いろいろオク

10-01,2009

いろいろオークションで売ることにしました。
例によって手続きとかしてくれるのは友達だけど。
よろしく!!

何を売るかって言うと、東方神起関連のものを・・。

ほら・・あの人たち最近曲ダメだし←ファンの人ゴメン。でもこれが興味なくなってきた主な原因だったりする。
CDのバージョン違いコンプしたやつとか1種類くらいしか取り出してきかないし。←曲が多く収録されてるやつ
雑誌とか別に見返さないしね←じゃあ何で買ったんだ
ライブDVD買っても1度も見てないし←じゃあなん(ry

というわけで、いらないとか見ないってやつは売ることにした。
あと年1でCD買ったときしか更新しなさそうだからカテゴリーも日記に入れておくことにした。

それにしても・・昨日も今日もゲームしてないよ!!
明日は出来るかな。
てか、日付がかわってるけどww
スポンサーサイト



昔のラノベのアニメ

10-04,2009

昨日とかひたすら動画サイトめぐりしてたわけですが、昔のライトノベル系のアニメやCDドラマを主に。
スレイヤーズとかオーフェンとかMAZEとかフルメタとか。

細かいこというと、スレイヤーズは原作は(長編)フィブリゾ倒すとこまでで、ナーガの出てるすぺしゃるばっかり読んでたし、オーフェンは無謀編全部あるけど長編はちょっとしか読んでない、MAZEはギャグと長編とか分かれたないし全部ある、フルメタは珍しくギャグの方も長編の方も読んでるって感じ。
アニメは全部見てるよ。

特にMAZEはすごいはまってた。リアルタイムでではないけど。
というわけでOPとEDの動画でも。

MAZE爆熱時空OP。最初にしゃべるミルちゃんの中の人は丹下桜です。


最初のころのED。この曲好きだな。


いやいやネタないって大変だね。
でも今月こそは毎日ブログがんばるよ(`・ω・´)

毎日ブログって結構大変なんだよ

10-06,2009

基本的にネタがないからけっこう大変なんだよね。
ゲームとかでネタがないときは、ネタを探したり別のことしてるときに思いつくのを待つ。

毎日ブログやっててネタがなくならない人がいるとしたらすごいと思うよ。
とはいえ私の場合、本当に毎日かけてるわけでもないけど・・・。


まあさ・・・・ネタがないときはとりあえず動画貼っておけばよくね?(あ

そんなわけで今日はフルメタです。
フルメタはフルメタでもふもっふの方。
しかも他人の「俺的名場面集」へのリンクです。
でもこの動画ふもっふのいいところを抜粋できてて、地道に毎話見る時間はねえや!な人にオススメな感じ。

このほかに後編や中編やおまけもありました。確か。

フルメタはアニメもすばらしく出来がいいのでいいですね。
設定知らない人は、ソースケは本物の軍人さんてことを頭に入れるとよいですよ。


今日は更新できそうにないから早めの更新~でした。(どころか夜中だけどw

目がヤバイ

10-07,2009

ネタ・・あったよ。(珍しく

ものもらいになりました(´;ω;`)
右目のまぶたのうらにできものが・・。
やや腫れてます。

何年も前にものもらいになったときはものっそい腫れて恥ずかしいぐらいになって眼帯をした記憶が・・。
今回はそんなにひどく腫れないといいけど。

それから、そんなにひどくないときには自分でピンセットでできものの部分をとりのぞいたこともある。
きっとそれはしちゃいけないんだろうけど、そのできものの部分がなくなったらすぐに腫れも引いて痛みもなくなったので、まあよかった。

早く治らないかなあ・・(´・ω・`)


そんな中、ちょっと立ち読みをした。
「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦
(2009/02/26)
池田 暁子

商品詳細を見る

別にダイエットしてるわけじゃないけど、この人のエッセイマンガ好きなので。

で、昔からスポーツが苦ってだったから運動のダイエットもしないというくだりがあって、そこでどれだけ苦手かという例があって・・それがわかりすぎた。

バスケ→ボールがこないようにうろちょろしてるけど、うっかりボールをもらってしまうとゴール付近なのにボールを戻してしまったりする。
バレー→持ち場がはっきり決まっているのがバスケよりいやすぎる。

