DS買っちゃった~☆
09-02,2008
今日買ってきました。
GEOにて!!
13800円でした~~~w
ちなみに中古、箱なし。
これ、この色。↓
けっこうきれいでいいですね☆
WDが届くまでは25日も時間があるので、お試しに1本ソフトを購入しましたw
1600円でした。やっぱり中古。
動物の森とかもいいかなぁと思ったんだけど、やっぱりRPGとかシュミレーションじゃないとゲーム買うのがもったいない!主義なので、やぱりRPGにいってしまった(´・ω・`)
その点DSは買うゲームがあまりない・・・んだよね・・・ホントは。
ちなみにこのゲームのプレイ記は別のゲームブログに書きます。
これ↓
ひつじの暴走
おもちゃを手に入れたので、しばらくはネトゲとかしなくても楽しく過ごせそうだw
GEOにて!!
13800円でした~~~w
ちなみに中古、箱なし。
これ、この色。↓
![]() | ニンテンドーDS Lite メタリック ロゼ (2007/06/23) Nintendo DS 商品詳細を見る |
けっこうきれいでいいですね☆
WDが届くまでは25日も時間があるので、お試しに1本ソフトを購入しましたw
![]() | ソーマブリンガー(特典無し) (2008/02/28) Nintendo DS 商品詳細を見る |
1600円でした。やっぱり中古。
動物の森とかもいいかなぁと思ったんだけど、やっぱりRPGとかシュミレーションじゃないとゲーム買うのがもったいない!主義なので、やぱりRPGにいってしまった(´・ω・`)
その点DSは買うゲームがあまりない・・・んだよね・・・ホントは。
ちなみにこのゲームのプレイ記は別のゲームブログに書きます。
これ↓
ひつじの暴走
おもちゃを手に入れたので、しばらくはネトゲとかしなくても楽しく過ごせそうだw
スポンサーサイト
ソーマブリンガー
09-02,2008
DSをゲットしたので、DSでやるためのお試しソフトを購入。
ソーマブリンガーだってさw
とりあえずたくさんのキャラからまずはキャラクターと戦闘方法?を選択。
とりあえず最初なので一番上にいたキャラ「ヴェルト」を選んでみました。
型は両手剣。
ブラマトのレイジ風にしたいからw
で、いまいちストーリーはつかめないけど、イデアって女の子と出会った。
そんで・・・現在はなんとか遺跡です。
イデアにオル~とかいうソーマでできた守護者?みたいなのがとりついて・・・ってとこ。
アクションRPGなので、戦闘はバシバシいけて楽!
PT入れ替えも出来るみたいだけどミラーズとアインザッツのままにしてます。
近接PTですよw完全に~~。
でもアクションRPGは近接キャラクターのほうがたのしいじゃん!?
ソーマブリンガーだってさw
![]() | ソーマブリンガー(特典無し) (2008/02/28) Nintendo DS 商品詳細を見る |
とりあえずたくさんのキャラからまずはキャラクターと戦闘方法?を選択。
とりあえず最初なので一番上にいたキャラ「ヴェルト」を選んでみました。
型は両手剣。
ブラマトのレイジ風にしたいからw
で、いまいちストーリーはつかめないけど、イデアって女の子と出会った。
そんで・・・現在はなんとか遺跡です。
イデアにオル~とかいうソーマでできた守護者?みたいなのがとりついて・・・ってとこ。
アクションRPGなので、戦闘はバシバシいけて楽!
PT入れ替えも出来るみたいだけどミラーズとアインザッツのままにしてます。
近接PTですよw完全に~~。
でもアクションRPGは近接キャラクターのほうがたのしいじゃん!?
セール品
09-02,2008
昨日遊んだついでに買い物にも行きました。
靴を買いに。
で、ゲットしたのがコチラ。

converse~☆
黒スニーカーってあまり買わないけど、安かったし買ったw
ちなみに2600円で買えた。
セールだったから。

あとロンTも1つ。
これまたセールで700円くらい。
したの黒い文字と、真ん中のスタバ風模様がお気に入り。
ブランドとかじゃないけどね。
靴を買いに。
で、ゲットしたのがコチラ。

converse~☆
黒スニーカーってあまり買わないけど、安かったし買ったw
ちなみに2600円で買えた。
セールだったから。

あとロンTも1つ。
これまたセールで700円くらい。
したの黒い文字と、真ん中のスタバ風模様がお気に入り。
ブランドとかじゃないけどね。
ソウルブリンガー プレイ記その2
09-02,2008
というわけで、Act1を終了しました。
プレイ記とかたいそうなこといっては見たものの・・・。
なんか記すことないやぁ。
なんかあまり覚えてないし。
なによりあまりハマれてないし。
絵はきれいだけどさ。
つか、ケータイゲーム機の進化っぷりに驚き!
今のはこんなにきれいなのか!?
携帯ゲーム機はゲームボーイカラーまででとまってる自分としては衝撃的です。
DSすごいなぁ・・・きれいだよ・・・画面が。
ストーリー的にはアポ~をまもってるガーディアンと一戦交えました。
あ、なんか敵っぽい4人組も登場!
しかも・・・人間じゃない・・・?のかな?
で、アポ~ていうのがイデアのな内にはいって・・・というかんじ。
あんましおもしろくないな・・・いまいち危機感がわからないし。
あああ、早くWDやりたいよ!!
ってなってきちゃう、こんなハマれないと・・・。
プレイ記とかたいそうなこといっては見たものの・・・。
なんか記すことないやぁ。
なんかあまり覚えてないし。
なによりあまりハマれてないし。
絵はきれいだけどさ。
つか、ケータイゲーム機の進化っぷりに驚き!
今のはこんなにきれいなのか!?
携帯ゲーム機はゲームボーイカラーまででとまってる自分としては衝撃的です。
DSすごいなぁ・・・きれいだよ・・・画面が。
ストーリー的にはアポ~をまもってるガーディアンと一戦交えました。
あ、なんか敵っぽい4人組も登場!
しかも・・・人間じゃない・・・?のかな?
