428

03-03,2014

428を購入したよ。

最近「街」の実況プレイ動画を見てるので、前から気になってた428をついに買った。
街を見終わってないのに開始してしまったのですが、話がごっちゃになりそうw

428はいわゆるザッピングをして進めていく系のサウンドノベルです。
実はザッピングのあるゲームってやったことがないので、とても楽しい。

主人公はたくさんいます。
街は8人だったが428は5人?6人?なのかな?
いまのところ一番気に入ってる主人公はコイツだ!

着ぐるみのタマ。
もうね、タマが愛らしくてすごく和むよ。
他のやつらが誘拐だなんだで大変なのにw

街も428も使ってるムービーや写真が実写てのがいい点ですね。
街には若かりしころの窪塚でてるし、428も脇役とかで見たことある俳優がでてたw

ストーリーのネタバレになっちゃうからクリア報告まではプレイ記とかするつもりはないです。
スポンサーサイト



428クリア

03-06,2014

クリアしました!

面白くてやめられんかった。
後半怒濤の勢いでストーリーが収束していくのがよかったです。

ノベルゲーだし何をいってもネタバレにしかならないと思うのでタマでもご覧ください。

タマさいこー!

タマこっち向いて!

タマには癒されたなあ。
そういえばなんやかんや御法川編が一番好きでした。

そしてクリアしてからタイトルの428がシブヤだったことに気づいたバカがここに…。

クリアしましたがこれからはバッドエンド埋めていきます。
なにやらバッドエンド埋めないと見れないのとかあるみたいだし、トロフィーにもエンディング?みたくなってたので真エンド的なものがあるかもしれないし。
とりあえず埋めていく!

しかしまだバッドエンド半分くらいしか見てないっぽ。
全部で80ちょっとあるみたいなんで、うわあ…て感じ。
10時台のバッドエンドだけ頑張って埋めたけど…。
18時以降なんて似たような展開のバッドエンドすごくあるのでめんどくさい。
いや、もしかしたらすでに見まくってて逆にそのへん埋まってるかもだけど。

クリアしたら解けるクイズで追加されるエピソードとかもちょっと見た。
本編とあわせて一番泣いたのがうどん屋の妖精の話だった…。なんでや。

428トロコン

03-08,2014

スペシャルエピソードもろもろ見てですね、ついに428トロコンですよ!

後ろは雪歩。
このアイマスの壁紙かなんかはキャラの声つきなのでおすすめですね。

ちなみにトロコンしたのはこれが初です。
ノベルゲーだから私でもコンプできたのでトロフィー厨の皆さんにはおすすめ。
アイマスとTOG以外大抵10%以下のトロフィー率である。
ひどい。

そういえばカナン編だけ他と色々違う上に無駄に長くてイラつきました。
これでだいぶテンションさがったのですが他はよかった。

鈴音編はめちゃめちゃいい話でぼろ泣きした。
たぶん428で一番いい話かもしれん。

いつものようにタマさん。

タマさんマジキュート!

タマさんマジ世界一の猫着ぐるみ!


これで428に関しては終わりです。
なかなか面白いからおすすめ。

次はアイマス2かバイオリベレUEでもするかも。

10周目

03-12,2014

アイマス2トロコンに向けて再開しました。

響リーダーで千早、貴音。
ユニット名「月食姉妹」

トロコン目指すとなると、Pランク10のためにSランクにしないとならないですが、安定してSランクとれないので同時進行で3ユニット進めてたうちの1つ。

結果。

前回、評価DでPランク2段階降格してしまったので、ランク8になるまでは…まあAでも昇格するだけましかな。
やっぱり、HYPERで1位を出すにはブレーク待ち基本で、となると持ち歌必須な感じですね。

IA総なめ…ということでTRUE見ました。
今後もTRUE見てない子リーダーにしつつPランクあげたい。
多くてあと3周、うまくいけば2周で終わらせられる…ハズ。

11周目

03-13,2014

アイマス2。
複数同時進行でやってたうちの1つ。
美希リーダーで、真、雪歩。
ユニット名「金田一少年の事件簿」

金田一少年が4月からまたアニメ化!ってのを聞いた時期に作ったのがまるわかり。

結果。

これも持ち歌やらなかったせいで、結局1位ゲツトならず。
Pランク上がったのでまあよし。
しかもどうやらPランク7以降なってなかったらしく、トロフィーとれました。
なのでトロフィーあと3つ。