このあたり。

たいていのそこそこ運動音痴レベルくらいまでの子は「バレーのほうが動かなくていいから楽じゃん」とか言い出すので、これわかってくれる人ってあんまりいないんだけど・・。
ボールがきてもスカッてなってあたらないとか、サーブが向こうのコートに入らないとか、いう人にはつらい。必ず順番回ってくるから。
思い出しただけでも憂鬱だ・・バレー・・ていうか運動全般。

でもスキーだけはすべれるの。
うまくはないけど、人並み程度に。
これはムリヤリでも連れて行きまくった両親に感謝だー。

ひさしぶりにプレイしてみる

10-08,2009

なんかFO3が11月にプラコレででるらしい。
今まで買う買う詐欺を散々やってきたけど、これはついに買うよ!!



ところでオブリビオンがゲームオンデマンドにきましたね。
ということでひさしぶりにオブリビオンやってみました(デマンドのを購入したわけじゃなくて)。

以前やりこんでたデータをうっかり消してしまってから作り直したキャラでちょっとやってみたんだけど、なぜかバグってしまったので、全部消して始めからやりはじめた。
どんなバグかっていうと、なんか宙に浮いた状態になって、さらに建物の壁などをすり抜けてしまうというバグ。こんな↓
uki.jpg
見づらいけど下の2人はジェメイン兄弟です。
明らかに浮いた位置にたっている主人公。

で、新キャラをノルドにしてみました。
ノルドだと気に入ってるいつもの顔が作れない気がしてたので、あとアーチャープレイが好きなのでついいつもウッドエルフで作ってましたが・・。
案外ノルドでもいつものような顔にできたのでよかったーww(というかこの顔しかうまく作れない)
kao.jpg
年齢左端でさらにツルバグ使用、目を大きくして離れさせ、眉と目の間を近く、アゴを出して顔を細身に、小鼻を細く小さくして目立つ鼻を解消させるとまあだいたいこんな感じになる。(たぶんね)
わからない項目は大体真ん中付近にやっておくとかするとよいかも。(たぶんね)
正面、横、ななめから見ることも忘れずに。

ただしこの画像は顔作成画面ではなくメニュー画面のときのものなので、作成画面での見え方とは若干異ります。


というわけで下水道を抜けて、ジョフリーに会いに修道院までやってきました。
それにしてもひさびさにやるとロード長いなあ・・・って思う。

最近寒くなってきた

10-09,2009

寒くなってきたからストーブをつけるために、部屋を片付けた。
そのままだったら火事になっちゃうくらいストーブの前まで物が・・。
おかげでけっこうきれいになった。

FO3のDLC全部入りのやつが12月に出るらしい・・。
じゃあ11月にプラコレ買ってる場合じゃないね。
DLCとプラコレバラで買ったときより1ヶ月まってそっち買ったほうが安いし、1ヶ月くらいならいいかって気もするし。

でも12月はアサクリ2買うしなあ・・困ったなぁ。
いや、買うけど。

そしてベヨネッタの体験版はシルバー会員だからできないという罠。
まあベヨネッタも買うけど。
評判いいみたいだし。



昨日はオブリで例によってメインストーリー無視して、各地の魔術師ギルドに大学への推薦状をもらいにいってた。
早く魔法作成して便利な魔法を作りたいんだ。
とりあえずスキングラードまでやってきた。
飲み物とりにいってたら、グラアシアに見つかって夜中の約束をとりつけられてたところだったけどね・・。

他にはお店をはしごしていろいろもの買ったり錬金したりお空をぼんやりながめたり、レベル上げるのにスキル管理をどうしようか考えたり。
スキルといえば今回のキャラのメジャースキルは、
射手・召喚・鍛冶・破壊・幻惑・防御・変性
にした。
剣とときどき弓使いなキャラだけど、レベルをコントロールしたかったから、いつのまにかすいすいあがるようなのは入れないでおいた。

と、簡単に上がらないようにしたはいいけど、ノクターナルの祠のクエストがレベル10からだったことを祠についてから思い出した。
不壊のピックがないとアイレイドの遺跡探索(ピックが遺跡内でなくなったら悲劇)が出来ないんだよ(;´Д`)
そんでまだレベル2だぞ・・どうするんだ。

あーあ、今月も皆勤賞ならず

10-11,2009

ブログ・・今月は早くも皆勤賞(というのか?)を逃してしまった。
そして今日は休みをいいことに3時過ぎに起きてしまった。

そういえばyahooでつぶやきシローがtwitterをはじめたとかいうニュースを見た。
似た名前の偽者もtwitterにいるらしいww

・・日本もアメリカみたく芸能人がみんなtwitterをはじめて、元恋人の悪口やケンカ中の友人や恋人と口論をtwitterでやりとりするようになったりするんだろうか。
・・・・・・ないな。
twitterでも営業トークがつぶやかれるだけだろうな。

そういえばtimelogをもう全然使ってない件。(あ



昨日はまたオブリビオンをプレイして、ようやくアルケイン大学へ入学できた。
これで魔法作成ができる!!