で、アポ~ていうのがイデアのな内にはいって・・・というかんじ。
あんましおもしろくないな・・・いまいち危機感がわからないし。
あああ、早くWDやりたいよ!!
ってなってきちゃう、こんなハマれないと・・・。
ソウルブリンガープレイ記 その3
09-02,2008
Act2終了。
1日でどんだけすすんでんだよ。
なんか気に入ってきたかもしれん。
ただいまのPT。
ヴェルト、イデア、ミラーズです。
もう固定かもしれんな。
サブでときどき交代要員としては・・アインザッツ、フォルテ、カデンツァですかね。
ところでact2の要塞都市、なんかグランディア思い出した。
でてくるのが獣人だったり、機械内部のとことかがw
で、今はact3のはじめなんだけど、ちょっといい話が。
イデアについて話すメンバーたちのイベントがけっこうよかった。
つかイデアがけっこう好きです。
ヴェルトも主人公っぽくて好きだし、ミラーズも気が強くて好き。
で、イデアは普段なら絶対好きにならないヒロインってかんじなんだけど・・・。
なんかいやじゃない!!今回は!
繭から出てくるとかゆーあたりが、もう最近では王道ヒロイン系の道って感じですごいいやなのにイデアは好きだぞ。
たぶんパツキン好きの血が騒ぐんだww
嫌な要素の濃いヒロインもパツキン美少女だと割りとかなり好きになる確率高いです。
これが茶髪でピンク衣装だったら(TOD2のリアラとかSO3のソフィアみたいなw)確実に死ぬほどキライだと思う。
でも金髪にブルー系衣装ってのはけっこう好きです。はいw
つか、このゲーム、最初にキャラ選択たくさん出来なくてもよかったのにな・・・。
ヴェルトが主人公ってのを強調するために、選択なしでよかった。
そんでもってもうすこしヴェルトを主人公っぽくもっともっとしてくれたら(グランディアのごとくに)もっとハマれそうなかんじなんんだよぉ。
背景とか、イデアの感じとかストーリーとかはまあなんかいいかんじなんだ!!
あああ、ヤバイなぁw
act3の最初のイベントいいなぁ。
イデアとアインザッツなのがちょっと・・・だけど。
なんでヴェルトじゃないんだ!?
アインザッツ×イデアが公式かよ!?
ヴェルトとイデアのほのぼのカップルみたいなみためいいだろうに・・・!!!!!!
あ、そうこうしているうちにマラン・アサへ到着しました。
1日でどんだけすすんでんだよ。
なんか気に入ってきたかもしれん。
ただいまのPT。
ヴェルト、イデア、ミラーズです。
もう固定かもしれんな。
サブでときどき交代要員としては・・アインザッツ、フォルテ、カデンツァですかね。
ところでact2の要塞都市、なんかグランディア思い出した。
でてくるのが獣人だったり、機械内部のとことかがw
で、今はact3のはじめなんだけど、ちょっといい話が。
イデアについて話すメンバーたちのイベントがけっこうよかった。
つかイデアがけっこう好きです。
ヴェルトも主人公っぽくて好きだし、ミラーズも気が強くて好き。
で、イデアは普段なら絶対好きにならないヒロインってかんじなんだけど・・・。
なんかいやじゃない!!今回は!
繭から出てくるとかゆーあたりが、もう最近では王道ヒロイン系の道って感じですごいいやなのにイデアは好きだぞ。
たぶんパツキン好きの血が騒ぐんだww
嫌な要素の濃いヒロインもパツキン美少女だと割りとかなり好きになる確率高いです。
これが茶髪でピンク衣装だったら(TOD2のリアラとかSO3のソフィアみたいなw)確実に死ぬほどキライだと思う。
でも金髪にブルー系衣装ってのはけっこう好きです。はいw
つか、このゲーム、最初にキャラ選択たくさん出来なくてもよかったのにな・・・。
ヴェルトが主人公ってのを強調するために、選択なしでよかった。
そんでもってもうすこしヴェルトを主人公っぽくもっともっとしてくれたら(グランディアのごとくに)もっとハマれそうなかんじなんんだよぉ。
背景とか、イデアの感じとかストーリーとかはまあなんかいいかんじなんだ!!
あああ、ヤバイなぁw
act3の最初のイベントいいなぁ。
イデアとアインザッツなのがちょっと・・・だけど。
なんでヴェルトじゃないんだ!?
アインザッツ×イデアが公式かよ!?
ヴェルトとイデアのほのぼのカップルみたいなみためいいだろうに・・・!!!!!!
あ、そうこうしているうちにマラン・アサへ到着しました。
動物の森・・
09-03,2008
買ったよ!!
どうしよう・・こんなことなら最初からこっちかえばよかったんだよ!!
でもおもしろいな!
レポはゲームブログにて!!
どうしよう・・こんなことなら最初からこっちかえばよかったんだよ!!
![]() | おいでよ どうぶつの森 (2005/11/23) Nintendo DS 商品詳細を見る |
でもおもしろいな!
レポはゲームブログにて!!
どうぶつの森~~
09-03,2008
買いました!!
昨日の今日でな!!
じゃあソーマブリンガーいらなかったじゃん!!てゆー・・・。
で、中古で買ったので、入ってたデータの人のデータを削除しました。
そのまえにしっかりともちものはいただいたけどw
で、最初に始めたときに2000年の時間だったので、2008年の今日にあわせてみた。
すると、いきなり8年経過したから、ひさしぶり!ってタイオウを村のみんなにされたよ(;´Д`)
しかも、ねずみの1人は村から引っ越す寸前だったし・・・。
もしかして栄えないと村人が減る仕組みだったりする??
てか、どうせなら1からはじめればよかったかも・・・ww
村も。
で、今日はフリーマーケットです。
てか、フリーマーケットって言われてたから時間合わせたw
土曜日に。
今はなしと8年で大量に生えた雑草の除草をしてます~~。
昨日の今日でな!!
