必須なうえ、パラ上げ専念&モラル下げないために寝るコマンドをやらずに3年間やらなければならない。
3周以上してるんで、チートアイテム紅茶買いだめして3年間をすごした。
なにかの危険薬物なんじゃないかそれ。
デレさせるのは思ったより簡単でしたね。
むしろパラ上がってくると同時に勝手に好きになってくる星川さん(2の光の系譜のキャラ)のデレ具合と爆弾処理が困った。
好感度下げに爆弾つくの覚悟で星川さんのデートすっぽかしてみたり…。
先輩自体は攻略してみて思ったよりかわいいなと思った。
あと声がアイマスのピヨちゃんだしね。
さすがにときメモばっかやってて疲れたのでそろそろ別のげーむやろうかなw
喧嘩番長6プレイ記10
03-28,2015
書くつもりだったのに全然書いてなかったから頑張って書いた喧嘩番長の記事が保存し忘れたせいか消えてたので、がっかりした。
昔USBに保存してた論文の資料のデータ上書き保存で真っ白にしてしまった事件を思い出してちょっと鬱。
なのでちょっと適当になるけど喧嘩番長の続き。
工業科へ行けることになった。

序盤のサブクエのときにいってたら校章逃さなかったのになあ・・・。
結構強くなってきたから工業科相手でも負けないぜ!
今回のボス。

ハーフかなんかですかね。

クラスに乗り込んでみんなをボコボコにしてたところ、主人公が登場!!

ヒーローは遅れてかけつけるものだぜ。
一匹狼だった彼がダチのために戦うようになるとはなあ・・・。
勝ちに乗じてさらに追い打ちをかけるどころか、そういうの卑怯だからやめようぜという宇崎くん

たぶん喧嘩番長6のなかでこの人が一番性格いいと思う。
宇崎くんは一番好きなキャラだわ。
でも富樫君と一緒にからかってくるww


こいつら仲良すぎだろw

それを見守る片桐さん。
しかしそんな片桐さんに魔の手が・・・。

というところで次回へ続く!
今回のお魚。

じみーに増えていってる・・・。
って感じでしたね。
プレイしたのこのへん2か月くらい前なのでうろ覚え。
4月はガールズモード3が発売になるので、それまでは喧嘩番長はじめ積みゲーいろいろやると思う。
毎日ガルモ3のこと考えて楽しみにしてるので、まだかまだかと思って時間たつのが遅い。
はよガルモ発売日になってくれよ。
昔USBに保存してた論文の資料のデータ上書き保存で真っ白にしてしまった事件を思い出してちょっと鬱。
なのでちょっと適当になるけど喧嘩番長の続き。
工業科へ行けることになった。

序盤のサブクエのときにいってたら校章逃さなかったのになあ・・・。
結構強くなってきたから工業科相手でも負けないぜ!
今回のボス。

ハーフかなんかですかね。

クラスに乗り込んでみんなをボコボコにしてたところ、主人公が登場!!

ヒーローは遅れてかけつけるものだぜ。
一匹狼だった彼がダチのために戦うようになるとはなあ・・・。
勝ちに乗じてさらに追い打ちをかけるどころか、そういうの卑怯だからやめようぜという宇崎くん

たぶん喧嘩番長6のなかでこの人が一番性格いいと思う。
宇崎くんは一番好きなキャラだわ。
でも富樫君と一緒にからかってくるww


こいつら仲良すぎだろw

それを見守る片桐さん。
しかしそんな片桐さんに魔の手が・・・。

というところで次回へ続く!
今回のお魚。

じみーに増えていってる・・・。
って感じでしたね。
プレイしたのこのへん2か月くらい前なのでうろ覚え。
4月はガールズモード3が発売になるので、それまでは喧嘩番長はじめ積みゲーいろいろやると思う。
毎日ガルモ3のこと考えて楽しみにしてるので、まだかまだかと思って時間たつのが遅い。
はよガルモ発売日になってくれよ。
喧嘩番長6プレイ記11
03-30,2015
ついに学年末テストが・・・。

スクショとれなかったけど実際テストもうけさせられますw
漢字のテストとか英語のテストとかw
けっこう微妙な点数で焦ったwww
そして片桐パイセンの卒業式前日。

最近いつも一緒につるんでるなこいつらw
ちょうどそのころ片桐先輩は主人公のいた養護施設にお話を聞きにきてた。

主人公が養護施設のためにお金を必死に集めてたことを知る。

そんな片桐先輩を狙う男・・・。

って片桐先輩ー!!

これもう殺す気だろ・・・。
病院で意識不明のまま入院する片桐先輩。
ああ、主人公に本当のことを話そうと決めた矢先に・・・。

主人公はツンデレに見せてかなり片桐先輩を慕ってたようですね。
あれが事故だということに疑問をぬぐえないのであった・・・。

そんなわけで次からは2年生ですね。
1年で11まできてしまった・・・。
クリアするときどうなってしまうん・・。
ときどきミニゲームクリアとかでもらえるチョコメダルを換金してくれるおじさん登場。

集めてどうするんだろうww
服集めてるとお金がいくらあっても足りないから全部かえたw