PT完成
06-01,2009
帝都を出発してウェイノン修道院へと到着。
修道院が襲撃を受けていた。
マーティンとともに敵を倒していったが、残念ながら修道僧2人は死んでしまった。
あーあ・・2人とも生かしたかったのに・・。
ジョフリーを助けると、アミュレットが心配だと走るからついていくと、「なくなっているなんてことだ!!」とのこと。
「えーそうなんだーたいへんだそれは」とうちのレイジはきっと言いました。
さすがにこのイベントを見るのももう何度目だろう・・というくらい見たのでそろそろリアクションが薄くなってきてますよ、はい。
これはリアクション王の出川さんでもいいリアクションが難しくなってくる頃合だよ。
まあ、嘆いてもしょうがないのでコロールに行きましょーか。
ジョフリーとマーティンは馬に乗って行くようです。
じゃあレイジも馬を・・。
故マボレル修道僧の馬をいただきますよ(ぬすんだわけじゃねーよ!?)。
コロールでは、戦士ギルドや魔術師ギルドによって、宿に泊まって、シェイデンハルに向かうための英気を養います。
そう・・次はギルバート・ジェメインをお迎えしにシェイデンハルまで出向くのです。
字が無駄にでかいですが、ジェメイン兄弟が大好きなのです。
翌朝馬に乗った3人はたったかたーとシェイデンハルまで軽やかに進みます。
実は夜中に魔術師ギルドクエをこなすため、霊峰の指まで行ったとかは内緒です。
内緒にする理由は特にないけど、たいしたこともしてないし。
途中、オブリビオンの門が街道近くにたくさんあるのを横目で見つつ、ときどき敵を倒しつつ、夕方になったら最寄の宿屋に泊まりつつ、シェイデンハルまでやってきました。
シェイデンハルでは、魔術師ギルドと戦士ギルドにまずよります。
道でさっそくギルバートとすれ違ったけど、今はまだ声を掛けないぞ。
魔術師ギルドには肝心の大学への推薦出してくれる人がいないので、戦士ギルドでギルドクエを受けた。
この近くの鉱山だかに武器を届けてついでにゴブ狩りしてこい!ってものだった。
鉱山のダンジョンの中には、馬に乗っているマーティンとジョフリーは入ってきてくれなかった・・。
チキン野郎どもめ・・(-゛-メ)
武器を届けると、ゴブ狩り開始!!
ぶっちゃけ3匹ものゴブリンに囲まれてけっこうヤバイ状況になったものの、なんとか切り抜けた。
で、シェイデンハルに戻って宿屋でおやすみ。
翌朝、ギルバートのところに行ってレイナルドの事を告げると、すごいはやさえコロールへと向かい始めた。
このときのギルバートは足が速いよー。
このときのスピードを仲間になったらだしてくれないんだもんな・・。
ま、こっちは馬だけどね。だからラクショーだけどね。
ちなみにマーティンとジョフリーは歩き。
シェイデンハルの裏の方からいったん入って、馬を置いてきてやったのだ。
馬に乗ってるとかなり怠慢だからなーこの2人は。
コロールで感動の再開を果たした2人は、ウェザーレアを見てきてくれよーとか頼んできた。
で、行ってオーが退治もついでにして、ようやく「ウェザーレアに連れて行ってくれ」といってきたので、はれて仲間に!!
もちろんウェザーレアに行くことはこの先ずっとない・・。
というわけで、馬にのった偉い人と従者4人のPTのできあがりー☆
もちろん馬に乗ってるのはレイジね。
馬に乗るときは雰囲気を出すために身なりのよさそうな服を着ることにしてる。
そして馬に乗ってるときは従者に敵を追い払わせる。絶対馬からおりない。
でも敵を倒し終わった後に荷物をあさったりはするかもww
これがその4人。
修道院が襲撃を受けていた。
マーティンとともに敵を倒していったが、残念ながら修道僧2人は死んでしまった。
あーあ・・2人とも生かしたかったのに・・。
ジョフリーを助けると、アミュレットが心配だと走るからついていくと、「なくなっているなんてことだ!!」とのこと。
「えーそうなんだーたいへんだそれは」とうちのレイジはきっと言いました。
さすがにこのイベントを見るのももう何度目だろう・・というくらい見たのでそろそろリアクションが薄くなってきてますよ、はい。
これはリアクション王の出川さんでもいいリアクションが難しくなってくる頃合だよ。
まあ、嘆いてもしょうがないのでコロールに行きましょーか。
ジョフリーとマーティンは馬に乗って行くようです。
じゃあレイジも馬を・・。
故マボレル修道僧の馬をいただきますよ(ぬすんだわけじゃねーよ!?)。
コロールでは、戦士ギルドや魔術師ギルドによって、宿に泊まって、シェイデンハルに向かうための英気を養います。
そう・・次はギルバート・ジェメインをお迎えしにシェイデンハルまで出向くのです。
字が無駄にでかいですが、ジェメイン兄弟が大好きなのです。
翌朝馬に乗った3人はたったかたーとシェイデンハルまで軽やかに進みます。
実は夜中に魔術師ギルドクエをこなすため、霊峰の指まで行ったとかは内緒です。
内緒にする理由は特にないけど、たいしたこともしてないし。
途中、オブリビオンの門が街道近くにたくさんあるのを横目で見つつ、ときどき敵を倒しつつ、夕方になったら最寄の宿屋に泊まりつつ、シェイデンハルまでやってきました。
シェイデンハルでは、魔術師ギルドと戦士ギルドにまずよります。
道でさっそくギルバートとすれ違ったけど、今はまだ声を掛けないぞ。
魔術師ギルドには肝心の大学への推薦出してくれる人がいないので、戦士ギルドでギルドクエを受けた。
この近くの鉱山だかに武器を届けてついでにゴブ狩りしてこい!ってものだった。
鉱山のダンジョンの中には、馬に乗っているマーティンとジョフリーは入ってきてくれなかった・・。
チキン野郎どもめ・・(-゛-メ)
武器を届けると、ゴブ狩り開始!!
ぶっちゃけ3匹ものゴブリンに囲まれてけっこうヤバイ状況になったものの、なんとか切り抜けた。
で、シェイデンハルに戻って宿屋でおやすみ。
翌朝、ギルバートのところに行ってレイナルドの事を告げると、すごいはやさえコロールへと向かい始めた。
このときのギルバートは足が速いよー。
このときのスピードを仲間になったらだしてくれないんだもんな・・。
ま、こっちは馬だけどね。だからラクショーだけどね。
ちなみにマーティンとジョフリーは歩き。
シェイデンハルの裏の方からいったん入って、馬を置いてきてやったのだ。
馬に乗ってるとかなり怠慢だからなーこの2人は。
コロールで感動の再開を果たした2人は、ウェザーレアを見てきてくれよーとか頼んできた。
で、行ってオーが退治もついでにして、ようやく「ウェザーレアに連れて行ってくれ」といってきたので、はれて仲間に!!
もちろんウェザーレアに行くことはこの先ずっとない・・。
というわけで、馬にのった偉い人と従者4人のPTのできあがりー☆
もちろん馬に乗ってるのはレイジね。
馬に乗るときは雰囲気を出すために身なりのよさそうな服を着ることにしてる。
そして馬に乗ってるときは従者に敵を追い払わせる。絶対馬からおりない。
でも敵を倒し終わった後に荷物をあさったりはするかもww
これがその4人。

スポンサーサイト
ドコモショップに行かないとならなくなった
06-01,2009
ごちゃごちゃ経緯はあるものの・・ようするにネットワーク暗証番号を忘れたしまったというわけです。
おかげで5月中に解約しないとならなかった、アイコンシェルとかその他もろもろが6月分も料金発生する事態となりました。
そもそもアイコンシェル??で、いちいち画面にひつじの執事がでるのがウザくて仕方がなかったわけですが。
友達なんてそれがペット育成ゲームかなんかだと思ったらしく、「これどうやってエサあげるの?」と言い出す始末。
確かに、ニュースとか情報を配信してくれる執事より、ペット育成ゲームのほうが私はだんぜん食いついたろう・・と思います。
そもそも・・数ヶ月入ると最初にケータイの代金をいくらいくら差し引けるので、みたいな感じでいっぱいはいらされた。
しかし、入ったどれもが別にいらない機能ばかり。
しーぷが使うケータイの機能ベスト5!!
1.メール(一番大事な機能だと個人的には思います)
2.インターネット(PC以外でも情報を調べられるのはよいことです)
3.アラーム(これがないと朝起きられません)
4.カメラ(外食時のご飯は必ず写メります)
5.電話(ケータイ電話なのに電話機能はなくても困らないかもしれない)
基本マナーモード・・それもオリジナルマナーでバイブすらならないようにしているため、着うたですら必要ないこのありさま。
でもアラームで鳴らす音が必要なので、1~2曲はダウンロードしてあります。
よけいな機能はいらないので、もっと電池が長持ちするようにしてほしいものです!!