レベル10にするためにレベル上げもしていてようやく6に。

あと、グラアシアのクエでははじめてグラアシアの言うとおりにして、3人の住民を殺害した。
グラアシアは1000払って意気揚々と帰っていった。
レイジ(主人公)は犯罪の途中で1度スタップされたというのに・・。

こんな動画を発見。

PC版のMorrowind動画っぽいですがTESシリーズの世界観を知るにはよさそう。

キャラメイクが好き

10-12,2009

ノルド(男)のレイジくんがレベル12になった。
さくさくレベル上げばかりしてるけど、今回は先にレベルとステータスあげてから本格的に挑むつもりです。
といっても、クエをやりつつではあるけど。

レベル上がると敵も強くなってつらいけど、本気でやばかったら難易度バー調整でなんとでもなるし。
とかいって、昨日トロールの強いやつに殺されかけたので、そろそろジェメイン兄弟でも護衛につけようと思う。
ノルドで戦士プレイ☆だから1人でもぜんぜんおっけーww
とか余裕でいたけど、そうでもなくなってきた・・。


ところで、昨日のオブリの動画見てたらブレトンのキャラを作りたくなってきたので、作ってみた。

ブレトン(女)。↓
キャラ作成画面にて。これはここ最近の女キャラで一番できがいい。
onna.jpg
ここでやめておけばいいのに・・。

実際のステータス画面。(髪型や髪の色など他色々変更した)
onna2.jpg
つるつるじゃなくなってるうえになんか年くって見える。
なぜ劣化してるの??
やっぱり作成画面とは見え方が違うんだなぁ・・。
まあそれでも整ってるか。

ちなみに、下水道でセーブしておいたノルド(男)のデータから改良して作った。
数日前のこの記事の↓もの。
http://pinkmatrix.blog116.fc2.com/blog-entry-1235.html

目鼻口のバランスを真ん中に、目を大きく鼻を細く小さくして、目の上や周りの色をやや明るく、頬に膨らみをややもたせてアゴをあまりとがらせないで・・ってした。
頬をやや下膨れにさせるのは女の子作るポイントかなーと思うのでいつもやる。
やりすぎるとオカメになるけど。

で、思ったんだけどMMOなんかもそうだけど・・自分キャラメイクが大好きなんだと悟る。
期待でわくわくしながらキャラ作ってるときの楽しさは異常。
特にオブリはかわいくないのができやすいから、そこでかわいいのやかっこいいのを作ってやる!!て燃える。
好みのができたときは本当に楽しい。

ハロウィンの前だけど

10-16,2009

もうカボチャのチェーンソーアイコン飽きた。(え

え、あれってチェーンソーだったの?
と思うでしょう。

だったんです。

こんなかんじ。
tyenso.png
かぼちゃ紳士とかそんな感じのシリーズだと思う。
去年ハロウィン期間にショップ売りされてた。
なんか最近出たココプレに一部の色のものが入ってたりしたけど。



というわけで・・・アイコンかえた!
みりゃわかるけどいつかアイコンは変わるので貼っておく。
kuroneko.png
元画像は案外大きいんだ。実は。

全身。
zennshin.png
ぬっこぬこ。きぐるみだけどww

アンタッチャブル

10-17,2009

仲間由紀恵がでてるドラマ見ました。
アンタッチャブルとかいうやつ。

まあまあおもしろかった。
怪しいカルト宗教団体とつながっている悪い人、ってあたりはなんだかトリックっぽいなと思った。

仲間さんの役がちょっとおかしな女で、ストーカーチックなところがあって、さらに嫌がらせされた人の名前を「恨みノート」に書いておくとかいう設定とかも、ちょっとそんな感じがww


