アイコン変更だクマ
04-01,2011
というわけで今月はクマ。

そろそろクマも冬眠から起きる季節?
具体的なことは知らないけども。
全身だクマ。

ふってくるダーツはなんかついでに出たレアを着てみた。
ダーツのせいで見づらいけど右下にひっそりいる子グマさん。
あとクマなのにみつばちっぽいところがあるのは、同じガチャで出たみつばちの飾りをクマ姿のまま着てみたら、案外かわいーからいーやwと。
だから熊の頭に対して妙な位置でヘアバンドが切れてる。
~クマとしゃべるキャラはワールドデストラクションのトッピーくらいしか知らないんだけど、実は他にもいそうだな。
載せた後に気づいたけど、あれだ。
靴アイテムを着たままきぐるみ着ちゃったせいで、足の辺りに靴が見える・・なんという失敗。
でも面倒だしこのままで。

そろそろクマも冬眠から起きる季節?
具体的なことは知らないけども。
全身だクマ。

ふってくるダーツはなんかついでに出たレアを着てみた。
ダーツのせいで見づらいけど右下にひっそりいる子グマさん。
あとクマなのにみつばちっぽいところがあるのは、同じガチャで出たみつばちの飾りをクマ姿のまま着てみたら、案外かわいーからいーやwと。
だから熊の頭に対して妙な位置でヘアバンドが切れてる。
~クマとしゃべるキャラはワールドデストラクションのトッピーくらいしか知らないんだけど、実は他にもいそうだな。
載せた後に気づいたけど、あれだ。
靴アイテムを着たままきぐるみ着ちゃったせいで、足の辺りに靴が見える・・なんという失敗。
でも面倒だしこのままで。
スポンサーサイト
ヴェスペリア2周目
04-08,2011
唐突にTOV(箱版)の2周目を開始した。
いや、なんとなく。
タイダルウェーブでグレード荒稼ぎしてあったので、とりあえず全部引き継いで。
レコードは引き継ぐと、一度見たフェイスチャット見れなくなるらしいので引き継がなかったけど。
あと、テクニカルバトルもとった。
基本経験値1になってボーナス経験値が5倍になるやつ。
あんま戦闘うまくないのでこれとったことによってすごい不安になってきたけど、まあ2周目だから気にすんな。
1周目じゃ取れなかった実績(ボス系の)をちょこちょことれてるので、2周目はじめてよかったかも。
いや、なんとなく。
![]() | テイルズ オブ ヴェスペリア Xbox 360 プラチナコレクション (2010/06/03) Xbox 360 商品詳細を見る |
タイダルウェーブでグレード荒稼ぎしてあったので、とりあえず全部引き継いで。
レコードは引き継ぐと、一度見たフェイスチャット見れなくなるらしいので引き継がなかったけど。
あと、テクニカルバトルもとった。
基本経験値1になってボーナス経験値が5倍になるやつ。
あんま戦闘うまくないのでこれとったことによってすごい不安になってきたけど、まあ2周目だから気にすんな。
1周目じゃ取れなかった実績(ボス系の)をちょこちょことれてるので、2周目はじめてよかったかも。
ネタがない・・
04-13,2011
マジで周1更新になってしまっている・・。
ゲームは結構頻繁にしてるんだけど、TOV2周目だし別に書くことないや・・みたいな。
ちなみに2周目ほとんどの戦闘をリタ操作でやっている。
コンボ稼がないと1回の戦闘あたりの経験値が100もいかないので、まったくレベル上がらなくなっちゃうし。
とかそのくらいかな・・。
そういえばニコニコで流行ってはいたけどいまいち買う人がいるのか不安なエルシャダイをしっかり予約してる。
ただ、アクションゲームとか苦手なのでクリアできるか不安。
DMC3の一番簡単なモードもクリアできてないからね、いまだに・・。
ゲームは結構頻繁にしてるんだけど、TOV2周目だし別に書くことないや・・みたいな。
ちなみに2周目ほとんどの戦闘をリタ操作でやっている。
コンボ稼がないと1回の戦闘あたりの経験値が100もいかないので、まったくレベル上がらなくなっちゃうし。
とかそのくらいかな・・。
そういえばニコニコで流行ってはいたけどいまいち買う人がいるのか不安なエルシャダイをしっかり予約してる。
![]() | El Shaddai ASCENSION OF THE METARON 特典 特製ポストカード(全3種セット)「ダウンロードパスワード」付き (2011/04/28) Xbox 360 商品詳細を見る |
ただ、アクションゲームとか苦手なのでクリアできるか不安。
DMC3の一番簡単なモードもクリアできてないからね、いまだに・・。
MGS3
04-20,2011
ゆっくり実況プレイ動画見てたらほしくなってしまったのでMGS3を買った。
MGSシリーズは1だけやったことあるよ。
ていうか何周もしたしはまってた。
しかもなんか音声が海外のやつでおまけの訓練ディスクがついてたバージョンのやつで、その訓練のやつ(VRトレーニングだっけ?)が好きだった。
何周もしたし、ちゃんと女の人(名前忘れた・・メリルだっけ?)ENDもオタコンENDも見たよ。
まあオタコン好きなんでオタコンENDを主にたくさん見たけど。
しかし何周しても下手だったな。
見つかりまくりの殺されまくり。
ステルスアクション?なにそれおいし(ry
そんなわけで1以来のMGS。
EASYモードでww
3は食べ物採取したり、迷彩服着替えたり、怪我治したりといろいろできるみたいでおもしろいね。
やはりあいかわらず全然ステルスアクションできてないけど。
敵兵が「ん?」とかいった次の瞬間には「!」されているという・・。