新しくするたびにどんどん電池がもたなくなってきてて、困ってます。
まあそんなこんなで、昨日・・5月31日のPM8:00に、アイコンシェルその他もろもろを今日中に解約しなきゃいけないと気づいたしーぷさん。
解約しようと四苦八苦。
ネットワーク暗証番号を聞かれ、あっさり3回まちがえてしまった。
ドコモショップまではやや遠く、車で行かないとならない(ていうか何時までやってるのか知らないけど)。
なのに私はチキンなペーパドライバー。
親はファイターズの試合を見に行っていて、帰りはご飯を食べてくるから遅くなるよとかいっていてまだいない。
ヤベエ・・今日中に解約なんてムリだわ!!!
となって今日を迎えたわけですが、ちょっと体調も悪いし、夕方には約束あるしで・・ぶっちゃけ面倒になったので今日はたぶん行かないです。
もう6月だからいつ解除しても一緒だしな。
おかげで5月中に解約しないとならなかった、アイコンシェルとかその他もろもろが6月分も料金発生する事態となりました。
そもそもアイコンシェル??で、いちいち画面にひつじの執事がでるのがウザくて仕方がなかったわけですが。
友達なんてそれがペット育成ゲームかなんかだと思ったらしく、「これどうやってエサあげるの?」と言い出す始末。
確かに、ニュースとか情報を配信してくれる執事より、ペット育成ゲームのほうが私はだんぜん食いついたろう・・と思います。
そもそも・・数ヶ月入ると最初にケータイの代金をいくらいくら差し引けるので、みたいな感じでいっぱいはいらされた。
しかし、入ったどれもが別にいらない機能ばかり。
しーぷが使うケータイの機能ベスト5!!
1.メール(一番大事な機能だと個人的には思います)
2.インターネット(PC以外でも情報を調べられるのはよいことです)
3.アラーム(これがないと朝起きられません)
4.カメラ(外食時のご飯は必ず写メります)
5.電話(ケータイ電話なのに電話機能はなくても困らないかもしれない)
基本マナーモード・・それもオリジナルマナーでバイブすらならないようにしているため、着うたですら必要ないこのありさま。
でもアラームで鳴らす音が必要なので、1~2曲はダウンロードしてあります。
よけいな機能はいらないので、もっと電池が長持ちするようにしてほしいものです!!
新しくするたびにどんどん電池がもたなくなってきてて、困ってます。
まあそんなこんなで、昨日・・5月31日のPM8:00に、アイコンシェルその他もろもろを今日中に解約しなきゃいけないと気づいたしーぷさん。
解約しようと四苦八苦。
ネットワーク暗証番号を聞かれ、あっさり3回まちがえてしまった。
ドコモショップまではやや遠く、車で行かないとならない(ていうか何時までやってるのか知らないけど)。
なのに私はチキンなペーパドライバー。
親はファイターズの試合を見に行っていて、帰りはご飯を食べてくるから遅くなるよとかいっていてまだいない。
ヤベエ・・今日中に解約なんてムリだわ!!!
となって今日を迎えたわけですが、ちょっと体調も悪いし、夕方には約束あるしで・・ぶっちゃけ面倒になったので今日はたぶん行かないです。
もう6月だからいつ解除しても一緒だしな。
シェイデンハルの魔術師ギルド
06-02,2009
コロールで仲間を増やして、いざシェイデンハルへ!!
戦士ギルドの報酬もらい忘れたのと、魔術師ギルドの推薦をもらうためにもう一度行くのです。
途中、帝都に寄って、買い物と闘技場で遊びます。
闘技場では、まず掛けに参加して、まんまと賭けた黄軍が勝ったw
自分も闘士として参加して、そこでもお金ゲット。
と、お小遣い稼ぎにはちょうどいい遊び場。
シェイデンハルでは、まず戦士ギルドで報酬をもらい、魔術師ギルドの推薦を受けます。
ここの魔術師ギルドはちょっともめているというか・・魔術師ギルドは結構どこもそうだけど、内部での確執とか水面下での対立とかが結構あって殺伐としている。
まあでも、言われたとおり井戸から加重の指輪をもってきますよ。
と、ここで帝都で魚取りしてもらった報酬「ルマーレの指輪」が役に立つわけです。
水中呼吸が付加されてるからね。
というわけで、指輪装備して井戸に生えてるニリンルートとクエアイテム加重の指輪をゲット。
でもこの指輪、ものすごく重いので今の自分には持って帰れない・・・というわけでジャーナルがでたのを見計らって、指輪を捨てます。
ギルドに戻ってディーサンに報告すると、ギルド長の持ち物を調べて云々といわれます。
で、地下にあるギルド長の部屋に行って盗みを働くことになるので、仲間は待機させておく。
黒魂石をもってディーサンに報告すると、ディーサンが推薦を書いてくれるそうな。
よくわからないけど、黒魂石は死霊術に使う道具だから「なんでこんなものをもっているのか!?」ってことになるのかな。
けっこう読み飛ばす癖があるので時々はなしをわかってないっす(´・ω・`)
というわけで、シェイデンハルを出て今度はアンヴィルまで向かうことにした。
理由は、次の戦士ギルドの任務が受けられるし、魔術師ギルドクエもついでにしようと思ったから。
あと、闘技場で受けたグレイ・プリンスのクエもそっちの方だし。
ところで、グレイ・プリンスの本名がどうしてもグロマグロに見えてしまう・・。
グロ=マログなんだけど。
戦士ギルドの報酬もらい忘れたのと、魔術師ギルドの推薦をもらうためにもう一度行くのです。
途中、帝都に寄って、買い物と闘技場で遊びます。
闘技場では、まず掛けに参加して、まんまと賭けた黄軍が勝ったw
自分も闘士として参加して、そこでもお金ゲット。
と、お小遣い稼ぎにはちょうどいい遊び場。
シェイデンハルでは、まず戦士ギルドで報酬をもらい、魔術師ギルドの推薦を受けます。
ここの魔術師ギルドはちょっともめているというか・・魔術師ギルドは結構どこもそうだけど、内部での確執とか水面下での対立とかが結構あって殺伐としている。
まあでも、言われたとおり井戸から加重の指輪をもってきますよ。
と、ここで帝都で魚取りしてもらった報酬「ルマーレの指輪」が役に立つわけです。
水中呼吸が付加されてるからね。
というわけで、指輪装備して井戸に生えてるニリンルートとクエアイテム加重の指輪をゲット。
でもこの指輪、ものすごく重いので今の自分には持って帰れない・・・というわけでジャーナルがでたのを見計らって、指輪を捨てます。
ギルドに戻ってディーサンに報告すると、ギルド長の持ち物を調べて云々といわれます。
で、地下にあるギルド長の部屋に行って盗みを働くことになるので、仲間は待機させておく。
黒魂石をもってディーサンに報告すると、ディーサンが推薦を書いてくれるそうな。
よくわからないけど、黒魂石は死霊術に使う道具だから「なんでこんなものをもっているのか!?」ってことになるのかな。
けっこう読み飛ばす癖があるので時々はなしをわかってないっす(´・ω・`)
というわけで、シェイデンハルを出て今度はアンヴィルまで向かうことにした。
理由は、次の戦士ギルドの任務が受けられるし、魔術師ギルドクエもついでにしようと思ったから。
あと、闘技場で受けたグレイ・プリンスのクエもそっちの方だし。
ところで、グレイ・プリンスの本名がどうしてもグロマグロに見えてしまう・・。
グロ=マログなんだけど。
最近買ったもの
06-02,2009
最近買ったものです。
服とかファンシーグッズとかはのせませんけど。
旅ボン。
イタリア編も買いました。
これみてるとピッツァが食べたくなります。
マルゲリータが食べたくなります。
ていうか旅行がしたくなります。
北海道編よりこっちの方が個人的には面白かったです。
もうね、旅行出発前から面白すぎるわww
韓国のBIG BANGが日本で出したアルバム。
全部英語。
韓国で出した曲の英語バージョンがほとんどですが、オリジナル曲もあったり。←後できづいたけど、韓国語verの曲も収録されてた。どっちか判別つかなかったなんて恥ずかしいww
まあ、全部いいけど。
BIG BANGはホントはずれがないので、とてもいいです。
そういえば、最近のw-indsの曲がBIG BANGに激似!!(曲の感じもダンスとか衣装も)とか思ってたら、BIG BANGのメンバーのG-DRAGONが関わってるとかで、どうりでな・・と。
←この人はBIG BANGの曲やダンスも考えたりしてるらしいから、音楽センスはすごいんだろうな・・。
顔面偏差値はw-indsの圧勝だが、歌の上手さならBIG BANGの勝ちだな、と思った。
オタリーマンの最新刊。
出たばっかりだぜ!!