美希トゥルーも初めて見ました。

やはりwikiにのってることは余さず実行した方がいいですね。
とはいえ@wikiのあれこれで危なくて見れないか。
次の2ユニットはちゃんと5曲目持ち歌にしないとだなあ。

そういえばフェスはお守りスガモちゃんって言われててずっとそうしてたのですが、最近はむしゃはるをつけてます。
首都歌姫攻略するとゲットできるやつかな。
スガモちゃんって基本的にバーストされると負けること多いんですが、むしゃはるの方が安定して勝てる気がします。
とはいえLV16、思い出5つ、150打曲とかの完全体でしかやってないんで条件が違うとスガモのほうがよかったりするのかもですね。

あと2ユニットですが、1ユニットはすでに53週まで終わってて確実にSランクとれそうです。
それは最後にランク上げるようにとっておくつもりなので、また違うユニット育てます。

ダークソウル2

03-17,2014

ダークソ2買ったった!

ダークソもデモンズもやったことないんでシリーズ初です。
難しいシリーズと聞いてたんですが難しいね!
でも面白い!

1キャラ目うまくいかなくて結局作り直した2キャラ目で遊んでいますが、巨人倒したくらいです。
こうさらっと書いてるけど、巨人ですら私には大変だったよ。
でも、無理だなあ…からのた、た、倒したー!!!が楽しすぎてヤバい。

死んだら亡者になってしまうのですか、人間に戻るアイテムが貴重っぽいのでほとんどこの姿。

ローリング戦法するのに、防具など動きを制限するだけで邪魔だ!と気づいたので常に裸。
裸のほうが明らかに動きがよくて攻撃よけやすいです。
申し訳程度に盾をもってますがうまく活用できてない。
たまに役に立つけど、本当にたまにですね。

ステ振りはなにがいいかまったくわからないので、Twitterで聞いた情報をもとにふってますがこれが正しいのかはわからないのでなんとも。

しっかしザコ相手ですら死亡してやばやば。


また違うボス倒したくらいに更新できたらいいなと思ってます。

倒せない

03-19,2014

ダークソ2のつっづきー。

巨人倒したあと、呪縛者に挑んだらまったく歯が立たなくて絶望して、大火塔のほうにいって竜騎兵倒しました。
呪縛者に比べると弱かったです。

そのあとは延々と港と大火塔のザコを狩りつくしてました。

なにとったらいいかわらないのでとりあえず装備とってみている。
レベルはすでに65とかやってますがいまだ呪縛者倒せず。
もう一生無理なんじゃないかな。

そんな中、港の敵を粗方狩ってしまったので、港のボスの執行者に挑んでみた。
初見で倒せてしまった。
どうやら呪縛者より弱いらしいです。
だったらもっと早く挑んでおけばよかったな。

このあとまた呪縛者に挑んでみたがまあ無理だったよ。
こんなんでクリアできるかどうかもはや絶望的だけど、また行けるエリア増えたからがんばるよ。

牢獄

03-23,2014

LOSTっていうちょっと前のアメドラのDVDの全部セットを買ってみてました。
Amazonで半額だったので。
1話あたり100円の計算なので、かなり安いと思う。

LOST (シーズン1-6) コンパクト BOX 全巻セット [DVD]LOST (シーズン1-6) コンパクト BOX 全巻セット [DVD]
(2014/02/14)
不明

商品詳細を見る


そんでDVD見てたせいで、ダークソ2をしばらくやってなかった。
んですが、ほんのちょっと再開した。

倒せない倒せないって言いながら毎回呪縛者に挑んでたんですが、再開してとりあえずやってみるかーで倒せました!
順調にいくときはあっさり。
あんなに苦労したのに。
バリスタ使ったのがよかった。
すぐ壊されたから1回しか当てられなかったけど、それでもかなり助かり。

そんで、呪縛者倒したあとは牢獄にいってうろちょろ敵を狩ってました。
ここのボスは三人騎士みたいなのがいるやつでした。
3回くらいの死亡ですんだ。
レベル上がりすぎなのかな。

倒した直後のステ。
ステータスには悩んでるけどまあいまんとこはいいかな。

相変わらず弓は使ってないです。
装備重量50%越えないようにしてるから邪魔なので。
必要があれば使うことになるかもしれないけど。

回復エストのみ、弓なし、ソロオンリーとなんか縛りプレイしてるみたくなってきてる…。
別にそういうわけじゃないんだ…。