ヘタリアガチャ

01-01,2011

あっけおめー。
今年もよろしくー♪


とゆーわけで先月半ばにでたヘタリアガチャの結果。

整形アイテム→当然なし!

まあこれは・・ミクのときもそうだったし・・。
黒執事のときが運がよかっただけと言える。
一応服アイテム全部コンプすれば好きなヘタリア整形アイテムがもらえるチケットというのがもらえるはずなんだけど、服コンプとか出来る気がしない。

髪型と服2種と小物がそろったのはイタリアonly。
整形は代用してます。
italy.png
一番ほしかったのはこの髪型だからよかった。
だっていくら他アイテムで代用しようとしてもこのくるん付の髪型はないもの。

右のトマト箱は確か無料でもらえたハズ・・ちょいうろおぼえ。
で、後ろのポスターはヘタリアガチャ1回回すとイベントページにてもらえるやつ。
実際に整形が当たればあんな感じになったわけですね。
といってもイタちゃんは整形2種類あるわけですが。

左に見切れてるワインっぽいものは、私のインテリアアイテムにパスタはなかったのでワインにしてみただけという。

服はもう1つあって銀幕のときの服装のがある。
ていうか出た。

スイスさん。
整形は代用。
swiss.png
もう1つの服はピンクのパジャマだけど出なかった。

リヒテンシュタイン。
整形はだ(ry
li.png
スイスさんの服を着せてるわけじゃなくてちゃんとリヒテンシュタインのやつ。
よく見ると陰の位置がびみょーに違うよ!
もう1つの服はピンクの服だったのですが・・まあいいさ。
そっちもほしかったなー。


ドイツさんは髪と帽子しかでなかった。
日本さんにいたっては何1つとして出なかった。
2人の姿はイタリアの背後のポスターでお楽しみを。

きっと連合国の面々は第2弾!のときにでるのでしょう。
いままでの版権コラボを見る限りきっとそうだ。
スポンサーサイト



蜀クリア

01-02,2011

無双OROCHI魔王再臨。

ストーリーモード蜀クリア。


使用キャラは
孫尚香、服部半蔵、稲姫、太公望、趙雲。

いままで最小の人数。
陸遜とかは見た目だけで選ぶ私なら使いそうなところなんですが、今までの無双経験上使い勝手がイマイチだったので。スピードは速いんですけど。


ガラシャと明智さんはやっぱり使い勝手の点で脱落。
やっぱ初心者向けの趙雲さんの使いやすさは異常。

最終的に尚香、太公望、趙雲のPTにおちついた。

しかし太公望のチャージ攻撃後に出るでかいシャボン玉はなんなの・・。



しかしこう各ストーリーモードやってると卑弥呼とだっきがウザすぎ。



あとストーリーモード戦国編やりはじめたんだけど、途中でつんでる。
3章の長谷堂救出戦で。

何回やっても直江兼続が死んで敗戦になるw

幸村操作でやってるのにw

戦国クリア

01-05,2011

無双OROCHI魔王再臨。

よーやくストーリーモード戦国クリアしたー。


3章の長谷堂救出戦を10回くらいやったわ。

いくらやっても途中で直江兼続が死ぬ!し、兼続と合流してもなぜか場所動かないし、火災で体力奪われるしでまじ詰んだ・・。
と絶望的になってた。

で、操作キャラは真田幸村と他適当に2人にしてたのを、真田幸村と島左近2人とも入れてみた。
島左近を入れると総大将が武田勝願に変更されるんだけど、兼続に出会って時点で幸村合流と左近合流がどっちもクリアされてイベントがすすんだので、これで初めてクリアできた。

で、どうも調べてみたらここだけ難易度「易しい」でやると普通以上より難易度が上がるらしい。
バグではなくて、「易しい」だと幸村と左近がついてきてくれないかららしい。
普通以上だとついてきてくれるらしい。