ちなみにお笑い芸人のアンタッチャブルも好きです。
関係ないけど。


そういえば、ついったーで知ったんだけど仏陀再誕とかいう映画・・・・幸○の科学のかかわりのある映画なの?
ストーリーは簡単に言うと、幸福の○学VS創○学会みたくフォローしてる方が言ってて・・。
CMだけ見てたときは、てっきり中国か韓国のアニメ映画だと思ってたww(なぜだ

そーいや友達の家の近くのジムとかはいってたビルが、なんかいつのまにか幸福の○学のビルになっててビビッたwwww
こんな近くに怪しいもの出来てたー!!
て友達と2人でびっくりした。



ああ・・アンタッチャブルと関係ない話に。
でもカルト教団てドラマで出てくるとどうしてもどっちか思い出しちゃって・・。

重装備軽装備

10-18,2009

オブリで今回作ったキャラは剣士なので、防具も重装備を装着。

これまではほとんど、ウッドエルフでアーチャープレイ☆
だったために軽装備か服だった(それこそエルフとかミスリルとかの装備)から、新鮮。

中でもドワーフ装備がけっこー気に入ってる。
dw.jpg
非常に見づらい。
頭装備は普段しないんだけど、これはカッコイイのでちゃんとセットで装備する。

でも、レベルが少し上がってしまっい、ついに店にもオーク装備が売り出されるようになっていたので今はオーク装備だけどw


重装備はまだよく知らないけど、軽装備なら暗殺ギルドで最初にもらえるやつか聖戦士装備がいい。
暗殺ギルドのやつは、その装備で盗賊ギルドをプレイしてもこそこそ忍び込んでる感じがしていい。
聖戦士装備はまんま聖戦士つーか・・アサシンクリードやった後だとテンプル騎士団にしか見えない。

まだうちのキャラは聖戦士クエの巡礼すら終わらせてないので(前のキャラデータは残ってないし)、人様の動画を勝手にssとらせていただきました><;(いけないことですね、ハイ)。
sei.jpg
ぶっちゃけ聖戦士装備は一部しか装着してない状態のもの。
でもサキュラスと頭装備がそれなら雰囲気はわかると思って。


で、今日はマゾーカ関連クエをして、白馬山荘を手に入れた。
帝都の自宅からそのうち一部を引っ越さないと。

アイテム増殖

10-19,2009

オブリの有名なバグ技にアイテム増殖というのがある。

増殖の動画見てたら、やりたくなったのでやり方を調べてやってみた。
アイテム増殖の動画↓


ためしに1個を2個に増やしてみたらできた。
動画のようにするには巻物を大量に用意する必要があるので、巻物を増やさないとダメみたいだ。

とりあえず巻物を100個くらいに増やして、アルキンド石(動画でも最初に増やしているやつ)を増殖してみた。

しっかし・・できたらできたでわざわざ増やしたいものが特にないことに気づいた・・。


それから、あんまり関係ないけど・・・自宅で暗いところがあるのでそこをどうにか明るくしようとアルキンド石を置いてみた。
でも周りは明るくならないから(きれいではあるけど)、2chで見たたいまつを捨てるのを実践してみた。

最初、捨てても別に明るくならなくて、ただ暗いところに溶け込んでどこいったかわからなくなっただけじゃん・・・と思った。
でも、しばらくたってまた自宅に帰ったら・・たいまつに火がついてた!!!
こんな風に↓
hikari.jpg
見づらいけど、左下の炎っぽいのがたいまつの火。
おかげで暗かったテーブル周りも少し見えるようになってた。
右の光ってるのはアルキンド石。

この方法だと、モニターやオブリの設定の輝度をいじることなく、魔法で照らすでもなく、自宅なのに自らたいまつもつ必要もなく明るく出来てなかなかいいなー。


この方法を各家でやるべく増殖で増やしたものを売ったお金で家を買おうと思って、アンヴィルの家買うクエをやった。
幽霊退治しないとならないやつね。

今日気づいたんだけど、幽霊には冷気呪文はきかないんだね・・orz
ノルドは寒いところの人だから攻撃呪文は冷気♪
というプレイにしてたのが仇になった(;´Д`)

しかもエンチャ付の武器も全部冷気とか・・・・コロールのクエでもらえるチルレンドと魔術師ギルドクエで作ってもらえる杖。
銀の矢数本だけが命の綱・・・・怖いので難易度を最低にしてしちゃったよ。

