とこめきメモリアル4

10-05,2014

最近ずっとおろち2やってたかと思えば、TGSにちなんだときメモセールを、PSNでやってたので、vitaでときメモ4とときメモGS3を買ってしまいときメモ4ずっとやってました。
どっちもPSP版持ってるけどPSPの読み込み音嫌いでいらいらしてくるからvitaで買ったらすげー快適。

セーブは引き継げるわけもないので1から。
ちなみにときメモ4ここ数日で3周したよ。

PSPのソフトはスクショとる機能でとれないのがガッカリ。
なのでいつものように直撮り。

1周目は龍光寺カイをクリア。

ちょっと不良っぽい女の子。
基本的にそっけない。
ときめき状態なのですでに顔が赤いですね。
見た目の第一印象は一番好きでこの子かわいいからときメモ4買おうと決めたキャラ。
おしゃれのセンスとかも一番好き。
意外となんでもできるタイプの子だった。
家継ぐエンドでしたが最初パラ微妙に足りてなくて孤独エンドになっちまったので、ロードしてパラ上げしてちゃんとエンド見たというね。
家継がなければそんなにパラは必要ないらしい。

2周目は語堂つぐみ。

ツンデレメガネ。
これまたときめき状態なので、でれて顔が赤い。
ツンデレだけど親友の星川さん関わってくるイベント以外だとけっこう普通にかわいい。
一番なんか同級生女子的な距離感がうかがえるところが好きです。
龍光寺さんとかもそうだけどなんか名字呼び捨てで呼びあう系のキャラはわりと好きかも。
語堂さんら服がけっこうかわいかった。
出会いに文系がいるくらいで攻略にパラいらないし、プレゼントの値段も安いしそのへん考えるとすげーいい子に思える。
告白するのとされるのどっちもみた。

3周目は七河瑠依。

お友だちのイケメン七河正志くんに電話かけまくってると登場する七河姉。
隠しキャラですいわゆる。
正志の制服借りて正志として時々こっちの学校にくるという他とはかなり変わった登場してくれます。
正直この正志のまねした格好の七河姉が、ときメモ4のなかで一番かわいいと思うんだよな。
告白されエンド、こっちから告白するエンドどっちもみたよ。
告白するエンドだと告白する前に夢で正志から告白されるのですごいびびった。
ついにときメモも濃厚ホモエンドをやる時代になったかってことと、七河姉をねらってたはずなのに…ていう焦りが…。
夢でよかった。

3周やって疲れたけどまたどれかときメモやるかもしれない。
ときメモ2かGS3かまた4か…。
でもアサクリ4もほしいと思ってるのでまた箱1ゲーに戻るかもです。
スポンサーサイト



アサクリ4とときめもGS3

10-12,2014

ダダーン!
アサクリ4買った!

アサクリは1と2やっててその後のやつは、そのうち買おうやろうと思ってるうちにどんどん続編がでてやらないうちにあともうちょっとでユニティ発売というとこまできました。
4はとても評判よいこととxbox oneでもでてるから応援の意味で購入。

シンクロぐるーん!も久々。
このどこでも登れるのなつかしい。

今回は主人公海賊みたいですね。
アサクリ4は主人公の吹き替えの声めっちゃかっこいいな。
アルタイルが一番好きだったが揺らぎそう。
ストーリー進める前にバハナ…だっけ?の地図にのってる宝箱や集め物をしてたら、それだけで時間たってあんまり進んでないですね。
ストーリー進めたらできることも増えると思うんでそろそろ進めよう。
また進めたら記事にします。

あとプロジェクトスパークというゲームを作るゲームもやってみた。
基本無料でできるからためしに。
フェイブル風アクションRPGとか作れそうなゲームだった。
私はセンスなくて、地形の山もうまく山らしく作れないからゲームは作れないな…となった。



アサクリ4やりはじめるまではときめもGS3をやってた。
ときめも4と同じくTGSセールでDL版半額だったから買ったもの。
vitaでやれるの快適。
持ってたので3人くらいは攻略したことがある。
けどこれでは初なので今までプレイしたことないキャラにした。
ちなみに1周目はるかをねらったがパラ足りなかったらしくて撃沈した。

なので2周目でやった設楽先輩をば。

ピアノうまくてこの髪型完全にベートーヴェンや。
けっこう気難しいタイプというかなに言い出すかわからんところがある。
これまで攻略してなかったところからして、そんなに好きなキャラじゃないけど攻略してたら好きになった。
ときメモってギャルゲもこっちも、だいたいそうだよ!
ちゃんと告白エンドのスチル(ギャルゲでのCG)あるやつ攻略できてほっとした。

3周目は紺野先輩と設楽先輩の3人エンドになりました。

GS3は他のシリーズとちがって、男キャラ2人と主人公による三角関係ってのがあるんですね。
それ関連のスチルもかなり多いし3人デートとかもできる。
それでエンドも3人のやつがあるのですが一度も見たことないのでやってみた。
3人エンドにはなったけどパラが無理すぎてスチルないほうのエンドになったよ。負けた気分だ。

紺野先輩(左)もやはりここまで攻略したことないだけあってそんなに好きなキャラではないですね。
ちなみに紺野先輩はGS3で一番服装がダサくておっさんみたいな格好してるので無難に浴衣のときのにしました。
GS1か2か知らないけど女ライバルキャラの弟という設定がある人ですね。
やったことないんでわかりませんが。

ま携帯機でちまちまできるのがよいのでまたやると思う。

そういえば10月はサンセットオーバードライブとサイコブレイク出ますね!
どっちも買うよ!