要するに易しいで簡単にクリアするためには幸村と左近をいれとけってことみたい。



戦国の使用キャラは伏犠、幸村、司馬懿、直江兼続、濃姫、ねね、佐々木小次郎、宮本武蔵。

司馬懿はけっこう使う。
呉の方が好きなのに魏キャラの方がよく使うキャラ多いかも・・。
あと濃姫いいね。


ふー、あとはおろちだけだー。

念願のおろち様や政宗使えそうなのでたのしみ。

実績解除もかねて

01-08,2011

オブリを最初からやってみてる。

GOTY版はほとんど実績解除してなかった・・というかSIあたりしか行ってなかったので。
通常版はちゃんとやったんだけどね。


ダンマーことダークエルフでやってみた。

初めて選ぶかも、この種族。
110106_0002~01
最近発見したのですが、額の縦幅を最大にするとより幼い顔になる気がする。
顔のサイズが一緒なので、結果的に顔のパーツが下の方にいく。



前回は殴り魔プレイとかわけのわからない縛りをしたせいで、すげー弱くなってしまったので、今回は素直に剣とか弓とかあげてく方針で。

ついついレベル上げの管理しつつプレイしちゃうのがたまにキズ。

最初の頃のようにそんなん気にせずプレイできる日は来ないでしょう・・。
だってレベルあがるときにせめて4か5くらいステータス上がるやつじゃないと損した気分になるし!


闘技場とかやってるんですけど案外強いなー。
特にエンチャ装備で強化できないうちはとても強く感じた。
けっこう死んだし。


まあそんな最近のがんばりで闘技場や魔術師ギルド、戦士ギルド関連の実績はバシバシ解除されてます。

遠呂智クリア

01-09,2011

無双OROCHi魔王再臨。

ストーリーモード遠呂智編くりあ!
これでストーリーモードは一通りクリアした!!

なんかwikiを見たところこのストーリーだけ時系列が、無印のOROCHIよりも前らしいよ。
どうりでなんかみんな言ってることがおかしいと思った。


これで、ドラマチックモードとストーリーモードを全てのランクでクリアするのが次の目標。
あと練成素材集めも。
これ確か実績にあるからねー。


使用武将は、遠呂智、妲己、風魔小太郎、伊達政宗、諸葛亮、孫策。

妲己と風魔小太郎と政宗あたりが非常に使いやすい。
風魔小太郎は特になんか張コウさんと動きがかぶる感じなので、張コウ使いな自分にはよかった。

おろち様はまあ普通に強いのでここぞってときに入れておく、みたいな。



キャラが使いやすいのばっかで、孤立した武将を助けに行くみたいな展開がなかったので、他のストーリーより簡単だった気がする。

悪魔とラブソング10巻・11巻

01-11,2011

ひさしぶりにマンガ買った。

悪魔とラブソング 10 (マーガレットコミックス)悪魔とラブソング 10 (マーガレットコミックス)
(2010/06/25)
桃森 ミヨシ

商品詳細を見る

悪魔とラブソング 11 (マーガレットコミックス)悪魔とラブソング 11 (マーガレットコミックス)
(2010/10/25)
桃森 ミヨシ

商品詳細を見る

これもう11巻かー。
ていうか12巻が今月末に出るらしい・・。

けっこう途中から飽きてきてるのですが・・。


このマンガかんたんにいうと、ツンデレのデレの部分がないツンツン女なマリア(でも美人)が、デレを学んでツンデレになっていく話です。

え、なんか違う・・?
いろんなところをはしょって言うと、そういう話だと思うの。
最初のころは恋愛云々よりクラスになじむとこからスタート。

で、私的には最初の頃の方がおもしろかった。

いまはマリアと目黒以外にスポット当たらないからなー。
まあ2人の恋愛中心になってきたからしゃーないんだけども。

アンデール

01-14,2011

いつも素通りするばかりで、住民に話し聞いたことはなかったかもしれないアンデール。

なので話しかけてみた。

110113_1359~01
なんだかみんなして妙にフレンドリー。
この世界でそんな人いなかったからなんだか逆に怖い。

しかもアメリカで一番いい街の賞をもらってるみたいなこと言い出すし。
えっ?脳内設定ですか?みたいな。

ていうかよくみたら3件しか家なかった。


そのうち1件のおじいちゃんは全然フレンドリーじゃなかったけど、その話によると殺人一家らしいし。

やだ、なにそれこわい・・(´・ω・`)