・・・学んだから魔術師プレイな予定の女の子キャラには雷撃系を覚えさせよう・・と切実に思った。

引き続き

10-20,2009

前回に引き続き・・アイテム増殖させて遊んだ。

エメラルドいっぱい
DSCN0285_convert_20091020212826.jpg

呪文の巻物いっぱい
DSCN0286_convert_20091020213104.jpg

もこもこわいてくるのが気持ち悪いと同時におもしろすぎる。
ものすごく処理重くなるけど。
箱の限界に挑戦!てかんじ。
とかつってるとフリーズしそうで怖い。


あと最近オブリビオンの実況動画見てるけど、初心者のプレイ見るのおもしろい。
初めてしたときのわからなさとわくわくがww


追記。
気づいちゃった・・・・前回アルキンドって連呼してたけど
ウェルキンド石
だったっぽい(; ・`д・´)

なんでいままできづかなかったのさ><;
恥ずかしすぎるわ・・・・・

しかも3キャラ目(たぶん)にもなって気づくなんて。

たぶんアイレイドの遺跡とウェルキンド石が混ざったんだと思われ。

メインと毒リンゴ

10-22,2009

放置してたメインクエにようやく手をつけてみた。

レベル17にしてクヴァッチへ突入。

ザコがドレモラ、クランフィア、スパイダー姐さん、デカイワニみたいなの、嵐や氷の精霊さんたち
とかばっかりで・・マジで死ぬかと思った

マーティン、ジェメイン兄弟、なんとか隊長といった不死属性キャラ以外はあっさり死んでいく・・。

ちなみにレイジ(プレイヤーキャラ)は、脳筋剣士だったはずなのに、いつのまにか知力が一番高くなってることにくわえて、装備のアカヴィリの雷剣の魔力が尽きたこともあって、ひたすら冷気呪文で応戦してた。
ときどき負担や麻痺をかけた矢を放ってみたり。
でもすばやいクランフィアにはあたらないし、スパイダーには毒効かないし、精霊は矢が刺さらないしで、意味なし。

みんな・・ヘタレ主人公でごめんね(´;ω;`)


そんなわけでクヴァッチから帰還してコロールにいってジョフリーもついてきた。
もちろんここですぐ神殿には行かない。
しばらくつれまわして一緒に戦ってもらう。
馬に乗ってるとかなりの確率で洞窟の中に入ってきてくれなかったりするので、馬をおいてくる。
←裏門から入って表門からでていくとかすると外に出ても馬に乗らない。(当たり前だけど)

前のときはこんな感じに7人くらいつれまわしてたなあ。
戦士ギルド途中まで進めて仲間増やしちゃおうかなあ。←また家に帰れない人が・・。



あ、そういえば。
最近毒リンゴがファラガット砦(暗殺ギルドで行く砦?)にあると知ったので、3日おきにいっては毒リンゴを調達してた。←もちろん裏から入る。
こういうときに増殖バグで増やさない自分。なんかえらい。(増やせるアイテムか知らないけど)

そしてついに・・・毒リンゴを使うときがやってきた。

シェイデンハルの衛兵詰め所にて、
テーブルの上のご飯を盗んで取り除く(カップも)→食事に来た衛兵さんに毒リンゴスリ渡す→衛兵が毒リンゴ食べる→うっ!!とかいって死亡する。
をしてた。
これで衛兵を合法的に皆殺しに・・・!!

まあそのあと違う人にスリしてて逮捕されたけど。(え

自作魔法

10-23,2009

自作魔法を作ってみました。
アルケイン大学で魔法作成してみた。

・軽業100pt上昇5秒
→レイジの実力とマジカを考えるとこれが限界だった。まだあまり役にたってない。ちょっと高めの壁を乗り越えるときにだけ・・。

・運動100pt上昇5秒
→重装きてて足遅いから一瞬だけでも。

・軽量化100pt120秒
→一番役立ってる。もてなくなっても2分ごとに魔法かけて家まで運べるw

・不可視100%5秒
→短いけどスリするときとかに便利。


というかんじ。
またよさげな魔法があったら作りたい。

なにげに今日はネタこれだけ。

カジート

10-24,2009

いきなりですが・・・・カジートではじめてみた。
カジートつったらぬこだよ!ぬっこぬこだよ!