今までは理系の人々も含めてすべて立ち読みで済ませてきたが、ついに買った。
理系じゃないし、SEでもないし、男でもないので実はそんなに共感できるところが少なめだったりする。
そういえば、ちょっと前のことになるけどポータブルDVDプレイヤーを買った。
ベッドとかでちょいちょいっと見るため。
見るのはコピーとかのどーでもいいDVDばかりなので、安さ重視で中国製のものにした。
5000円くらいで買えたww
ていうか友達が買うんだけど、買う?とかいうのでついでに買ってもらった。
ネットで買ったらしいよ。
普通の電気屋にある日本製のとかはやっぱ高いらしいね・・とその子がいってた。
その子は電気屋に勤めているから。
そのDVDプレイヤーで、ちょくちょく見てるのはマイキー。
このマネキンにあわせて声がついてるミニドラマみたいなやつね。
数年前に有名になったやつだから見たことあると思う。
これ以前友達がDVD(↑あんなちゃんとしたやつじゃなくて)をくれてたので、ひさびさに見てる。
なぜか一部紛失してたので、ない部分はまたくれるって♪
ちなみにローラちゃんが好きです。
あ、双子も好き。
服とかファンシーグッズとかはのせませんけど。
![]() | 旅ボン~イタリア編~ (2007/09/18) ボンボヤージュ 商品詳細を見る |
旅ボン。
イタリア編も買いました。
これみてるとピッツァが食べたくなります。
マルゲリータが食べたくなります。
ていうか旅行がしたくなります。
北海道編よりこっちの方が個人的には面白かったです。
もうね、旅行出発前から面白すぎるわww
![]() | Number 1(初回盤)(DVD付) (2008/10/22) ビッグバン 商品詳細を見る |
韓国のBIG BANGが日本で出したアルバム。
全部英語。
韓国で出した曲の英語バージョンがほとんどですが、オリジナル曲もあったり。←後できづいたけど、韓国語verの曲も収録されてた。どっちか判別つかなかったなんて恥ずかしいww
まあ、全部いいけど。
BIG BANGはホントはずれがないので、とてもいいです。
そういえば、最近のw-indsの曲がBIG BANGに激似!!(曲の感じもダンスとか衣装も)とか思ってたら、BIG BANGのメンバーのG-DRAGONが関わってるとかで、どうりでな・・と。
←この人はBIG BANGの曲やダンスも考えたりしてるらしいから、音楽センスはすごいんだろうな・・。
顔面偏差値はw-indsの圧勝だが、歌の上手さならBIG BANGの勝ちだな、と思った。
![]() | ぼく、オタリーマン。4 (2009/05/30) よしたに 商品詳細を見る |
オタリーマンの最新刊。
出たばっかりだぜ!!
今までは理系の人々も含めてすべて立ち読みで済ませてきたが、ついに買った。
理系じゃないし、SEでもないし、男でもないので実はそんなに共感できるところが少なめだったりする。
そういえば、ちょっと前のことになるけどポータブルDVDプレイヤーを買った。
ベッドとかでちょいちょいっと見るため。
見るのはコピーとかのどーでもいいDVDばかりなので、安さ重視で中国製のものにした。
5000円くらいで買えたww
ていうか友達が買うんだけど、買う?とかいうのでついでに買ってもらった。
ネットで買ったらしいよ。
普通の電気屋にある日本製のとかはやっぱ高いらしいね・・とその子がいってた。
その子は電気屋に勤めているから。
そのDVDプレイヤーで、ちょくちょく見てるのはマイキー。
![]() | OH!Mikey 1st. [DVD] (2005/04/29) 吹田哲二郎江村耕市 商品詳細を見る |
このマネキンにあわせて声がついてるミニドラマみたいなやつね。
数年前に有名になったやつだから見たことあると思う。
これ以前友達がDVD(↑あんなちゃんとしたやつじゃなくて)をくれてたので、ひさびさに見てる。
なぜか一部紛失してたので、ない部分はまたくれるって♪
ちなみにローラちゃんが好きです。
あ、双子も好き。
アンヴィルへ
06-03,2009
シェイデンハルからアンヴィルまではとても遠い旅になります。
端から端だしね。
コロール~シェイデンハル間はいつも上回りでいっていたので、アンヴィルに向かう際にはぜひ下の道を通っていこうと思った。
途中、日も暮れて困ったのでブラヴィル方面の街道に入って、宿屋に宿泊。
順調にスキングラードまでやってきて、ちょちょいと真夜中にグラアシアに会いに行って「やつはお前をつけていたぜ」と調べてもないのにテキトーなことをぬかしておいた。
また明日真夜中に!!とかいってたけど、しばらくスキングラードには帰ってこないので、何日も待っていてくだされ。
で、スキングラードからアンヴィルへも今までと同じく順調に進んで街道沿いの宿屋に宿泊した。
アンヴィルに近づくと、港町のせいか坂のせいか、えらくきれいな景色だった。
今まではスキングラードかシェイデンハルがお気に入りだったけど、アンヴィルが一番のお気に入りになりそうだ。
とりあえず魔術師ギルドと戦士ギルドによって 推薦とお仕事の話を聞いた。
戦士ギルドではネズミが襲われているということなので、その人の家の地下でネズミを襲っていたマウンテンライオン退治。
その後待ちの外ともう1度戻ってライオン退治して、犯人を突き止めて、でもクチ止めされたので言わないで軽業教えてもらった。
魔術師ギルドのクエのために街を出て近くの街道の宿屋まで出向いて、例によって商人を襲っている魔術師の女を退治して終了。
で、アンヴィルに戻る前に近くのグレイ・プリンスのクエで行けといわれた砦があるので、そこを攻略。
時間的によゆうだろうと思っていたが、ゲームない時間で深夜1時を回っていて・・。
アンヴィルについたら4時過ぎてたし。
しょーがないので、宿屋で昼間で爆睡することに。
昼過ぎに起きて、戦士ギルドでまた依頼を受けた。
なので、港の方の商店までいって、盗んでるやつらを退治してくれとのこと。
夜中に商店に入ると、3人スリあしで歩いている人がいた。
こいつらだー!!!!
しかもよく見たら、昼間港にいた無愛想な3人組だった。
どれを選んでも好感度が上がらないと思ったら・・。
従者4人とともに返り討ちにしてやったわ。
翌日、まだアンヴィルでうろついてて港でうろうろしてたら、なんか突然暁信者が襲ってきた!!
え!?まだメインクエあんまし進めてない・・つか、マーティンですら連れまわしてる状態なのに!?
とびっくり。
暁信者のとこに潜入後じゃなくても襲ってくるのか・・。
マーティンとジョフリーが一緒だから・・・・???
端から端だしね。
コロール~シェイデンハル間はいつも上回りでいっていたので、アンヴィルに向かう際にはぜひ下の道を通っていこうと思った。
途中、日も暮れて困ったのでブラヴィル方面の街道に入って、宿屋に宿泊。
順調にスキングラードまでやってきて、ちょちょいと真夜中にグラアシアに会いに行って「やつはお前をつけていたぜ」と調べてもないのにテキトーなことをぬかしておいた。
また明日真夜中に!!とかいってたけど、しばらくスキングラードには帰ってこないので、何日も待っていてくだされ。
で、スキングラードからアンヴィルへも今までと同じく順調に進んで街道沿いの宿屋に宿泊した。
アンヴィルに近づくと、港町のせいか坂のせいか、えらくきれいな景色だった。
今まではスキングラードかシェイデンハルがお気に入りだったけど、アンヴィルが一番のお気に入りになりそうだ。
とりあえず魔術師ギルドと戦士ギルドによって 推薦とお仕事の話を聞いた。
戦士ギルドではネズミが襲われているということなので、その人の家の地下でネズミを襲っていたマウンテンライオン退治。
その後待ちの外ともう1度戻ってライオン退治して、犯人を突き止めて、でもクチ止めされたので言わないで軽業教えてもらった。
魔術師ギルドのクエのために街を出て近くの街道の宿屋まで出向いて、例によって商人を襲っている魔術師の女を退治して終了。
で、アンヴィルに戻る前に近くのグレイ・プリンスのクエで行けといわれた砦があるので、そこを攻略。
時間的によゆうだろうと思っていたが、ゲームない時間で深夜1時を回っていて・・。
アンヴィルについたら4時過ぎてたし。
しょーがないので、宿屋で昼間で爆睡することに。
昼過ぎに起きて、戦士ギルドでまた依頼を受けた。
なので、港の方の商店までいって、盗んでるやつらを退治してくれとのこと。
夜中に商店に入ると、3人スリあしで歩いている人がいた。
こいつらだー!!!!