しかも、よーく話を聞いたらこの3件親戚みたい。
ていうかおじいちゃんの息子夫婦らしい。

前にはもっと人がいたけどいなくなちゃったんだってさー。
え、それってもしかして殺したからいないってオチじゃなくて?
本当に逃げたんでしょうね・・?


なんかもう色んな意味でうわぁ・・だし、なんかだんだんヤバそうだなーなんて感じつつも鍵を盗んで地下室へいってみた。

予想どうりというか・・台には死体、冷蔵庫には大量の奇妙な肉、監禁されていたと思われる様子がまざまざと・・・。


お外に出たら、フレンドリーだった一家が武器もってうろついてるし・・(;´Д`)

まあなんだかんだ説得は無理そうだったので(speechスキルは全く上げてないし)、とりあえずコロコロしておいた。南無。


フレンドリーを装って襲って人肉パイを作るなんて人でなしは許されない!
レイダーみたくいさぎよくヒャッハーしてればいいんだよ、そういうおかしな人たちは。



まあこれで殺人鬼にびくついてたおじいちゃんも平和に暮らせるだろうしよかったね。

vaultほどではないけど、変なとこだったなあ・・

レベル30

01-17,2011

ようやくレベル30になったー!!

ポイントルックアウトを散策中になりました。

なんで、セーブ→ロードを繰り返して、レベル30の善・中立・悪の実績3つとも解除。



PLは前キャラではメインクエだけやったのであまりうろついてなかったので、楽しい。

子供が1人で住んでた洞窟の隠れ家で見つけたピエロみたいな帽子かぶってみたり。
110116_1520~01
どこかで連続殺人とかしてそうなマスクだ、これ・・。


けっこうやってるのにいまだにFALLOUT3の実績全部解除できてない。

くそー先は長いな!

再開にゅーべがす

01-20,2011

Fallout:New Vegasを再開しました。

NCRの事件を調べてたら、犯人と思われる人が自殺した・・
なんて後味の悪い事件なんだ・・
110117_1622~01
でもその後シーザーリージョンに味方したらあれよあれよとNCRと敵対。

どうも今回も完全な善人プレイはムリそうです。
カルマ自体は善人なんだけど、各所に敵を作りすぎている・・。

しかもシーザーの味方してたはずなのに、途中NCRに「私たちと敵対したみたいだけど3日間だけ猶予を与える。その間にNCRの評判回復しないと殺すぞ」みたいな脅しをされてから、
シーザーリージョンからの評判が「受け入れられし者」のままなのになぜか敵対されて攻撃されているという意味不明自体に・・。
どうしてくれんだよ・・NCR!!
せっかくリージョンルートでいこうと思ってたのに。
しかも3日たって戻ってからもリージョンの敵対解けないし。
なんなのバグなの?

よくわからないけど、NCRのせいだということにしてうさばらしにレンジャーステーションをつぶして歩いてる。

110117_1710~01
レンジャーのコスプレしてみたり。

スーツ+ハンドガンはなんかいい。
110119_1350~01
映画の人みたいで。
でもウェイストランドを旅するときにはちょっと危なすぎる・・。
せーぜー一番弱いゲッコーやパウダーギャング2~3人相手のときにしか着れない(´・ω・`)

ちなみにこれは故ベニーさんの愛銃マリアです。(背景とかぶって全くわからないけど)
彼はBlack widowのPerksで選べた選択肢でベッドに誘って殺っちゃいました。
9mmにしてはよい性能なので愛用してる。