今までのキャラを削除したとかじゃないよ。
地道にシェイディンハルの毒リンゴ大虐殺は進めてるのでご安心を。
ちなみに11人の衛兵が死んだとこ。


で、オブリの実況動画とかを見てたらね・・アルゴニアンでプレイしてた人がいたわけ。
アルゴニアン=トカゲ。

お、そういえばいかにもな人間型種族にもそろそろ飽きてきたし、獣人っぽいのでやってみよう!

また別の人の動画で鈍器を使ってた人が・・。

お、そういえば殴打スキルの武器使ったことないしやってみ(ry

というわけでカジートのハンマー使いが誕生。


TPS視点にしてしっぽがふりふりしてるのをながめて歩くのが楽しすぎるwww
おかげで道中も楽しいのでFT禁止プレイが全然苦じゃない。
禁止したんじゃなく、尻尾見すぎてて高速移動してなかっただけなんだけど。

でも気をつけないとしっぽに気をとられすぎていつのまにか敵に攻撃されてた・・なんてことがあったり。


なんかフードかぶったぬこな姿が気にいったから、帝都でフードをいろいろ買って気分に合わせて色んな色のフードをかぶってみてる。
midurai.jpg
異常に真っ暗になってしまった。
うまくとれたらまたのせようかな。


と、なんかカジート楽しい。
砦で盗賊退治ぐらいしかしてないのに楽しい。

何人いるんだ・・・

10-25,2009

毒リンゴでシェイディンハルの衛兵をどんどん少なくしていってるんですが・・・

いったい衛兵は何人いるのさ。

再配置されないようにずっとシェイデンハルにいるけどもう15人くらい殺したっぽいのにまだいるんだよなあ。
それとも衛兵だけは少なくなれば勝手に補充されるとか?