しかもよく見たら、昼間港にいた無愛想な3人組だった。
どれを選んでも好感度が上がらないと思ったら・・。
従者4人とともに返り討ちにしてやったわ。
翌日、まだアンヴィルでうろついてて港でうろうろしてたら、なんか突然暁信者が襲ってきた!!
え!?まだメインクエあんまし進めてない・・つか、マーティンですら連れまわしてる状態なのに!?
とびっくり。
暁信者のとこに潜入後じゃなくても襲ってくるのか・・。
マーティンとジョフリーが一緒だから・・・・???
BGMを変更してみた
06-04,2009
XBOX360では、とりこんだ音楽をゲームの最中にBGMとして流すことが出来る、という機能があるらしく・・今まで知らなかった。
ので、やってみた。
人の声や足音等のエフェクトは聞こえたまま、BGMのみ変更できるなんて・・すごいなぁ!!!
とりあえずオブリビオンプレイ時にBIGBANGをかけてみた。
ゲームの雰囲気にぜんぜんあわなかったww
やっぱりね・・ゲームのBGMなんだからサウンドトラックとかがいいよ・・うん。
ゲームのとかはないんだよなー・・残念ながら。
うちにあるサウンドトラックといったらば・・・
スターウォーズエピソード1
コンスタンティン
ハウルの動く城
パルプフィクション
KILLBILLvol.1
KILLBILL vol.2
レザボアドッグス
るろうに剣心←あったはずなのに紛失した
MAZE爆熱時空
レオン
不滅の恋
美女と野獣
うーん・・
スターウォーズとキルビルあたりがよさげかなぁ。
どれもなんか違うんだよな。
そして、どーしてすごいハマってたのにロードオブザリングのサントラは持ってないかな・・。
まさにぴったしだったのに!!
ので、やってみた。
人の声や足音等のエフェクトは聞こえたまま、BGMのみ変更できるなんて・・すごいなぁ!!!
とりあえずオブリビオンプレイ時にBIGBANGをかけてみた。
ゲームの雰囲気にぜんぜんあわなかったww
やっぱりね・・ゲームのBGMなんだからサウンドトラックとかがいいよ・・うん。
ゲームのとかはないんだよなー・・残念ながら。
うちにあるサウンドトラックといったらば・・・
スターウォーズエピソード1
コンスタンティン
ハウルの動く城
パルプフィクション
KILLBILLvol.1
KILLBILL vol.2
レザボアドッグス
るろうに剣心←あったはずなのに紛失した
MAZE爆熱時空
レオン
不滅の恋
美女と野獣
うーん・・
スターウォーズとキルビルあたりがよさげかなぁ。
どれもなんか違うんだよな。
そして、どーしてすごいハマってたのにロードオブザリングのサントラは持ってないかな・・。
まさにぴったしだったのに!!
めも
06-04,2009
これから見たいDVD。
ただのメモです。
amazonでゲイリー・オールドマンで検索かけたら、「え、これっていつのまに日本でDVD化されたんだよ!?」的なのとか、これにでてたの・・?とか、見てないのとか結構あったので・・今後のメモ。
へへー、こんなのやってたんだ。
ん?ダークナイトにでてたの!?
じゃあみよっかなー・・。
みてないなぁ・・タイトルは聞いたことあるけど。
なぜかまたタイトルだけ知ってる系だ・・。
レビューを見る限りはきになる・・。
昔から見たいと思ってるけど、どこでも見かけたことがない(レンタルで)。
うーむ・・映画のカテゴリはただのメモ帳になりそうな予感がひしひしと・・。
ただのメモです。
amazonでゲイリー・オールドマンで検索かけたら、「え、これっていつのまに日本でDVD化されたんだよ!?」的なのとか、これにでてたの・・?とか、見てないのとか結構あったので・・今後のメモ。
![]() | JESUS 奇蹟の生涯 (2005/12/23) ジェレミー・シストゲイリー・オールドマン 商品詳細を見る |
へへー、こんなのやってたんだ。
![]() | ダークナイト 特別版 [DVD] (2008/12/10) クリスチャン・ベールマイケル・ケイン 商品詳細を見る |
ん?ダークナイトにでてたの!?
じゃあみよっかなー・・。
![]() | アメージング・ハイウェイ60 [DVD] (2003/08/08) ゲイリー・オールドマン 商品詳細を見る |
みてないなぁ・・タイトルは聞いたことあるけど。
![]() | ステート・オブ・グレース [DVD] (2008/10/10) ショーン・ペンエド・ハリス 商品詳細を見る |
なぜかまたタイトルだけ知ってる系だ・・。
![]() | デッド・フィッシュ(DEAD FISH) [DVD] (2009/03/13) ゲイリー・オールドマンロバート・カーライル 商品詳細を見る |
![]() | スパイラル・バイオレンス [DVD] (2007/09/07) ゲイリー・オールドマンヴィルジニー・ルドワイヤン 商品詳細を見る |
レビューを見る限りはきになる・・。
![]() | ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ [DVD] (2001/02/21) ゲイリー・オールドマンティム・ロス 商品詳細を見る |
昔から見たいと思ってるけど、どこでも見かけたことがない(レンタルで)。
うーむ・・映画のカテゴリはただのメモ帳になりそうな予感がひしひしと・・。
注文しました
06-04,2009
ほしい!!とおもったのでさっそくamazonで注文しました。
おもしろそうだったんだもんww
洋ゲーだから自由そうだし・・銃でたたかうっぽいし、やっぱりキャラのカスタマイズもできそうだし・・。
たーのーしーみー!!
![]() | Mass Effect(マスエフェクト)(「ボーナスディスク」同梱) (2009/05/21) Xbox 360 商品詳細を見る |
おもしろそうだったんだもんww
洋ゲーだから自由そうだし・・銃でたたかうっぽいし、やっぱりキャラのカスタマイズもできそうだし・・。
たーのーしーみー!!
登録してみた
06-04,2009
ひっそりとミニブログやりたいので、登録してみた。
だいたい1度は登録してみないとわからないものなので、
かの有名なTWITTERと、あとフィークルってところに。
TWITTERはなんかな・・と思ったので、きっともうやらない。
フィークルはたぶん続ける。
お友達とか作らずひっそりつぶやいていきたい。
ていうか、それならウェブカレのミニブログでもよかった気がする・・・。
フィークルのしーぷのアド↓
http://www.feecle.jp/blog/?b=seeaap
宇津蹴るかはまだ和歌rな愛けど・・。
twitterはたぶん登録してないと見れないんだな・・。
http://twitter.com/seeaap ←これでみれっかも・・?
ここ海外のだから、さっそく外国の人にフォローされてて怖いよwww
英語と外国人恐い人は絶対やめたほうがいいよ・・。
fc2ぴよは・・あまり盛り上がってない・・??わからないけど。
個人的にはamebloもミニブログのサービスとかやってほしいな。
そしたらamebloアカでやるのに。
ついでにウェブカレ再びはじめた。
続くかな・・・・・。
だいたい1度は登録してみないとわからないものなので、
かの有名なTWITTERと、あとフィークルってところに。
TWITTERはなんかな・・と思ったので、きっともうやらない。
フィークルはたぶん続ける。
お友達とか作らずひっそりつぶやいていきたい。
ていうか、それならウェブカレのミニブログでもよかった気がする・・・。
フィークルのしーぷのアド↓
http://www.feecle.jp/blog/?b=seeaap
宇津蹴るかはまだ和歌rな愛けど・・。
http://twitter.com/seeaap ←これでみれっかも・・?