じゃあソーマブリンガーいらなかったじゃん!!てゆー・・・。
![]() | おいでよ どうぶつの森 (2005/11/23) Nintendo DS 商品詳細を見る |
で、中古で買ったので、入ってたデータの人のデータを削除しました。
そのまえにしっかりともちものはいただいたけどw
で、最初に始めたときに2000年の時間だったので、2008年の今日にあわせてみた。
すると、いきなり8年経過したから、ひさしぶり!ってタイオウを村のみんなにされたよ(;´Д`)
しかも、ねずみの1人は村から引っ越す寸前だったし・・・。
もしかして栄えないと村人が減る仕組みだったりする??
てか、どうせなら1からはじめればよかったかも・・・ww
村も。
で、今日はフリーマーケットです。
てか、フリーマーケットって言われてたから時間合わせたw
土曜日に。
今はなしと8年で大量に生えた雑草の除草をしてます~~。
1からはじめました。
09-04,2008
どうぶつの森。
村消して新たにしました。
なんつか、さいしょからこうすりゃよかった!
最初は住人も少ないし、たぬき商店も家もぼろ屋なんだなあ…。
このほうがやりがいあるし!
そんなわけで、まだ所持金をいかにふやすか…って段階です。
ちなみにチェリーがはえてます!
赤くてかわいいので、なしよりいいなあ♪
で、果物集めたり、貝殻集めたりしてうってます。
まだスコップが手に入らないので、化石がほれないんです…。
つりざおとむしとりあみとじょうろはある。
…つりにがて←
難しくない?
なんかこつがわからない。
そんなわけで、借金返して早く家を大きくしたいよ。
じゃないと家具がおけないし…。
なので、とりあえずしばらくはお金をかせぎます!
あ、ひづけは2000年の1月にしました。
イラッとして、次の日にさっさとしちゃうこともあると思うので…。
で、今日は友達の家に遊びにいきます。
で、行き帰りの暇潰しに…とDSもってきたけど、使えない…orz
チキンめ!!
まだバスとかでDSやるのは勇気いるわ…。
大人しく家でやろ。
村消して新たにしました。
なんつか、さいしょからこうすりゃよかった!
最初は住人も少ないし、たぬき商店も家もぼろ屋なんだなあ…。
このほうがやりがいあるし!
そんなわけで、まだ所持金をいかにふやすか…って段階です。
ちなみにチェリーがはえてます!
赤くてかわいいので、なしよりいいなあ♪
で、果物集めたり、貝殻集めたりしてうってます。
まだスコップが手に入らないので、化石がほれないんです…。
つりざおとむしとりあみとじょうろはある。
…つりにがて←
難しくない?
なんかこつがわからない。
そんなわけで、借金返して早く家を大きくしたいよ。
じゃないと家具がおけないし…。
なので、とりあえずしばらくはお金をかせぎます!
あ、ひづけは2000年の1月にしました。
イラッとして、次の日にさっさとしちゃうこともあると思うので…。
で、今日は友達の家に遊びにいきます。
で、行き帰りの暇潰しに…とDSもってきたけど、使えない…orz
チキンめ!!
まだバスとかでDSやるのは勇気いるわ…。
大人しく家でやろ。
フルメタ
09-06,2008
レンタルしました。
フルメタの2nd。
1番はじめのアニメシリーズと、ふもっふは知ってましたが(でもふもっふは見てないよ)、長編のアニメの2つ目あったんですね。
「続くデイ・バイ・デイ」上下巻を13話でやったらしい。
それも・・・2005年に発売されてる。
え、そんなまえ!?
知らなかった!!
え、しかもなに!?
フルメタのアニメってブルーレイでも出てるんだ。
まあ、もうブルーレイに決まったんだしいいんだけどさ・・・。
こうやって機器が変わっていくと、人気ない作品ってすぐ見れなくなるからやだよね。
メイズとかさ・・・。
まあそれはいいか。
あー、やっぱフルメタは面白い!アニメも!!
最初のシリーズのときも面白かったけど、今度もいいよ!
特に2ndは長編だけだからシリアス一色だし。
でもおかげでかなめの出番が少ないけど。。。かなめすきなだけに・・。
フルメタの、軍事要素と、学園物要素が入ってるとこが非常にツボです!!
男ならたまらないんじゃないの?て、わからないけど・・男じゃないんで。
テッサはあんまし好きじゃない。
特にアニメは声が好きじゃないからよけーに。
なんだ、あの萌え声は。
まああれか・・フルメタの一番の萌え要素だからしょうがないのかな、テッサは。
男人気すごそうだしなー。
キライだけど。
あ、でも・・艦長としてみんなに指示出してるとこは好きだよ。
ただの萌えっこじゃなくて、頭がよくてできる子なんだ!!ってのはいい!!
そんなこんなで、今はフルメタフィーバーで、他の記事どころじゃなかったです。
でもきょうがんばってあっぷします!
フルメタの2nd。
1番はじめのアニメシリーズと、ふもっふは知ってましたが(でもふもっふは見てないよ)、長編のアニメの2つ目あったんですね。
「続くデイ・バイ・デイ」上下巻を13話でやったらしい。
それも・・・2005年に発売されてる。
え、そんなまえ!?
知らなかった!!
え、しかもなに!?
フルメタのアニメってブルーレイでも出てるんだ。
まあ、もうブルーレイに決まったんだしいいんだけどさ・・・。
こうやって機器が変わっていくと、人気ない作品ってすぐ見れなくなるからやだよね。
メイズとかさ・・・。
まあそれはいいか。
![]() | フルメタル・パニック! The Second Raid DVD-BOX (2007/07/27) 関智一雪乃五月 商品詳細を見る |
あー、やっぱフルメタは面白い!アニメも!!
最初のシリーズのときも面白かったけど、今度もいいよ!
特に2ndは長編だけだからシリアス一色だし。
でもおかげでかなめの出番が少ないけど。。。かなめすきなだけに・・。
フルメタの、軍事要素と、学園物要素が入ってるとこが非常にツボです!!
男ならたまらないんじゃないの?て、わからないけど・・男じゃないんで。
テッサはあんまし好きじゃない。
特にアニメは声が好きじゃないからよけーに。
なんだ、あの萌え声は。
まああれか・・フルメタの一番の萌え要素だからしょうがないのかな、テッサは。
男人気すごそうだしなー。
キライだけど。
あ、でも・・艦長としてみんなに指示出してるとこは好きだよ。
ただの萌えっこじゃなくて、頭がよくてできる子なんだ!!ってのはいい!!