ちなみにメインキャラではステータスオール100を目指してる。
おかげでスキル管理に気がとられていつもより楽しくない(あ

そういうの気にしないでプレイしている方が何倍も楽しいね。うん。

気にしないでプレイするカジートのキャラが楽しく、近頃はそっちばっかり遊んでる。


ていうかネタがない。
オブリの実況動画ばかり見てるせいだ・・。

オブリビオン好きへのバトン

10-26,2009

さて、ネタがなさそうなのでバトンです。

「オブリビオン」好きへのバトン

Q1 「The Elder Scrolls」シリーズで初めてプレイしたのは何?
A1 オブリビオンが最初です。
Q2 「オブリビオン」で初めて作ったキャラクターの種族は?
A2 男のインペリアル。あんまりかっこよく作れなかった記憶が。
Q3 そのキャラクターのお名前を是非!(任意)
A3 「レイジ」だと思う。ぶっちゃけ覚えてないけど、ゲームキャラの男はだいたいレイジってつけるからきっとそのはず!
Q4 そのキャラクターのプレイスタイルは?(剣士や魔法使い、隠密系など)
A4 普通に剣士だったと思う。でも途中で作り直してウッドエルフアーチャープレイキャラをやりこんだから、全然覚えてない・・。
Q5 初回プレイは、善人プレイでしたか?悪人でしたか?
A5 善人プレイにしようと初めは思ってたけど、帝都に着く前に馬がほしくて帝都兵から馬泥棒→攻撃してきた帝都兵殺害→暗殺ギルドフラグ。お店で間違えて盗んじゃった→盗賊ギルドフラグ。悪人の道へ。
Q6 メインストーリー(メインクエスト)はクリアしましたか?
A6 クリアした!2キャラ目で。
Q7 メインストーリーの出来は如何でした?満足?
A7 なかなかよかったんじゃないかな。オブリビオンの世界が怖くて嫌いすぎてつらかった。暁のところに潜伏調査しにいくのが楽しかった。
Q8 サブクエストの達成率はどの程度でしょうか?
A8 うーん・・どのくらいだろう。けっこうクリアしたと思うよ。
Q9 サブクエストの全体的な感想をどうぞ。満足?
A9 各ギルドクエがけっこうドロドロしたところがあったのが・・・。
Q10 好きなクエストはありますか?
A10 盗賊ギルドクエが好きだ。
Q11 現在何週目(新規別キャラ)ですか?
A11 4キャラ目かなあ。ちゃんとやりこんだ2キャラ目データをうっかり消してから迷走中。
Q12 「オブリビオン」の中で笑ってしまった出来事はありますか?
A12 馬が空中に浮いてたのとかw
Q13 「オブリビオン」の中で感動した出来事は?(システム的な事でも何でも)
A13 景色がきれい、物がとれる動かせる、家がもてるとか・・いっぱいあるよ。
Q14 刀剣・殴打・射手・格闘・破壊、あなたは何派?
A14 射手ときどき刀剣。破壊は使おうと思わないと使わない魔法の筆頭。
Q15 魔法はよく使う方でしたか?
A15 召喚魔法はかなりよく使う。あと幻惑とか。(透明化があるから)
Q16 これは外せない!というスキルは?
A16 錬金術。レベル上がったら困るからメジャーに入れないけど、いつも最初に100になる。
Q17 好きなNPCとその理由を挙げてください。
A17 ジェメイン兄弟。仲間に出来て不死で使えるから。特にギルバートは犯罪行為して戦ってるときも加勢してくれるし。
Q18 好きな種族を挙げてください。
A18 ウッドエルフ。ゲーム中のキャラはキチばっかだけど、2キャラ目3キャラ目がウッドエルフだったから愛着がw
Q19 好きな星座(ゲーム内)を挙げてください。
A19 盗賊座かなー。
Q20 好きなモンスターを挙げてください。
A20 氷の精霊と嵐の精霊。怖くないし、召喚で使うとゴーレム召喚してるっぽいするからw
Q21 苦手なモンスターを挙げてください。
A21 アンデッド系。ゾンビとかはキモイし、幽霊は序盤エンチャも銀もないときに厳しいから。
Q22 初めて窃盗をした物はなんですか?(対象者のみ)
A22 お店のカウンターにのってるもの・・何かは忘れた。とるつもりじゃなかったし!
Q23 初めて殺人として殺めたのは誰ですか?(対象者のみ)
A23 帝都兵。馬がほしくてたまたま降りてたところを泥棒したら・・スタップ!してきたから抵抗して・・・・。
Q24 好きな所属を挙げてください(戦士ギルド・魔術師ギルドetc)
A24 暗殺ギルド。あの棲家みたいなところ妙に居心地がいい。
Q25 好きな街を挙げてください。
A25 シェイディンハル。家の形が好き。
Q26 初めて買った家はどこですか?
A26 帝都の家。安かったしね。
Q27 国内版の実績は全て解除した?(Xbox360ユーザーのみ対象)
A27 解除した!!
Q28 今後拡張パックやDLCが出たら、買う?買わない?(既に持ってる?)
A28 買う買う。
Q29 もしSIを買った場合、データを引き継ぐ?継がない?
A29 どうだろう・・最初から始めるのもありだね。
Q30 オブリビオン開発チームの多くが携わったという「Fallout3」、購入予定は?
A30 12月に買う予定!!
Q31 もし「TES:Ⅴ」が出た場合、買うと思いますか?
A31 買うかもしれない。でもPCゲーはスペック的にムリだからなー・・・。
Q32 「オブリビオン」で○○が出来たらな~と思う事をご自由にどうぞ。
A32 キャラメイクで体型も選べればよかったな。
Q33 大体、プレイ時間は幾つになっていますか?
A33 キャラによって違うからなあ・・・。全部あわせたらけっこうするかも。
Q34 これを含めて残り2問です。お疲れ様でした。
A34 おつかれっす。
Q35 最後に、「オブリビオン」好きですかっ!?
A35 好き(・∀・)

このバトンに回答する / 回答した人を見る

死に続ける兵士たち

10-27,2009

ようやく気づいた。

毒リンゴ食べて死んだ兵士はリスポーンして復活した後も、HPが減って死に続けるということを・・。
まさに毒リンゴ病。

そんなわけで、毒リンゴ食わすのに飽きて他のところでまったりして、ひさしぶりにシェイディンハルに帰ったら街のあちこちに兵士の死体があってビビった。


ところでカジートですが、ハンマーで戦うのをやめて格闘で戦うことにした。
猫パンチで蹴散らしてやんぜ( ・ω・)っ≡つ ババババ
酒はマタタビってことで大量に持ち歩いてときどきグビッとやるのだ。

これだとどっかで見た酔拳プレイじゃないか。
でも違うんだ。
猫パンチプレイなんだ!!(何その主張)