ここ海外のだから、さっそく外国の人にフォローされてて怖いよwww
英語と外国人恐い人は絶対やめたほうがいいよ・・。
fc2ぴよは・・あまり盛り上がってない・・??わからないけど。
個人的にはamebloもミニブログのサービスとかやってほしいな。
そしたらamebloアカでやるのに。
ついでにウェブカレ再びはじめた。
続くかな・・・・・。
白毛馬たんがほしいww
06-05,2009
BGMをへんこうしはじめてから楽しくてしょうがないww
いろいろサントラ引っ張ってきて、かえてプレイしてる♪
最近はアンヴィルから帝都に戻って、高潔なる~~クエやグレイ・プリンスクエ完了したりして、闘技場でちょっと戦ったりと、お金をかせいでる。
家か白毛馬たんがほしいのだwww
家を買うとしたらどこにしようかな・・FTなし縛りだからできるだけ便利なところがいいんだよな。
レヤウィン方面はあっちにいったときに、マゾーカクエ終わらせて、白馬邸もらうでしょ、コロール方面は修道院の箱でいいでしょ、ということは帝都かアンヴィルかシェイデンハルだなー。
スキングラードは高すぎるし、そこの買うなら帝都の方が便利。
あと、昨日はコロールでハックダートにいった娘が~とかいうので、ハックダートまで救出しに行った。
ほんとあのクエつか・・ハックダート嫌い。
なんか閉鎖的な感じとか気持ち悪い感じがすごい漂ってるし。
無事アルゴニアン娘を救出してコロールに帰って、現在コロール。
確か戦士ギルドクエでなにかを受けたはずなので、今夜はそれをやろう。
いろいろサントラ引っ張ってきて、かえてプレイしてる♪
最近はアンヴィルから帝都に戻って、高潔なる~~クエやグレイ・プリンスクエ完了したりして、闘技場でちょっと戦ったりと、お金をかせいでる。
家か白毛馬たんがほしいのだwww
家を買うとしたらどこにしようかな・・FTなし縛りだからできるだけ便利なところがいいんだよな。
レヤウィン方面はあっちにいったときに、マゾーカクエ終わらせて、白馬邸もらうでしょ、コロール方面は修道院の箱でいいでしょ、ということは帝都かアンヴィルかシェイデンハルだなー。
スキングラードは高すぎるし、そこの買うなら帝都の方が便利。
あと、昨日はコロールでハックダートにいった娘が~とかいうので、ハックダートまで救出しに行った。
ほんとあのクエつか・・ハックダート嫌い。
なんか閉鎖的な感じとか気持ち悪い感じがすごい漂ってるし。
無事アルゴニアン娘を救出してコロールに帰って、現在コロール。
確か戦士ギルドクエでなにかを受けたはずなので、今夜はそれをやろう。
ふぃーくる・・・・
06-06,2009
フィークルは6月の最後でサービス終了するんだね・・
知らなかったわ。←よく嫁
なんで、退会してまたミニブログ放浪が始まりそう。
いまのところ、アカもってるけど放置してたTimelogだけど、居心地悪くなったら別のとこいくかもしれないな。
ちなみにですが、Timelogは会員じゃないと見れないです。
←んなことなかった。ブログパーツにもできたわ。
livedoorやyahoo、mixiのアカがあればそれでログインも可能。
なんかいいとこないかなー・・。
知らなかったわ。←よく嫁
なんで、退会してまたミニブログ放浪が始まりそう。
いまのところ、アカもってるけど放置してたTimelogだけど、居心地悪くなったら別のとこいくかもしれないな。
←んなことなかった。ブログパーツにもできたわ。
livedoorやyahoo、mixiのアカがあればそれでログインも可能。
なんかいいとこないかなー・・。
気分転換とかブログとか
06-06,2009
気分転換に、テンプレートかえました。
気づいた。
Timelogのブログパーツ及び外部の人には「メモフレのみ」にチェック入れたコメントは一切表示されないということに。←当たり前。
外部どころかメモフレ以外にはアカ持ってても見れない仕様にしてるんじゃねーかww
ていうね・・。
あんましブログパーツの意味なかった(´・ω・`)
基本、メモフレのみにチェック入れて投稿してるもの・・。
最近、携帯依存が激しすぎる。
ミニブログとかもほとんどケータイからだし。
ミニブログはケータイからやりやすいとこがいいけどね。
特にフレたくさん作って常時チャット状態したい人とかは特に・・
fc2はpiyoもブログもケータイ派の人には不親切だと思う。
まずいちいちインしないとならないし。
timelogとかアメブロはケータイからミニブログorブログやりたい人にはいいよ。
マイページブクマすりゃあ常時ログイン状態だから。
長いブログ放浪生活・・というか大量掛け持ち生活??で、自分はどういう機能が必要なのかよくわかってきた。
しーぷにとって重要なブログサービスの機能
1 テンプレート(デザイン)の種類の豊富さ
←非常に飽きっぽいため、種類が少なかったり、全体的に好みのものが少ないところはアウト。
fc2や忍者みたくいろんな人がデザインを共有できるシステムのところとかは特によし。
あと、2カラムが好きだから(このブログは3カラムが多いけど)、それで素敵なデザインを見つけれることがベストだけど、意外に難しい。アメブロなんて2カラムにできるのを探すと、かなりへるよ。
2 htmlタグの表示・非表示
←記事を書くところに、タグと表示と非表示を入れ替えができるようにしてあるのは嫌い。
なんかめんどくさいから。
3 画像貼り付け
←画像貼り付けのとき、妙なサイズになっちゃったり、レイアウトが妙なことになったり、画像の選択やアップロードが別窓になってくれなくて手間がかかるなどがあったりして面倒なとこもある。
4 プラグインのいじりやすさ
←プラグインによくブログパーツを組み込んだり、いらないのを非表示にしたりちゃんとできるかどうかは重要。
5 文字のサイズ、カラー変更
←ボタン1つで文字サイズやカラーを変更するやつ。
しづらかったり、一度変更すると元に戻すのが大変・・というところもけっこうある。
地味なところでは、打ち消しや下線や斜めができない場合も・・。
6 amazonリンクができるかどうか。
←アフィリエイトがしやすいかどうかではなく、きれいな商品画像をのせれるかどうか。
たまにamazonリンク貼れることになってるくせに、検索かけると普通にamazonでやったときの半分以下の結果しか出ない微妙なブログサービスもある。
7 カテゴリ
←カテゴリを大量に作る傾向にあるので、カテゴリ作りづらいところはダメ。
カテゴリをクリックしたら、ブログが別窓してしまうところも嫌い。
ちなみに、yahoo、ココログ、seesaa、exciteは自分にあいませんでした。
ninjaとかyaplogはfc2やアメブロの次点かな。
なぜかlivedoorだけどんなかんじだったかちっとも覚えてない。
すでに痴呆か。
gooやjugemもやったことがあるのに、やったことすら今まで忘れていた。
←ひどすぎるww
気づいた。
Timelogのブログパーツ及び外部の人には「メモフレのみ」にチェック入れたコメントは一切表示されないということに。←当たり前。
外部どころかメモフレ以外にはアカ持ってても見れない仕様にしてるんじゃねーかww
ていうね・・。
あんましブログパーツの意味なかった(´・ω・`)
基本、メモフレのみにチェック入れて投稿してるもの・・。
最近、携帯依存が激しすぎる。
ミニブログとかもほとんどケータイからだし。
ミニブログはケータイからやりやすいとこがいいけどね。
特にフレたくさん作って常時チャット状態したい人とかは特に・・
fc2はpiyoもブログもケータイ派の人には不親切だと思う。
まずいちいちインしないとならないし。
timelogとかアメブロはケータイからミニブログorブログやりたい人にはいいよ。
マイページブクマすりゃあ常時ログイン状態だから。
長いブログ放浪生活・・というか大量掛け持ち生活??で、自分はどういう機能が必要なのかよくわかってきた。
しーぷにとって重要なブログサービスの機能
1 テンプレート(デザイン)の種類の豊富さ
←非常に飽きっぽいため、種類が少なかったり、全体的に好みのものが少ないところはアウト。
fc2や忍者みたくいろんな人がデザインを共有できるシステムのところとかは特によし。
あと、2カラムが好きだから(このブログは3カラムが多いけど)、それで素敵なデザインを見つけれることがベストだけど、意外に難しい。アメブロなんて2カラムにできるのを探すと、かなりへるよ。
2 htmlタグの表示・非表示
←記事を書くところに、タグと表示と非表示を入れ替えができるようにしてあるのは嫌い。
なんかめんどくさいから。
3 画像貼り付け
←画像貼り付けのとき、妙なサイズになっちゃったり、レイアウトが妙なことになったり、画像の選択やアップロードが別窓になってくれなくて手間がかかるなどがあったりして面倒なとこもある。
4 プラグインのいじりやすさ
←プラグインによくブログパーツを組み込んだり、いらないのを非表示にしたりちゃんとできるかどうかは重要。
5 文字のサイズ、カラー変更
←ボタン1つで文字サイズやカラーを変更するやつ。
しづらかったり、一度変更すると元に戻すのが大変・・というところもけっこうある。
地味なところでは、
6 amazonリンクができるかどうか。
←アフィリエイトがしやすいかどうかではなく、きれいな商品画像をのせれるかどうか。
たまにamazonリンク貼れることになってるくせに、検索かけると普通にamazonでやったときの半分以下の結果しか出ない微妙なブログサービスもある。
7 カテゴリ
←カテゴリを大量に作る傾向にあるので、カテゴリ作りづらいところはダメ。