アサクリ4

10-15,2014

アサクリ4続きやってます。

テンプル騎士のとこにアイテム持ってくついでにチュートリアルが。

けっこう暗殺コントラクトとかやってたので、すごい今さらに感じた。
ここでアサシンブレードと銃ゲット!したけどようやくきたかアサシンブレード!って感じ。
剣はあんまアサクリだと好きじゃないしやっぱアサシンブレードてさくっとやるのがいいよね。

アサシンのふりしてたけど、わりとすぐにアサシンじゃないってばれてしまったから船強奪して逃げてきた。

やっぱ海賊だから育ちがにじみ出ちゃうのかなー。
これで自分の船持てたしようやくアサクリ4の目玉である海賊らしくなってきた。

ナッソーに到着。
船いいね。

そういえばアサクリなのにファークライみたいに動物の皮はいで製作するシステムがあった。
まあ同じ会社だけどさ…。
しかも3からすでにあったとかで、アサクリもかわったなー。
ファークライといえば4もたぶん買うよ。

シークエンス2終えたとこなんだけど、地図みる限りまだまだありそうな予感が…。
サイコブレイクきちゃったらまたなにかが積みゲーするなあ…。

アサクリ4プレイ記2

10-17,2014

実績で確認したらアサクリ4のシークエンス10以上あるからまだまだ先は長そう。

ナッソー。

明らかにハバナより警備薄くて、戦闘になっても弱くて、あれもしかしてストーリーさっさと進めてここからいろんなことはじめるべきだったのかな?ってなってる。

one版の特典なのか配信なのかわかりませんが起動して最初ゲットされてたアルタイル衣装を着る。

アルタイルは大好きだー。

ストーリーで船員を集めつつ、暗殺コントラクトもやる。

こんな感じに暗殺依頼をこなしてくやつですね。
この世界にはどんだけ暗殺してほしい人間がいるんだよ!
戦闘にならずに暗殺すると報酬増えるのでなるべくそうしてます。
上のほうにいる見張りを何人かたおして、エアアサシンでターゲット殺すってのが楽なのでいつもだいたいそうしてる。
ターゲット暗殺し終わったあとに見つかるのは報酬に関係ないし。

船をアップグレードできるようになったよ!

ガンガン強い船にしたいねー。
今回の主人公は海賊なので、船を襲って略奪できます!

海賊行為が思ったより楽しいw
アサシンとはなんだったのか。
…た、楽しければいいんだよ!ゲームなんだから!

そしてまた新たな町に。

ストーリーだけ進めてると町のアイテムとか集めずに次行っちゃうから、なるべく集めたり暗殺してから進めたいね。
一度行った町にはファストトラベルできるからいいね。

しかしまだシークエンス2から進んでないなあ。
サイコブレイクがきちゃう…。

アサクリ4プレイ記3

10-19,2014

うーみーはひろいーなー♪
実際船員の皆さんがご機嫌な歌を歌ってくれるBGMつきVIP待遇のお船。
船の操縦は船長自らやっていくスタイル。

アサクリ4完全に海賊ゲー。
アサクリ興味ないけど海賊ゲーしたいなって人にもおすすめ。
いろんな島とかいけるしな。

アサクリなのでまた現代パートがあります。

今回は現代ぱーは完全な1人称視点らしい。
やったの2までだからカルチャーショックだけどデズモンドじゃないみたい。
アブスターゴ社に入社したばかりの人って設定らしいね。
その人がアニムスで海賊の調査してるみたいな。

戻って海賊パート。

また新たな島をはっけーん。
というか自分の家ゲット。

家や町は大きくしていけるらしい。
そういえばそういう要素もあるんだっけ。
お金に余裕があったらやろう。
基本的に船につぎこんでるので…。

シークエンス4まできてまた新たにできることが増えた。

艦隊を持てるようになるって、なにその艦これ…。
船に取引とかさせられるみたい。
時間がたてば終わってますよ系。
なんというかアサクリ4むっちゃやること多いな!
アイテム集めてるだけでも時間かかるのに。

ちゃくちゃくとサイコブレイク発売日が近づいてきてて積みゲーに怯えている。
サイコブレイクきても次週にはサンセットオーバードライブだからね!
また積みゲー増えるよ!

アサクリ4プレイ記4

10-22,2014

アサシン教団のお仲間になったよ!ついに!
もしかして1のアルタイル以外は最初からアサシン教団の人間てわけじゃないかんじですか。
これ以外だと2しかやってないんですが。

てかジェームズキッドさんアサシンだったの…。
アサシン教団にはいったので宿敵テンプル騎士を倒すミッションができるようになった。

これは兄弟がテンプル騎士の女と結婚しそうになってるやつでした。

砦を攻略。
チュートリアル的なやつだと思うのでそう難しくはなかった。

砦もそうだけど海で敵船倒すのとか楽しい。
船アップグレードでどんどん強くしたくなるね。

キングストン着!

新しい町につくとビューポイント登ったりやることがたくさんあるので、次になかなか進めなくなる罠。
しかしそれも楽しい。

メインストーリーは実はジェームズキッドさんが…!
という展開だったり、意外と面白いですね。
まあ全体的にはテンプル騎士団と戦うというのが基本的な筋ですが。

シークエンス5まで終わったんですが、実績見る限り13まであるっぼい…けっこう進んだと思ったけどまだ半分にも達してなかった!
これは先は長そうだぞ。
何度も言うけどサイコブレイク発売したら同時平行しようと思ってるけど、もしかしたらサイコブレイク終わるまでアサクリ4積む可能性がね…。