とりあえず格闘プレイにいいのは、闘技場近くの宝箱にある腕輪に格闘+30だか(40かも・・50かも・・)のがあるので、それをちょいと盗みに行く。
すごい近くで格闘の練習している2人組がいるのでバレないように、柱の後ろからひっそりと・・。




なんか最近ちっともネタがないので、


FC2トラックバックテーマ  第838回「インスタント麺は硬め派?柔らかめ派?」



はじめてトラックバックテーマを利用してみたいと思います。

インスタント・・
カップのならやわらかめ。
袋のなら硬めが好き。

そのこだわりはいったい・・?
自分でもよくわからにゃい。


てかこれ、囲ってる□のなかに書くべきだったのかな。
ま、まあいいかww

ひたすら・・

10-28,2009

インアンの実況動画を見てます。
ええ。

おかげでインアンやりたくなってきた。←すぐそれだ

実績解除がんばる(`・ω・´)
のも途中だしなー。

ひさびさにベリハの途中になってるデータで遊ぼうかな。
どこまでいってたっけな・・。


こんなつぶやきばかりじゃしょーもないので、
ひさしぶりに@ゲでゲームキャラコスさせてみた。
インアンのミルシェさん。
m.png
似て・・ない・・?
ミルシェの着ている服に類似するものを所持してないので妥協したよ。うん。

本物。
mil.png
スクエニ様画像勝手に使ってます。ごめんなさ><;


前はトウマっぽい格好にしてみたことがある。↓
http://pinkmatrix.blog116.fc2.com/blog-entry-1187.html

髪切ってきた

10-29,2009

今日は髪を切りに行ってきた。

@ゲのアイテムで例えると、
このくらいだったのが
mae.png

ato.png
このくらいに。

我ながらショートカットの方が似合うっぽいです。

あとここ最近行くたびに言われるのが、髪質が変わったらしいこと。
すっごいくせっ毛だったのがだんだんそうでもなくなってきてるね、とのこと。
20代とかになるとくせっ毛がストレートになっていく人もいるらしい。

くせっ毛がいやだったのでそれはかなりうれしい。


さて、ひさびさにインアンはじめました。
ベリハのデータはエドアルドがリバスネイル化したのを食い止めたところだった。

The Big Bang Theory

10-30,2009

ニコで海外ドラマ見てました。

アメリカで絶賛放映中(←かどうかはよく知らない)の「The Big Bang Theory」。

うp主が訳つけてくれてるのでありがたい。
ていうか訳なしなんて絶対ムリ。

オタクの隣のアパートに美女が越してきて、その美女と4人のオタクのコメディドラマ。

かなりおもしろいです。
超頭がよくて時々意味不明なこと言ってるけどww

随所にオタクなものが出てくるから、ネタを知ってるとより楽しめる。
7話なんて1話まるまるHalo3やったり、そのために人を誘ったりする話だったし。
そのへんはアメリカだなーと。
日本ならオタクが主人公でも箱○が出てくることはまずないだろうな。


なぜ見たかっていうと・・パパにはヒ・ミ・ツのケイリー・クォコが出てるドラマがあるってなんかで知って、たまたま別のことで検索かけたときにサムネでそれらしい姿を発見。「これじゃね!?」
来月から日本でもやるらしい(スカパーとかでかな?知らないけど)。
吹き替えになることがあったらブリジットと同じく坂本真綾にやってほしい・・と思ったり。
日本ではどんなタイトルになるのかな。

一応リンクはしないですが→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6819700

ネタなしな日々

10-31,2009

というわけで


FC2トラックバックテーマ  第842回「おなかが減ったのを紛らわす方法」



うむむむ・・・・・とりあえず水物をがぶ飲みして紛らわすか、甘いもの(アメとか)なめてまぎらわすとか、かなあ。

そういうのすら持ってないとおてあげ。
頭の中は「おなかすいた」がグルグル回ってると思われ。

あ、お腹が減ってると機嫌が悪くなる。
なりませんか?
なりますよね。

なのでなぜかイライラするなーってときはお腹を満たしてみる。
大抵おなかいっぱいになると機嫌よくなる。←単純すぎる



今日もセルフィにインアンのキャラコスさせてみようの巻。
「アーヤ」
aya.png
けっこういい線いったとおもうよ。
色だけかもしれないけどw

本物↓
a_20091031155916.png
例によってスクエニ様ごめ(ry
ダメだったら(ry