アイコンかえてみた

01-21,2011

今月のアイコン
pankish.png

なぜこれにしたかというと、最近手に入れた服だから着せてみたかっただけ。

顔は黒執事ガチャのセバスチャン整形。
お気に入り。
ゴシックっぽい整形なのでこれつけるだけでインパクト上がる。

全身。
pankish_zenshin.png
マイルームでとってみた。
マイルーム用の壁紙をアップにすると、荒くて雑ーな感じなのやだ。

おそろいのかっこのくまがキュート。


アイコン変更したときのは自分のログとしていちいち記事にしてるんだけど、いつもタイトルに困る。
きづいたらいつも似たり寄ったり・・。アイコン変更とか・・。

ED-E

01-24,2011

ED-Eのクエストをクリア。

B.O.Sに預けて防御の硬いED-Eになって戻ってきた。
110121_1446~01
見た目は変わらなかったけど・・。
かわるのかなあとか思ってたからちょっと残念。


あとちょっとしたことだけど。

旅商人にリージョンの服売ってしばらくしてまたきたらリージョンの服を着てた。
110123_0020~01
こういうキャラは勢力アーマー着れるんだなあ。
まあなんていうか・・「NCRには見つからないようにしなよ・・」と言いたい。

リージョンルートクリア!

01-29,2011

ここ最近更新なかったのは、ちょっと函館に旅行に行ってたせいです。
函館自体はもう何回目ってぐらいだけど楽しかった。

一応ついったーには写真あげてみた。

これ→http://www.yfrog.com/froggy.php?username=seeaap

ラーメンって説明してあるのにどう見ても「ようこそ函館へ」なのはあげるのをミスったやつです。


ちなみに来月は小樽に行く予定。
まあこっちは日帰りだけども。


FO:NVですが・・ついにリージョンルートをクリアした!
110129_1359~01
ハウスルートと違って相手にする勢力がNCRだけなのでずっと楽でした。
あと、コンパニオンがいったん待機になるからついてこないというのをあのときは知らなかったので、1人で突破してたのもつらかった。
でも今回はちゃんとコンパニオンにもついてきてもらったのでなお楽。

手前に跪いているのが主人公。
110129_1359~02
「シーザーに忠誠を!」

110129_1405~01
ハードコアでやってたのでその実績もクリア。
これで心置きなくハードコアを切って遊べるぜー。

Dragon Age:Originsきたっ!

01-31,2011

まさか発売日の次の日にお金を尼に払ったせいで、なんていうかいまさら届いた。

110131_1144~01

というわけで今日は休みなのもあって昼くらいから夕方までずっとやってた。
今は休憩~。

キャラはエルフ♀のローグにしました。

なんかキャラの種族と職業の組み合わせによって序盤のストーリーがかわるみたいで、おもしろい。

110131_1243~01
顔はこんな。
これでもデフォより化粧薄くしたんだよ。
でもせっかくお化粧の項目もあるならしてる感じは消したくなかったのでこのくらいに。

会話重視のRPGみたいで、やってることのほとんどが会話。
110131_1246~01
こんな感じに主人公にターンが回ってくると全部選択式。
一応いい人にしておきたいので無難な選択肢を選んでいってる。


あ、使用武器は弓です。
届く前から絶対弓キャラ作って遊ぶと決めていたんだ!
ネトゲとかでもけっこう弓キャラ好き。
弓がなくて銃キャラの場合もあるけど。

てかこのゲームのエルフはなんか元奴隷階級?みたいな感じでかなり差別されてるみたい。
けっこういちいちエルフについての差別をしょちゅう言われるし態度に出てる。
みんな露骨すぎだろと。

まーそんなこんなで序盤も終わって本ストーリーへ。
110131_1418~01
あ、キャラ名はしーぷにしちゃった。
どうしようか迷った末に。