そんなこんなで、今はフルメタフィーバーで、他の記事どころじゃなかったです。
でもきょうがんばってあっぷします!
雑貨屋とかごはんとか
09-06,2008
このあいだは韓国料理のお店にご飯にいきました。
石焼海鮮ビビンバを食べました♪

おいしかった~~~~☆
で、今日パルコにいったらやってたリラックマ展。
入場無料で大量のリラックマグッズがおかれていました。

でかリラックマを写真に。
今日買った物たち。

↑にゃんにゃんにゃんこのボールチェーンマスコット。

↑レターセット。
チョコでぽっぷでいいでしょw

↑ソニプラで買ったイギリスのあめ。
シンプキンズはお気に入りだw
ってかんじかなぁ。
最近かね使いすぎだ!!
石焼海鮮ビビンバを食べました♪

おいしかった~~~~☆
で、今日パルコにいったらやってたリラックマ展。
入場無料で大量のリラックマグッズがおかれていました。

でかリラックマを写真に。
今日買った物たち。

↑にゃんにゃんにゃんこのボールチェーンマスコット。

↑レターセット。
チョコでぽっぷでいいでしょw

↑ソニプラで買ったイギリスのあめ。
シンプキンズはお気に入りだw
ってかんじかなぁ。
最近かね使いすぎだ!!
書き忘れ。
09-06,2008
重要なことを忘れてた!
最近これ買ったんだ。↓
すごいおもしろいよ!ほら、血液型のチェック式のやつのバージョン。みたいなの。
A型はそんなにあたらなかった私が・・・すごいあたってたわ。
まぎれもなくひとりっこなんだなぁ・・!!
というわけでひとりっこのかたにはおすすめ!
最近これ買ったんだ。↓
![]() | ひとりっ子の取扱説明書 (2008/07/08) Dalle Dalle 商品詳細を見る |
すごいおもしろいよ!ほら、血液型のチェック式のやつのバージョン。みたいなの。
A型はそんなにあたらなかった私が・・・すごいあたってたわ。
まぎれもなくひとりっこなんだなぁ・・!!
というわけでひとりっこのかたにはおすすめ!
WD 第9話?
09-06,2008
どうしよう・・・何話かもううろ覚えだし。
秋には二通りある。
今回は図書館がメインでしたな。
おかげでよりいっそう動きのないアニメになりました。
てかキリエってイケメンだったんだね。
街いく人に「カッコイクナ~イ?」ってひそひそ言われてるってことはけっこうイケメンだよね。
そしてキリエはそんな自分にあんまり気づいてなさそうだ。
自分に向けられる恋愛感情には鈍感そうだもんな・・。
モルテが悩んでる回のはずなのに、キリエの過去がちょっと垣間見れたところが一番新鮮だったり・・。
ずっと一人で生きてきた・・とか言ってたけど。
ご両親は?小さい頃になくなったのかなぁ。
なんかキリエも抱えるものがありそうなのに、一番語られてないよなぁ、そういうところ。
主人公なのに。
やっぱ13話じゃ語りきれないのか。
そして次回・・。
108つの~って!!
二通りじゃないのか。
何の前触れですか・・・突然二通りじゃなくなるなんて、絶対なんかあるよ。
わざとだよ。
急展開ですか!?
秋には二通りある。
今回は図書館がメインでしたな。
おかげでよりいっそう動きのないアニメになりました。
てかキリエってイケメンだったんだね。
街いく人に「カッコイクナ~イ?」ってひそひそ言われてるってことはけっこうイケメンだよね。
そしてキリエはそんな自分にあんまり気づいてなさそうだ。
自分に向けられる恋愛感情には鈍感そうだもんな・・。
モルテが悩んでる回のはずなのに、キリエの過去がちょっと垣間見れたところが一番新鮮だったり・・。
ずっと一人で生きてきた・・とか言ってたけど。
ご両親は?小さい頃になくなったのかなぁ。
なんかキリエも抱えるものがありそうなのに、一番語られてないよなぁ、そういうところ。
主人公なのに。
やっぱ13話じゃ語りきれないのか。
そして次回・・。
108つの~って!!
二通りじゃないのか。
何の前触れですか・・・突然二通りじゃなくなるなんて、絶対なんかあるよ。
わざとだよ。
急展開ですか!?
フルメタ・・・また!!
09-06,2008
最初のアニメシリーズ借りました。
こないだから借りた13話分のほうで、ひさびさにフルメタにはまってしまったので・・1から見直しします!!
たぶんネットに上がってるとは思うけど、フルメタは面白いんで、ちゃんと居間の大画面で見たいし。
→どーでもいいのはまあネットでもいいw
そしてシリーズ1作目が終わった暁には、ふもっふも借りちゃうぞ!!
きっと。
ふもっふはなにしろ見たことないからなぁ。
短編のほうのアニメ化らしいけど、そっちも好きだから楽しみじゃww
こないだから借りた13話分のほうで、ひさびさにフルメタにはまってしまったので・・1から見直しします!!
たぶんネットに上がってるとは思うけど、フルメタは面白いんで、ちゃんと居間の大画面で見たいし。
→どーでもいいのはまあネットでもいいw
そしてシリーズ1作目が終わった暁には、ふもっふも借りちゃうぞ!!
きっと。
ふもっふはなにしろ見たことないからなぁ。
短編のほうのアニメ化らしいけど、そっちも好きだから楽しみじゃww
テイルズオブイノセンス
09-07,2008
買いました!!
詳しくは、ゲームブログにて~~。
詳しくは、ゲームブログにて~~。
テイルズオブイノセンス
09-07,2008
買いました!!
3000円で。中古ですよ。もちろん!
あれ、新品だと6000円位するんだ・・・たかいね!
ともあれ買ったのではじめてます。
次からはイノセンスプレイ記でもやります。
3000円で。中古ですよ。もちろん!