いやまあ、殴ってナイフでとどめさせばいいことなんでいいけどね(^^)
しかも1より時代が過去だから、敵兵の位置をレーダーで確認できないみたいじゃん、ひどいじゃん。
でもワニのほうが怖かった。
水にいっぱいワニがいるところで、泳いでるときにワニにパクッされちゃって、足もたれてまま水中でぐるんぐるんされて死んだし・・。
ワニこえーよ、なにあの攻撃・・。
2やってないし、なんかちょっとこの時代になんでスネークいるの意味わかんね。
と思ったからちょっと調べたら3のスネークは1のとは別人なのね、理解した。
ところで、操作できるようにまでのムービーと無線が長すぎて最初からすでにちょっといらいらしたw
RPGとかの会話も音声待たずに軽く目で読んだら飛ばすタイプなのできつい・・。
無線会話ははじまったとたんそっこーキャンセルで音声カットして黙読なのでまだいいけど。
しかし、今回一番の敵は敵兵でも水中のワニでもムービーの長さでもなくて、我が家のPS2だった・・。
前からなんだけど、ゲームはできるけど、たぶん冷却機能が壊れててすごい熱くなっちゃうから氷枕おいて冷やしながらやってるんだよね。
じゃないとたぶん1時間とか2時間ゲームしてたらオーバーヒートか知らんけど電源が落ちる。
冷やしながらやれば5・6時間はもつんだけど。
![]() | メタルギア ソリッド 3 スネークイーター コナミ殿堂コレクション (2009/11/05) PlayStation2 商品詳細を見る |
MGSシリーズは1だけやったことあるよ。
ていうか何周もしたしはまってた。
しかもなんか音声が海外のやつでおまけの訓練ディスクがついてたバージョンのやつで、その訓練のやつ(VRトレーニングだっけ?)が好きだった。
何周もしたし、ちゃんと女の人(名前忘れた・・メリルだっけ?)ENDもオタコンENDも見たよ。
まあオタコン好きなんでオタコンENDを主にたくさん見たけど。
しかし何周しても下手だったな。
見つかりまくりの殺されまくり。
ステルスアクション?なにそれおいし(ry
そんなわけで1以来のMGS。
EASYモードでww
3は食べ物採取したり、迷彩服着替えたり、怪我治したりといろいろできるみたいでおもしろいね。
やはりあいかわらず全然ステルスアクションできてないけど。
敵兵が「ん?」とかいった次の瞬間には「!」されているという・・。
いやまあ、殴ってナイフでとどめさせばいいことなんでいいけどね(^^)
しかも1より時代が過去だから、敵兵の位置をレーダーで確認できないみたいじゃん、ひどいじゃん。
でもワニのほうが怖かった。
水にいっぱいワニがいるところで、泳いでるときにワニにパクッされちゃって、足もたれてまま水中でぐるんぐるんされて死んだし・・。
ワニこえーよ、なにあの攻撃・・。
2やってないし、なんかちょっとこの時代になんでスネークいるの意味わかんね。
と思ったからちょっと調べたら3のスネークは1のとは別人なのね、理解した。
ところで、操作できるようにまでのムービーと無線が長すぎて最初からすでにちょっといらいらしたw
RPGとかの会話も音声待たずに軽く目で読んだら飛ばすタイプなのできつい・・。
無線会話ははじまったとたんそっこーキャンセルで音声カットして黙読なのでまだいいけど。
しかし、今回一番の敵は敵兵でも水中のワニでもムービーの長さでもなくて、我が家のPS2だった・・。
前からなんだけど、ゲームはできるけど、たぶん冷却機能が壊れててすごい熱くなっちゃうから氷枕おいて冷やしながらやってるんだよね。
じゃないとたぶん1時間とか2時間ゲームしてたらオーバーヒートか知らんけど電源が落ちる。
冷やしながらやれば5・6時間はもつんだけど。
オセロット
04-22,2011
まだオセロット戦までしか終わってない、たぶん超序盤のMGS3。
すでにオセロットがなんかかわいく思えてきた。
なんなのこの人、ギャグ担当なの?なごみキャラなの?
1の爺さんイメージから、若いときはかっこよかったんだなーというのが3オセロットの第一印象だったけど、リボルバーくるくるくるくるくるくるとしつこいほどまわしてるオセロットがもうねw
あの動きってかっこいいの?ちっともかっこよく思えないんだけども
むしろなんか笑えるんだけどw
でもなんかその意味わかんないかっこつけがなんか好きだ。
そういえば後ろから羽交い絞めにするアクションがまったくできない。
する前に気づかれて結局殴るはめになる。
近づきすぎなのかなー。
おかげで、すでに見つかりまくりだよ。
そういやちっとも関係ないけど、るろうに剣心がまたアニメ化するって・・?
人誅編をするのかなー。
なんにしてもOVAの追憶編みたいなできのはもうできないんだろうなあ。
すでにオセロットがなんかかわいく思えてきた。
なんなのこの人、ギャグ担当なの?なごみキャラなの?
1の爺さんイメージから、若いときはかっこよかったんだなーというのが3オセロットの第一印象だったけど、リボルバーくるくるくるくるくるくるとしつこいほどまわしてるオセロットがもうねw
あの動きってかっこいいの?ちっともかっこよく思えないんだけども
むしろなんか笑えるんだけどw
でもなんかその意味わかんないかっこつけがなんか好きだ。
そういえば後ろから羽交い絞めにするアクションがまったくできない。
する前に気づかれて結局殴るはめになる。
近づきすぎなのかなー。
おかげで、すでに見つかりまくりだよ。
そういやちっとも関係ないけど、るろうに剣心がまたアニメ化するって・・?
人誅編をするのかなー。
なんにしてもOVAの追憶編みたいなできのはもうできないんだろうなあ。