カテゴリをクリックしたら、ブログが別窓してしまうところも嫌い。
ちなみに、yahoo、ココログ、seesaa、exciteは自分にあいませんでした。
ninjaとかyaplogはfc2やアメブロの次点かな。
なぜかlivedoorだけどんなかんじだったかちっとも覚えてない。
すでに痴呆か。
gooやjugemもやったことがあるのに、やったことすら今まで忘れていた。
←ひどすぎるww
あーあー・・気分落ちる↓↓
06-07,2009
もごもごまではじめてしまった始末。←ミニブログ
自分のとりあえずアカ登録したい病には困ったものです。
最近のマイブームが単にミニブログなだけで、ゲームサイトがぶーむのときはゲームのサイトのアカが増えます。
なんかものすごい自己嫌悪だわ・・(;´Д`)
じゃあやめろよって感じですが。
でもSNSとかは基本苦手です。
交流しないとならないからww
最初はいいけど、途中で絶対がんばれなくなると(自分の性格上)わかるので、そして「どうせおろそかになるならそんなに交流しなければ良かった」とか思いはじめるのもわかるので、フレ登録して毎日レスつけあうとかは怖い(´・ω・`)
ホントネットでの人間関係構築って、現実より大変だと思う。←私がマメじゃないからww
じゃあミニブログもそうだろうといわれたらそうだけど。
たぶん性格的にはtwitterあたりが一番向いていると思う。
外国人の辻フォローさえなけりゃあね・・orz
なんか最近自分には珍しく自己嫌悪がすごいぞ・・なんでだ・・(;´Д`)
自分のとりあえずアカ登録したい病には困ったものです。
最近のマイブームが単にミニブログなだけで、ゲームサイトがぶーむのときはゲームのサイトのアカが増えます。
なんかものすごい自己嫌悪だわ・・(;´Д`)
じゃあやめろよって感じですが。
でもSNSとかは基本苦手です。
交流しないとならないからww
最初はいいけど、途中で絶対がんばれなくなると(自分の性格上)わかるので、そして「どうせおろそかになるならそんなに交流しなければ良かった」とか思いはじめるのもわかるので、フレ登録して毎日レスつけあうとかは怖い(´・ω・`)
ホントネットでの人間関係構築って、現実より大変だと思う。←私がマメじゃないからww
じゃあミニブログもそうだろうといわれたらそうだけど。
たぶん性格的にはtwitterあたりが一番向いていると思う。
外国人の辻フォローさえなけりゃあね・・orz
なんか最近自分には珍しく自己嫌悪がすごいぞ・・なんでだ・・(;´Д`)
なんだったのかな・・
06-07,2009
えらいテンション下がったのは何だったのかな・・(´・ω・`)
友達に言ったら、6月はそういう感じになりやすいんだって、との話。
へええ~~・・季節の影響かな。
それならいいんだけど・・。
ちなみに今日はオブリできなそうな感じ。
家のテレビがどっこもあいてないからです←
でもタカトシ牧場は見てたやつ。
どぉーだのころより、今のタカトシ牧場の方が好きだなー・・ww
友達に言ったら、6月はそういう感じになりやすいんだって、との話。
へええ~~・・季節の影響かな。
それならいいんだけど・・。
ちなみに今日はオブリできなそうな感じ。
家のテレビがどっこもあいてないからです←
でもタカトシ牧場は見てたやつ。
どぉーだのころより、今のタカトシ牧場の方が好きだなー・・ww
ほしいもの
06-07,2009
現在一番ほしいもの
これこれ。
別にxboxでチャットしたからじゃなくて、音楽取り込んで名前をかえるとき、普通のコントローラーだとすさまじくめんどくさいから。
サントラとか取り込むとすごい数あるし・・。
そんな理由で3,000円だそうとしてる子がここに。
ていうかマスエフェクトいつ届くのかな。
明日か明後日には届くかなー。
たぶん宅急便の人から電話かかってくるはずなんだよね。
なにしろ、amazonの住所のところに枝番書き忘れてて、以前も電話かかってきたから・・。
そして直すのを忘れていて、今回注文した2日後くらいに直した←意味なし
なので、まあ間違いなくまた「書いてないんですけど」的な電話ががかってくるだろうな。
しかも前回のときなんて「知らない番号から電話がかかってきてる」とガクブルして友達に話してるときにかかってきてその子が勝手に電話受けたというね・・。←電話怖い・・なんていう社会人失格・・(;´Д`)
![]() | Xbox 360 メッセンジャー キット (2008/01/10) Xbox 360 商品詳細を見る |
これこれ。
別にxboxでチャットしたからじゃなくて、音楽取り込んで名前をかえるとき、普通のコントローラーだとすさまじくめんどくさいから。
サントラとか取り込むとすごい数あるし・・。
そんな理由で3,000円だそうとしてる子がここに。
ていうかマスエフェクトいつ届くのかな。
明日か明後日には届くかなー。
たぶん宅急便の人から電話かかってくるはずなんだよね。
なにしろ、amazonの住所のところに枝番書き忘れてて、以前も電話かかってきたから・・。
そして直すのを忘れていて、今回注文した2日後くらいに直した←意味なし
なので、まあ間違いなくまた「書いてないんですけど」的な電話ががかってくるだろうな。
しかも前回のときなんて「知らない番号から電話がかかってきてる」とガクブルして友達に話してるときにかかってきてその子が勝手に電話受けたというね・・。←電話怖い・・なんていう社会人失格・・(;´Д`)
マスエフェクト届きました!!!
06-08,2009
これこれこれこれ。

メール便で届きました。
住所の枝番かいてないんですけど電話はきませんでした。
というわけでさっそくキャラ作成!!!!!
オブリよりふつーに美女を作ることが出来そうなゲームです。
ゲームってそういうものですよね。
海外ゲーなので、できるキャラは外国人の見た目。
うちの子はシェリーです。

キャメロン・ディアスとブリトニー・スピアーズを足して2で割ったみたいな感じになりました。
ホントは長髪で青髪を作りたかったんですが、現実に即している髪の色&髪型しかなかったのでそもそも長い髪はなかったです。
あってもすでにくくってあるとかね・・。
・・戦いに行くのに無駄に長い髪を束ねもせずにとかありえませんですよね。
もういっそ坊主にしろってんだ!!てかんじですよね。
そんなわけで金髪にしました。金髪好きだからです。
主人公もしゃべります。
選択肢とか選ぶと違うこというようです。
設定は、宇宙出身の英雄様で、イ~~~なんとかっていう長いやつ。
戦いも技術的なこともいけちゃうよ系のやつを選びました。
ちょっとだけやってみて(まだ戦闘もしてないが)、映画っぽいな!!!!!
と思った。
ハリウッドSF映画で主人公をそのまま操れるゲーム・・と思ったらいいですね。
もうそんなかんじです。
オペレーターとか英語だとかっこよそ200%増しですよ。
SFはやっぱ英語だとかっこいいです。
ていうか、SFいいwwww
まだ銃を撃つ前からこのハァハァぶりです。
たまりませんよ。
けっこう好みの美女キャラになったのに、そのキャラがしかも銃で戦うとか夢のようだわ!!!
そして映画のようなSFっぷりがいいよ。
SOシリーズとかとは全然違いました。←まああれはあれで好きだけど。
というわけでこれから敵を倒しまくってきます。

メール便で届きました。
住所の枝番かいてないんですけど電話はきませんでした。
というわけでさっそくキャラ作成!!!!!
オブリよりふつーに美女を作ることが出来そうなゲームです。
ゲームってそういうものですよね。
海外ゲーなので、できるキャラは外国人の見た目。
うちの子はシェリーです。

キャメロン・ディアスとブリトニー・スピアーズを足して2で割ったみたいな感じになりました。
ホントは長髪で青髪を作りたかったんですが、現実に即している髪の色&髪型しかなかったのでそもそも長い髪はなかったです。
あってもすでにくくってあるとかね・・。
・・戦いに行くのに無駄に長い髪を束ねもせずにとかありえませんですよね。
もういっそ坊主にしろってんだ!!てかんじですよね。
そんなわけで金髪にしました。金髪好きだからです。
主人公もしゃべります。
選択肢とか選ぶと違うこというようです。
設定は、宇宙出身の英雄様で、イ~~~なんとかっていう長いやつ。
戦いも技術的なこともいけちゃうよ系のやつを選びました。
ちょっとだけやってみて(まだ戦闘もしてないが)、映画っぽいな!!!!!
と思った。
ハリウッドSF映画で主人公をそのまま操れるゲーム・・と思ったらいいですね。
もうそんなかんじです。
オペレーターとか英語だとかっこよそ200%増しですよ。
SFはやっぱ英語だとかっこいいです。
ていうか、SFいいwwww
まだ銃を撃つ前からこのハァハァぶりです。
たまりませんよ。
けっこう好みの美女キャラになったのに、そのキャラがしかも銃で戦うとか夢のようだわ!!!
そして映画のようなSFっぷりがいいよ。
SOシリーズとかとは全然違いました。←まああれはあれで好きだけど。
というわけでこれから敵を倒しまくってきます。
難しくて難易度を下げました
06-09,2009
アクションとかFPSとか苦手です。
でも好きです。
ノーマルの難易度ではじめましたが、死にまくるのでカジュアルにしました。
それと・・物陰に隠れて撃つ、という銃戦闘の基本を街での戦闘でようやく覚えました。
街は物陰ばかりだからです←
じゃないとすぐ体力削られるんですね・・あたりまえですが。
意味不明なことがいまだに多いけど、だんだんにわかってきつつ・・。
まあやっぱおもしろいです!!!!