![]() | テイルズ オブ イノセンス(特典無し) (2007/12/06) Nintendo DS 商品詳細を見る |
あれ、新品だと6000円位するんだ・・・たかいね!
ともあれ買ったのではじめてます。
次からはイノセンスプレイ記でもやります。
テイルズオブイノセンス プレイ記その1
09-07,2008
というわけではじまりました。
テイルズオブイノセンス。
買った理由は、めぼしいソフトがなかったからが1つと、
いのまた版のテイルズだったから。
いのまた版だけ全部プレイしている自分としては、やってみたかったのです。
で、OP。
うん・・やっぱOPはきれーだねぇ。
てか、このなんともあやしい音楽いいな!!
こういう曲好きだぞww
そしてはじめから。
いきなりよくわからない獣人っぽいのが2人対決してます・・。
あ、声あの人だ。
名前知らないけど(´・ω・`)
黒いほうはアレ(何)で、白いほうはあれだ・・・サンジだ。
と思っていたらいきなり戦闘だし。
なんなんだよ!?
しかもこっちの黒いほうをあやつるわけ!?
なんかどーみても敵なんですけど。黒いしさ(え
いわゆるイベント戦闘なのであっさり終了。
そして・・・
なんか夢だったみたい。
なに?もしや前世の記憶系?
つか、なんとも軟弱そうな主人公だ。
まあかわいいぼっちゃんてかんじだからキライじゃないけどさ。
おどおどしてるしな。
説明書を読むと・・・あ、やっぱそんなかんじ。
で、なんかフットボールだって。
つか今回のシリーズはひじょーに・・・近代的でいいね!!(・∀・)
街とかも・・・3Dで迷うけどなw
いつもファンタジー色の強い世界観だったから、こういう蒸気機関とかあるのいいね。
なんか3Dなのと、鉄道とかありそうな感じが・・グランディアみたいだな。
で、フットボールでは役立たず・・。
なんか立ち居地が完全にのびたじゃん!?
こんな子で、ちゃんと戦闘できるのか不安・・。
なんかホットドッグ買いに行かされてるしさ。
そして迷う。
もーーーーー、3Dって確実に迷うからキライ!!
グランディアもすごい迷ったんだよ・・・ダンジョンとかな。
で、イリアと出会う。
この子小さいけど、気が強そうな感じがいいなぁw
しかも武器が銃だって?カッコイイしww
と思ってたらなんかつかまるし。
そしてなんか発動してるし!ルカ!!
あ、今思ったけど、この主人公・・・名前すら女みたい。
なんてなよっちぃんだろ・・。
と思ってたら、このなんとかが発動したときだけフツーに強くなるらしい。
でも発動してようやく、他のシリーズの主人公レベルってのはどうなの・・・。
で、なんかあっさりと旅立つことに。
親に言ってから・・・と戻ってみたけど、足がつくからダメなんだってさ。
えー、こんな金持ちのボンボンがこんな風に旅だっていいのか!?
そして、フィールドへ・・。
戦闘・・・敵見え方式かよ!?
いやだーーーーーーー!!!
エンカウント方式がいいのに・・・(;´Д`)
なんかめんどくせえな・・・。
しかも剣で切りつけて戦闘はいったら有利ってか。ありがちー。
そして戦闘ではアイテムとガルドは拾い歩かなくちゃいけないんだって・・・。
そのために自由に移動できるモードがあるって。
めんどくせえ!!の極みだ!!(;´Д`)
なんだそれ・・・マジニめんどうだわ・・・。
そして案の定迷ったし。
どこに行けばいいの・・・とうろうろしてようやく橋に。
ちょっとしたイベントを終えてから、またフィールドを歩いてると・・・
ようやく・・・街だーーーー!!!!
と駆け寄ったら、イベント。
え、マジで!?つかまっちゃったよ。
なんか獣人みたいのに。
あー、あっさり。
テイルズって1度は牢屋に入らないときがすまないゲームなんですかね・・・?
で、牢屋内で、一緒にいる人に声をかける。
なんか気の強そうなよさ気な男の子がいたw
これ仲間になるこだよねぇw
うーん、イノセンスは早くもすきキャラばかりで構成されてていいゲームだなぁ・・ww
で、実験とか言って、戦わされる。
なんか前世のアなんとかに恨みを持ってるやつが相手なんだって。
やっぱ・・・あの黒いやつ悪役?
そして戦場へと送り込まれる。
あいかわらずヘタレなことばかり言うルカと、気の強い2人w
なにこのPTww
つか主人公気弱すぎw
ちゃんとやっていけるのか。。。
つかスパーダ気に入ったw
まだそんなにストーリーすすんでないけど・・・こいつはいいよ!!
なんか生意気なとこがかわいいもん!!!!!!←
スパーダァァァァァ!!!
とわけもわからずさけんでみる。
テイルズオブイノセンス。
買った理由は、めぼしいソフトがなかったからが1つと、
いのまた版のテイルズだったから。
いのまた版だけ全部プレイしている自分としては、やってみたかったのです。
で、OP。
うん・・やっぱOPはきれーだねぇ。
てか、このなんともあやしい音楽いいな!!
こういう曲好きだぞww
そしてはじめから。
いきなりよくわからない獣人っぽいのが2人対決してます・・。
あ、声あの人だ。
名前知らないけど(´・ω・`)
黒いほうはアレ(何)で、白いほうはあれだ・・・サンジだ。
と思っていたらいきなり戦闘だし。
なんなんだよ!?
しかもこっちの黒いほうをあやつるわけ!?
なんかどーみても敵なんですけど。黒いしさ(え
いわゆるイベント戦闘なのであっさり終了。
そして・・・
なんか夢だったみたい。
なに?もしや前世の記憶系?
つか、なんとも軟弱そうな主人公だ。
まあかわいいぼっちゃんてかんじだからキライじゃないけどさ。
おどおどしてるしな。
説明書を読むと・・・あ、やっぱそんなかんじ。
で、なんかフットボールだって。
つか今回のシリーズはひじょーに・・・近代的でいいね!!(・∀・)
街とかも・・・3Dで迷うけどなw
いつもファンタジー色の強い世界観だったから、こういう蒸気機関とかあるのいいね。
なんか3Dなのと、鉄道とかありそうな感じが・・グランディアみたいだな。
で、フットボールでは役立たず・・。
なんか立ち居地が完全にのびたじゃん!?
こんな子で、ちゃんと戦闘できるのか不安・・。
なんかホットドッグ買いに行かされてるしさ。
そして迷う。
もーーーーー、3Dって確実に迷うからキライ!!
グランディアもすごい迷ったんだよ・・・ダンジョンとかな。
で、イリアと出会う。
この子小さいけど、気が強そうな感じがいいなぁw
しかも武器が銃だって?カッコイイしww
と思ってたらなんかつかまるし。
そしてなんか発動してるし!ルカ!!
あ、今思ったけど、この主人公・・・名前すら女みたい。
なんてなよっちぃんだろ・・。
と思ってたら、このなんとかが発動したときだけフツーに強くなるらしい。
でも発動してようやく、他のシリーズの主人公レベルってのはどうなの・・・。
で、なんかあっさりと旅立つことに。
親に言ってから・・・と戻ってみたけど、足がつくからダメなんだってさ。
えー、こんな金持ちのボンボンがこんな風に旅だっていいのか!?
そして、フィールドへ・・。
戦闘・・・敵見え方式かよ!?
いやだーーーーーーー!!!
エンカウント方式がいいのに・・・(;´Д`)
なんかめんどくせえな・・・。
しかも剣で切りつけて戦闘はいったら有利ってか。ありがちー。
そして戦闘ではアイテムとガルドは拾い歩かなくちゃいけないんだって・・・。
そのために自由に移動できるモードがあるって。
めんどくせえ!!の極みだ!!(;´Д`)
なんだそれ・・・マジニめんどうだわ・・・。
そして案の定迷ったし。
どこに行けばいいの・・・とうろうろしてようやく橋に。
ちょっとしたイベントを終えてから、またフィールドを歩いてると・・・
ようやく・・・街だーーーー!!!!
と駆け寄ったら、イベント。
え、マジで!?つかまっちゃったよ。
なんか獣人みたいのに。
あー、あっさり。
テイルズって1度は牢屋に入らないときがすまないゲームなんですかね・・・?
で、牢屋内で、一緒にいる人に声をかける。
なんか気の強そうなよさ気な男の子がいたw
これ仲間になるこだよねぇw
うーん、イノセンスは早くもすきキャラばかりで構成されてていいゲームだなぁ・・ww
で、実験とか言って、戦わされる。
なんか前世のアなんとかに恨みを持ってるやつが相手なんだって。
やっぱ・・・あの黒いやつ悪役?
そして戦場へと送り込まれる。
あいかわらずヘタレなことばかり言うルカと、気の強い2人w
なにこのPTww
つか主人公気弱すぎw
ちゃんとやっていけるのか。。。
つかスパーダ気に入ったw
まだそんなにストーリーすすんでないけど・・・こいつはいいよ!!
なんか生意気なとこがかわいいもん!!!!!!←
スパーダァァァァァ!!!
とわけもわからずさけんでみる。
テイルズオブイノセンス プレイ記その2
09-07,2008
アイテム調達していざ、戦場へ!!
と、チトセがなんでかいる・・。
なーんかこの子怪しくない?(´・ω・`)
敵だったりして・・・。
つか、ルカがなんか怖くなってきた。
前世の記憶のせいなのか知らないけど、なんだかえらそうっていうか、兵を雑魚呼ばわりしたりしてるしさ。
坊ちゃん育ちだからキレるとやばいのかw←そういうこっちゃない
とにかくちょっとキレ気味で、やっぱアスラっていう前世のやつはどっちかってゆーと悪役方面のやつなんじゃないかとさえ思えてきた。
だってすごい恨まれてるしな。
そしてルカが壊れていくたびに、ちょっとルカが嫌いに(え
こわいよー、ぼんぼんがキレるとこわいんだな(;´Д`)
て、あ、チトセってやつは・・・前世じゃイナンナのライバル役だったのか!!!!
あー、どうりでいけすかねえわけだー。
サクヤってーのか。
なんかすごい恨みつらみ嫉妬が見えて怖いな・・・この娘・・・ガクガクブルブル(;´Д`)
でもこの前世の関係性が反映されて、ってのはおもしろいな~w
て、実はイナンナがサクヤを元は奪ったのか。
なんか・・・イノセンスって実はけっこう嫉妬とか恨みとか嫌な感情どろどろの話だったりする?
うわーーーーーーーーー、苦手。
やめよーよ・・・みんなで仲良くしようよぅ・・(;´Д`)
ところで、しばらくテイルズはリメDばかりしてたので、TPのある戦闘になれません・・・。
すぐTPつきちゃうので、技を控えながら戦っちゃっててな・・・。
リメDはよかったよなぁ・・・TPの概念がなかったから、ヴばんばん技使えたもんな。
あ、今は火事が起きたとかでキャンプに戻ってます。
戻るのかよ・・・めんどうだな!!いちいち!!!!
と、チトセがなんでかいる・・。
なーんかこの子怪しくない?(´・ω・`)
敵だったりして・・・。
つか、ルカがなんか怖くなってきた。
前世の記憶のせいなのか知らないけど、なんだかえらそうっていうか、兵を雑魚呼ばわりしたりしてるしさ。
坊ちゃん育ちだからキレるとやばいのかw←そういうこっちゃない
とにかくちょっとキレ気味で、やっぱアスラっていう前世のやつはどっちかってゆーと悪役方面のやつなんじゃないかとさえ思えてきた。
だってすごい恨まれてるしな。
そしてルカが壊れていくたびに、ちょっとルカが嫌いに(え
こわいよー、ぼんぼんがキレるとこわいんだな(;´Д`)
て、あ、チトセってやつは・・・前世じゃイナンナのライバル役だったのか!!!!