クラスはインフェルトレーターなので、ピストルばかり使ってます。
スナイパーライフルも使えるみたいですが、そもそもあまり好みじゃないので・・ずっとピストル使用でいきそうな予感。
仲間はレックスとタラ・・タレ・・タロ・・なんかそんな名前の異性人を連れてます。
たぶんこのキャラではこの2人をメインにつれて歩くと思う。
人類PTは別キャラはじめたときにでもやろうかなと。
でも好きです。
ノーマルの難易度ではじめましたが、死にまくるのでカジュアルにしました。
それと・・物陰に隠れて撃つ、という銃戦闘の基本を街での戦闘でようやく覚えました。
街は物陰ばかりだからです←
じゃないとすぐ体力削られるんですね・・あたりまえですが。
意味不明なことがいまだに多いけど、だんだんにわかってきつつ・・。
まあやっぱおもしろいです!!!!
クラスはインフェルトレーターなので、ピストルばかり使ってます。
スナイパーライフルも使えるみたいですが、そもそもあまり好みじゃないので・・ずっとピストル使用でいきそうな予感。
仲間はレックスとタラ・・タレ・・タロ・・なんかそんな名前の異性人を連れてます。
たぶんこのキャラではこの2人をメインにつれて歩くと思う。
人類PTは別キャラはじめたときにでもやろうかなと。
ほれぼれしながらプレイ
06-10,2009
会話のときに自キャラを見るたびに惚れ惚れしてます。
よもやここまで自分好みに作れたとはね・・。
←あくまで「銃で戦う女リーダー。髪型は長いの選べません」という場合の好み。
キャプチャーの仕方がわからないので、写メるしかない。

いろいろとってみました。
前回の写真が一番よかったかも。
明るくしたのがダメだったのかな・・。
暗い方が映画っぽくてステキです。
まあなんにしても好みなわけで。かっこいいわけで。
なんか仲間の1人といい感じになってるんですけどwww少佐!!!
なんかベッドシーンがあるといううわさを聞いたので楽しみww
リアラでもいけるらしいけど、百合はいらん。
ていうかアサリの連中って、フィフィスエレメントにでてきた人たちに似てるなー。
絶対血は青いよ。
ギャレス(???)の種族のは緑色とかっぽい。
で、あのでかい化け物みたいな仲間の種族は、黄色かな。
と、無駄なことばかり想像が膨らみます。
ちなみにキャラ作成で大事なこと。<マスエフェクト女性編>
1.よさそうな顔を選ぶ(年齢ではなくパーツの配置や骨格などが好みのものを選ぶ)
2.しわは右端のものを選ぶ
3.肌の色は好みだが、↑のキャラは右から3つ目を選んだ。
4.頬骨やあごは好みだが、丸顔を作りたければあまりとがらせないようにするとよい。
女性の場合あごを余りださないほうがうまくいく。
5.花はあまり目立たないものが良い。↑は忘れたが右のほうにあったパーツだったと思う。
6.目、唇、眉、髪の毛、メイクはお好みで。←むしろこのパーツを最初に決めてからの方がいいかも。
2キャラ目作るときに、1キャラ目みたいな好みにならないとわめく自分が目に浮かぶ。
そんでこの記事を参考に作ってみるんだろうな・・。
よもやここまで自分好みに作れたとはね・・。
←あくまで「銃で戦う女リーダー。髪型は長いの選べません」という場合の好み。
キャプチャーの仕方がわからないので、写メるしかない。



いろいろとってみました。
前回の写真が一番よかったかも。
明るくしたのがダメだったのかな・・。
暗い方が映画っぽくてステキです。
まあなんにしても好みなわけで。かっこいいわけで。
なんか仲間の1人といい感じになってるんですけどwww少佐!!!
なんかベッドシーンがあるといううわさを聞いたので楽しみww
リアラでもいけるらしいけど、百合はいらん。
ていうかアサリの連中って、フィフィスエレメントにでてきた人たちに似てるなー。
絶対血は青いよ。
ギャレス(???)の種族のは緑色とかっぽい。
で、あのでかい化け物みたいな仲間の種族は、黄色かな。
と、無駄なことばかり想像が膨らみます。
ちなみにキャラ作成で大事なこと。<マスエフェクト女性編>
1.よさそうな顔を選ぶ(年齢ではなくパーツの配置や骨格などが好みのものを選ぶ)
2.しわは右端のものを選ぶ
3.肌の色は好みだが、↑のキャラは右から3つ目を選んだ。
4.頬骨やあごは好みだが、丸顔を作りたければあまりとがらせないようにするとよい。
女性の場合あごを余りださないほうがうまくいく。
5.花はあまり目立たないものが良い。↑は忘れたが右のほうにあったパーツだったと思う。
6.目、唇、眉、髪の毛、メイクはお好みで。←むしろこのパーツを最初に決めてからの方がいいかも。
2キャラ目作るときに、1キャラ目みたいな好みにならないとわめく自分が目に浮かぶ。
そんでこの記事を参考に作ってみるんだろうな・・。
フェロス
06-11,2009
メインミッション:コロニー再建のきざし
昨日はメインミッションやってました。
フェロスでのミッションです。
ゲスに襲われたコロニーに行くと、フェイダンが話があるとか言われてすぐに敵に襲われる。
まだ敵が潜んでいるらしく、敵を倒しながらコロニーの人たちがいるところへ向かった。
フェイダンの話だと、コロニーを襲ったゲスたちはエキソジェニ(会社?)を根城にしているとのこと。
まあなんだかんだそいつらを倒しにいくということね。
その前にサブミッションを依頼されたのでそれをこなして、食料と水の確保などなどをした。
コロニーにいた商売人の人から攻撃力が高めのピストルを購入して、シェパード(主人公)に装備。
いざ!!!
エキソジェニに向かう道中、なんかエキソジェニの生き残りの人がいる場所に。
娘が取り残されてるとか言う人の頼みを聞いてあげることに。
ついでよついで。
エキソジェニであっさり娘のリなんとかに会う。
案外すぐだったね。
まあなんだかんだで、ボスっぽいところでの戦闘。
ソなんとかっていうやつだったな。
・・って、ほとんど単語がなんとかじゃねえか!!!覚えてないのか!!ヾ(*`Д´*)ノ"
で、入植者を殺さないようにするとかいうやつでグレネード使うやつ・・めちゃめちゃ大変だった。
wiki見てようやくできた。
途中無視して進んでもいいんだね。入植者は。
けっこう大変で、襲い来る大量の敵にまずレックスが死亡。
まあ、倒しさえすれば復活するんだ!!と思い放置。
ケイダンと2人で先頭を続けた。
ちなみにうちは、ケイダンとレックスを連れてくことが多いです。
あまりないけど、リアラのときもあるかも。
そんなわけでずっと連れましてるから(でも街ではタリとギャレスが多い)、愛着がわいてきた。
ケイダンとシェパードはいい感じだし。
レックスはかわいい見た目じゃないのにかわいくおもえてきた。
途中1度ケイダンも死んだけど、そこでメディジェルつかったらケイダンが復活した。
あれ、もしかして近くでメディジェル使えば生き返るんですかw
そういえば、そんなスキルとった気がするなぁ・・。
そんなこんなで書くとあっさりだが、やってみると以外に時間がかかった。
おもしろかったけどーw
次はたぶんサブミッションをやりにいきます。
でも惑星探索嫌い。
いきなりでかい敵出たりするし、MACOに乗っての移動が嫌いだし・・。
昨日はメインミッションやってました。
フェロスでのミッションです。
ゲスに襲われたコロニーに行くと、フェイダンが話があるとか言われてすぐに敵に襲われる。
まだ敵が潜んでいるらしく、敵を倒しながらコロニーの人たちがいるところへ向かった。
フェイダンの話だと、コロニーを襲ったゲスたちはエキソジェニ(会社?)を根城にしているとのこと。
まあなんだかんだそいつらを倒しにいくということね。
その前にサブミッションを依頼されたのでそれをこなして、食料と水の確保などなどをした。
コロニーにいた商売人の人から攻撃力が高めのピストルを購入して、シェパード(主人公)に装備。
いざ!!!