あー、どうりでいけすかねえわけだー。
サクヤってーのか。
なんかすごい恨みつらみ嫉妬が見えて怖いな・・・この娘・・・ガクガクブルブル(;´Д`)
でもこの前世の関係性が反映されて、ってのはおもしろいな~w
て、実はイナンナがサクヤを元は奪ったのか。
なんか・・・イノセンスって実はけっこう嫉妬とか恨みとか嫌な感情どろどろの話だったりする?
うわーーーーーーーーー、苦手。
やめよーよ・・・みんなで仲良くしようよぅ・・(;´Д`)
ところで、しばらくテイルズはリメDばかりしてたので、TPのある戦闘になれません・・・。
すぐTPつきちゃうので、技を控えながら戦っちゃっててな・・・。
リメDはよかったよなぁ・・・TPの概念がなかったから、ヴばんばん技使えたもんな。
あ、今は火事が起きたとかでキャンプに戻ってます。
戻るのかよ・・・めんどうだな!!いちいち!!!!
テイルズオブイノセンス プレイ記その3
09-07,2008
序盤なのにすでに3とかw
プレイ気どれだけ続くんだよ。
てか、実は・・・プレイ記書くのって苦手(´・ω・`)
感想書けばいいんだよな?
でも実はそんなに思いつかないってゆーかね・・・。
ツーか迷ったし!!
なんでまたセーブポイントが出てくるんだ!?
どこだよ・・・ここ・・。
おおお、でれた!!!
つかイベント!!
なんかヒットマンが登場だよ。
けっこう強い(´・ω・`)
ルカが銃でやられまくったw
てか、スパーダが何気にすごかった。
弾はじき返すとかすごすぎだし!!!
ちょっと・・・冗談じゃなくスパーダが気に入ってきた。
いまんとこ現在順位は・・
①スパーダ
②イリア
③ルカ
・
・
・
最下位の上:アスラ
最下位:チトセ
てかんじ。
なんか好きになれそうなキャラも多ければ、マジでいやなキャラも多いな。
つってもD2のリアラをこえる嫌悪感は誰にもわかないと思うけどな。
でーもでも、なんかどろどろがかいま見えてて、いやなの多いな。
いや、それがたぶんおもしろさなんだな・・・イノセンスの!!
と、すでに序盤からイノセンスの傾向見切ったり!!(キラーン☆)
壮大に裏切られることを期待しております。
あ、つかヒュプノスの生まれ変わりがこのヒットマンなのかぁ。
のちのちめんどうなことになりそうな予感がひしひし(`・ω・´)
まあ、チトセのほうがめんどうなことになると思うけどね。きっと。
ところで・・・ハスタってゆー敵さん。
おもしれえ!!
リカルドさんとやりあいにきたとかw
選択肢実は4つとかw
てか、すべての敵や関係者がなにかしらの前世の因縁って面白い!!
前世を垣間見たときのとか面白いしな。
イノセンスはあれだ・・・フツーにストーリーにはまれそうだわ。
プレイ気どれだけ続くんだよ。
てか、実は・・・プレイ記書くのって苦手(´・ω・`)
感想書けばいいんだよな?
でも実はそんなに思いつかないってゆーかね・・・。
ツーか迷ったし!!
なんでまたセーブポイントが出てくるんだ!?
どこだよ・・・ここ・・。
おおお、でれた!!!
つかイベント!!
なんかヒットマンが登場だよ。
けっこう強い(´・ω・`)
ルカが銃でやられまくったw
てか、スパーダが何気にすごかった。
弾はじき返すとかすごすぎだし!!!
ちょっと・・・冗談じゃなくスパーダが気に入ってきた。
いまんとこ現在順位は・・
①スパーダ
②イリア
③ルカ
・
・
・
最下位の上:アスラ
最下位:チトセ
てかんじ。
なんか好きになれそうなキャラも多ければ、マジでいやなキャラも多いな。
つってもD2のリアラをこえる嫌悪感は誰にもわかないと思うけどな。
でーもでも、なんかどろどろがかいま見えてて、いやなの多いな。
いや、それがたぶんおもしろさなんだな・・・イノセンスの!!
と、すでに序盤からイノセンスの傾向見切ったり!!(キラーン☆)
壮大に裏切られることを期待しております。
あ、つかヒュプノスの生まれ変わりがこのヒットマンなのかぁ。
のちのちめんどうなことになりそうな予感がひしひし(`・ω・´)
まあ、チトセのほうがめんどうなことになると思うけどね。きっと。
ところで・・・ハスタってゆー敵さん。
おもしれえ!!
リカルドさんとやりあいにきたとかw
選択肢実は4つとかw
てか、すべての敵や関係者がなにかしらの前世の因縁って面白い!!
前世を垣間見たときのとか面白いしな。
イノセンスはあれだ・・・フツーにストーリーにはまれそうだわ。
テイルズオブイノセンス プレイ記その4
09-07,2008
チトセ。キス事件。
あああ、どんどんうざくなってきてるよ・・・・!!!!
チ・ト・セ!!
イリアが好きだからか、すごいチトセが嫌いに・・・。
つかデレデレしてんな、ルカ!
つか、ものすごいヘタレっぷりが改善されないな、ルカ。
帰りたいとかぬかしてんな、ルカ。
ああ、やっぱスパーダがいなかったらだめだぁ。
スパーダ男気あふれてていいわぁ。
つかなにより・・・このゲームの登場人物で、嫉妬や恨みやねたみや弱音をあんまりはかなさそうだからいい。
ルカもイリアも好きだけど、前世のこととかチトセのこととかでそういう感情どろどろ吐き出してるの見るとちょっと・・・いやかなりめんどくせえ!!
あ、ところで・・・イノセンスの攻略サイトを参考にすることにしました。
イチイチ迷うしね。
攻略wiki
てか、おもしろくなってきたなぁ!!イノセンス!!
やっぱRPGはいいわ。
あ、つかスパーダの声ってやっぱうえだゆうじさんだったのかぁ。
子供っぽい声だったから確証もてなかったけど。
昔からうえでゆうじ声のキャラには弱かったんだ・・・。
るろ剣の左之介からはじまり、ポケモンのタケシにすら惚れたんだからww
そりゃあ、容姿が整ってりゃあ好きになるわ。うん。
他の声優さんは平田さんくらいしか知らないや。
あああ、どんどんうざくなってきてるよ・・・・!!!!