エキソジェニに向かう道中、なんかエキソジェニの生き残りの人がいる場所に。
娘が取り残されてるとか言う人の頼みを聞いてあげることに。
ついでよついで。
エキソジェニであっさり娘のリなんとかに会う。
案外すぐだったね。
まあなんだかんだで、ボスっぽいところでの戦闘。
ソなんとかっていうやつだったな。
・・って、ほとんど単語がなんとかじゃねえか!!!覚えてないのか!!ヾ(*`Д´*)ノ"
で、入植者を殺さないようにするとかいうやつでグレネード使うやつ・・めちゃめちゃ大変だった。
wiki見てようやくできた。
途中無視して進んでもいいんだね。入植者は。
けっこう大変で、襲い来る大量の敵にまずレックスが死亡。
まあ、倒しさえすれば復活するんだ!!と思い放置。
ケイダンと2人で先頭を続けた。
ちなみにうちは、ケイダンとレックスを連れてくことが多いです。
あまりないけど、リアラのときもあるかも。
そんなわけでずっと連れましてるから(でも街ではタリとギャレスが多い)、愛着がわいてきた。
ケイダンとシェパードはいい感じだし。
レックスはかわいい見た目じゃないのにかわいくおもえてきた。
途中1度ケイダンも死んだけど、そこでメディジェルつかったらケイダンが復活した。
あれ、もしかして近くでメディジェル使えば生き返るんですかw
そういえば、そんなスキルとった気がするなぁ・・。
そんなこんなで書くとあっさりだが、やってみると以外に時間がかかった。
おもしろかったけどーw
次はたぶんサブミッションをやりにいきます。
でも惑星探索嫌い。
いきなりでかい敵出たりするし、MACOに乗っての移動が嫌いだし・・。
ほしいもの
06-11,2009
またほしいものができました。
SO4です!!
メッタメタにぼろくそに言われてるのと、いやいや最近のJRPGの中ではかなりおもしろいよといろんな意見を聞くので気になってきた。
どんだけ演出がぼろくそでお人形なキャラなのか、どんだけ戦闘がいいのか。
もともとSO3はやっててシリーズの雰囲気自体は抵抗はないはず・・だし。
おもしろく感じる可能性も高いと思うんだ。
そもそもSOシリーズって、SFっぽい雰囲気がちょっとだけ出てくるキャラがオタ向けのファンタジーRPG。
でしょ??だよね??
まあ3しかやってないし、2はアニメだけ見た(声優変更などのためにゲームのファンには酷評だったらしい)だけだから決め付けもアレだけど。
そう思ってりゃ演出とかも気にならないかもーなんて。
TOVもやりたいけど・・PS3で特典追加して出すんでしょ。
箱○はお試しだったみたいなものなんでしょ。
それはちょっと買うきしないなぁ・・PS3もってたらPS3版買ったと思うけど。
すごく評判がいいから。
テイルズは割と好きだしなー。つってもシリーズ全部やるほどのコアなファンじゃないんだけどさ。
そんなこんなでSO4買いそう。
そのうちかうかも。
![]() | スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-(特典なし) (2009/02/19) Xbox 360 商品詳細を見る |
SO4です!!
メッタメタにぼろくそに言われてるのと、いやいや最近のJRPGの中ではかなりおもしろいよといろんな意見を聞くので気になってきた。
どんだけ演出がぼろくそでお人形なキャラなのか、どんだけ戦闘がいいのか。
もともとSO3はやっててシリーズの雰囲気自体は抵抗はないはず・・だし。
おもしろく感じる可能性も高いと思うんだ。
そもそもSOシリーズって、SFっぽい雰囲気がちょっとだけ出てくるキャラがオタ向けのファンタジーRPG。
でしょ??だよね??
まあ3しかやってないし、2はアニメだけ見た(声優変更などのためにゲームのファンには酷評だったらしい)だけだから決め付けもアレだけど。
そう思ってりゃ演出とかも気にならないかもーなんて。
TOVもやりたいけど・・PS3で特典追加して出すんでしょ。
箱○はお試しだったみたいなものなんでしょ。
それはちょっと買うきしないなぁ・・PS3もってたらPS3版買ったと思うけど。
すごく評判がいいから。
テイルズは割と好きだしなー。つってもシリーズ全部やるほどのコアなファンじゃないんだけどさ。
そんなこんなでSO4買いそう。
そのうちかうかも。
SO4購入
06-12,2009
ほしくなったらゲームとマンガはすぐ買うがモットーです。
というわけでSO4買いました!!!!
今日はSO4プレイです。
マスエフェクトも未クリアなので、もちろんたまにはしますよ。そっちも。
公式ガイドもかった。
つまったときのために。
中古だったので全部で4600円。
中古の相場がどのくらいかわからないので、これが安いか高いかは不明。
ちなみにまたほしいゲームがあります。(またかよ)
これこれ。
別に通常版でもいいんだ。
アマゾン見てたらほしくなった。
評価もなかなかだし。
横スクロールのアクション?シューティング?
なんかもうこのキャラの見た目といいツボそうwww
というわけでSO4買いました!!!!
今日はSO4プレイです。
マスエフェクトも未クリアなので、もちろんたまにはしますよ。そっちも。
![]() | スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-(特典なし) (2009/02/19) Xbox 360 商品詳細を見る |
![]() | スターオーシャン4-THE LAST HOPE-公式コンプリートガイド (SE-MOOK) (2009/03/19) スクウェア・エニックス 商品詳細を見る |
公式ガイドもかった。
つまったときのために。
中古だったので全部で4600円。
中古の相場がどのくらいかわからないので、これが安いか高いかは不明。
ちなみにまたほしいゲームがあります。(またかよ)
![]() | デススマイルズ(初回限定版:「並木セレクション デススマイルズ アレンジサントラCD」同梱) (2009/04/23) Xbox 360 商品詳細を見る |
これこれ。
別に通常版でもいいんだ。
![]() | デススマイルズ(通常版) (2009/04/23) Xbox 360 商品詳細を見る |
アマゾン見てたらほしくなった。
評価もなかなかだし。
横スクロールのアクション?シューティング?
なんかもうこのキャラの見た目といいツボそうwww
SO4プレイ①
06-13,2009
買ったもの
06-14,2009
買って届いたものです。
富士山編!!
旅ボンこれで制覇!!だよね!?
今読んでる途中ですが・・。
個人的にはイタリア編>北海道編>富士山編ですかねー。
イタリア編のおもしろさは格別です。
![]() | 旅ボン 富士山編 (2008/07/02) ボンボヤージュ 商品詳細を見る |
富士山編!!
旅ボンこれで制覇!!だよね!?
今読んでる途中ですが・・。
個人的にはイタリア編>北海道編>富士山編ですかねー。
イタリア編のおもしろさは格別です。
SO4プレイ ②
06-14,2009
SO4プレイ ③
06-14,2009
SO4プレイ ④
06-15,2009
SO4 プレイ⑤
06-15,2009
SO4 プレイ⑥
06-16,2009
SO4プレイ ⑦
06-17,2009
コーヒー牛乳事件
06-17,2009
最近毎日SO4プレイ記ばかりなんでたまにはフツーのことも。
timelogでもつぶやきましたが、
コーヒー牛乳をケータイにぶっ掛けてしまいました。
ケータイは壊れずにすみました。
ただね・・コーヒー牛乳って、乾くととんでもなくベタベタするんだよね。
そのせいで・・
ケータイの真ん中のぐるぐるするやつが固まった!!!
あのカーソルキーつーの?矢印つーの?
上下上下に動かすのと決定キーあるでしょ。
あれをくるくるまわしてうごくやつあるでしょ。
あれなんですけどね。
そのぐるぐるするやつが、くるくる動かなくなったって言うね・・orz
←わかりづらいwww
まあ普通に押すことは出来るので使えるんだけどさ。
で、ぎちぎち動かしてたらそのうち治った!!
奇跡だー☆
と思ってたらまたかたくなった・・orz
最初よりは動くようになったけど、コーヒー牛乳かけるまえよりあきらかに動きが鈍くなりました。
あーあ・・なんてマヌケな・・(´・ω・`)
この話したら友達に「ホントマヌケだよね」って言われた。
おっしゃるとおりです(;´Д`)
timelogでもつぶやきましたが、
コーヒー牛乳をケータイにぶっ掛けてしまいました。
ケータイは壊れずにすみました。
ただね・・コーヒー牛乳って、乾くととんでもなくベタベタするんだよね。
そのせいで・・
ケータイの真ん中のぐるぐるするやつが固まった!!!
あのカーソルキーつーの?矢印つーの?
上下上下に動かすのと決定キーあるでしょ。
あれをくるくるまわしてうごくやつあるでしょ。
あれなんですけどね。
そのぐるぐるするやつが、くるくる動かなくなったって言うね・・orz
←わかりづらいwww
まあ普通に押すことは出来るので使えるんだけどさ。
で、ぎちぎち動かしてたらそのうち治った!!
奇跡だー☆
と思ってたらまたかたくなった・・orz
最初よりは動くようになったけど、コーヒー牛乳かけるまえよりあきらかに動きが鈍くなりました。
あーあ・・なんてマヌケな・・(´・ω・`)
この話したら友達に「ホントマヌケだよね」って言われた。
おっしゃるとおりです(;´Д`)