チ・ト・セ!!
イリアが好きだからか、すごいチトセが嫌いに・・・。
つかデレデレしてんな、ルカ!
つか、ものすごいヘタレっぷりが改善されないな、ルカ。
帰りたいとかぬかしてんな、ルカ。
ああ、やっぱスパーダがいなかったらだめだぁ。
スパーダ男気あふれてていいわぁ。
つかなにより・・・このゲームの登場人物で、嫉妬や恨みやねたみや弱音をあんまりはかなさそうだからいい。
ルカもイリアも好きだけど、前世のこととかチトセのこととかでそういう感情どろどろ吐き出してるの見るとちょっと・・・いやかなりめんどくせえ!!
あ、ところで・・・イノセンスの攻略サイトを参考にすることにしました。
イチイチ迷うしね。
攻略wiki
てか、おもしろくなってきたなぁ!!イノセンス!!
やっぱRPGはいいわ。
あ、つかスパーダの声ってやっぱうえだゆうじさんだったのかぁ。
子供っぽい声だったから確証もてなかったけど。
昔からうえでゆうじ声のキャラには弱かったんだ・・・。
るろ剣の左之介からはじまり、ポケモンのタケシにすら惚れたんだからww
そりゃあ、容姿が整ってりゃあ好きになるわ。うん。
他の声優さんは平田さんくらいしか知らないや。
テイルズオブイノセンス プレイ記その5
09-07,2008
聖都ナーオス到着。
攻略サイトを見る限り、これまだまだ序盤なんだね。
けっこうきたかなとか思ったけど・・。
だって攻略チャートが10個に分けてるうちに2つ目だよ?!
まあダンジョン1こぶんじゃそんなもんなのかな。
スパーダ「お坊ちゃま」と呼ばれる。
あ、説明書の通りおぼっちゃんだったのね。
身なりはこぎれいだもんねー。
てことは坊ちゃんだらけのゲーム・・・・!!!???
しかもルカよりもえらく有名な家系の人だったんだね。
え、しかもイリアも村長の娘なんだってさ!!
なんだよ・・・けっこうえらいとこの家かボンボンか・・・どっちにしろけっこう裕福な家庭の人ばっかなんだね。
ボンボンで主人公PTが結成されるってのは、最近のファンタジーの傾向な気がするなぁ・・・。
て、スパーダ!!
口調変わってるよ!!
「失礼のないようにな」って!
さすがボンボン。じいへの命令も慣れてますな。
そして・・・やっぱり帰りたいらしいルカ。
なんだ、これもあれか。最近の傾向か。
やたらやる気のないヘタレ主人公。弱虫内気根暗系男子。
最たるものが碇シンジだとは思うけど、それに近しい系統のやつって最近多いよな。
それも主人公とかでな。
ショージキ、そういうやつってめんどうなんですきくないです。
と語っては見たけど、やっぱプレイ記がうまくかけない・・・。
もっとこうココロの躍動を表現したらいいのか。そうなのか。
攻略サイトを見る限り、これまだまだ序盤なんだね。
けっこうきたかなとか思ったけど・・。
だって攻略チャートが10個に分けてるうちに2つ目だよ?!
まあダンジョン1こぶんじゃそんなもんなのかな。
スパーダ「お坊ちゃま」と呼ばれる。
あ、説明書の通りおぼっちゃんだったのね。
身なりはこぎれいだもんねー。
てことは坊ちゃんだらけのゲーム・・・・!!!???
しかもルカよりもえらく有名な家系の人だったんだね。
え、しかもイリアも村長の娘なんだってさ!!
なんだよ・・・けっこうえらいとこの家かボンボンか・・・どっちにしろけっこう裕福な家庭の人ばっかなんだね。
ボンボンで主人公PTが結成されるってのは、最近のファンタジーの傾向な気がするなぁ・・・。
て、スパーダ!!
口調変わってるよ!!
「失礼のないようにな」って!
さすがボンボン。じいへの命令も慣れてますな。
そして・・・やっぱり帰りたいらしいルカ。
なんだ、これもあれか。最近の傾向か。
やたらやる気のないヘタレ主人公。弱虫内気根暗系男子。
最たるものが碇シンジだとは思うけど、それに近しい系統のやつって最近多いよな。
それも主人公とかでな。
ショージキ、そういうやつってめんどうなんですきくないです。
と語っては見たけど、やっぱプレイ記がうまくかけない・・・。
もっとこうココロの躍動を表現したらいいのか。そうなのか。
テイルズオブイノセンス プレイ記その6
09-08,2008
ケータイから。
なんか敵に穴子さん声が…。
おかしい!!
だって、D2のバルバトスの声だよね!?
なんで同じテイルズシリーズの、それも別作品に…。
わけわからない。
それほど穴子声がスタッフ的に使いたかったのか…。
や、すきだからいいけどな。
ちなみにキャラ名はガードルさんらしいよb
なんか敵に穴子さん声が…。
おかしい!!
だって、D2のバルバトスの声だよね!?
なんで同じテイルズシリーズの、それも別作品に…。
わけわからない。
それほど穴子声がスタッフ的に使いたかったのか…。
や、すきだからいいけどな。
ちなみにキャラ名はガードルさんらしいよb
テイルズオブイノセンス プレイ記その7
09-08,2008
王都レグヌム。
最初に出てきた町です。
もうはやかえってきたよ。早いなぁ!!
不覚にも・・・家族と友達イベント感動でしたわ。
ただのいじめっこじゃなかったんだね・・・
やっぱジャイアンとスネオ的になんだかんだいいやつなんだねー!?
いやぁ・・・故郷っていいね・・・(ジーン)
そして・・・下水道にてエルマーナって関西弁の娘が登場!!
あれあれ?もうすでに仲間そろっちゃったよ!?
てか、関西弁キャラって・・・微妙かも。
声かわいいからまあ許そう!(えらそう←)
ところでー
イリアとスパーダの嫌な笑い顔が好きです!!
笑い方もw
なんて性格の悪いやつらの集まりなんだ!!
サイコーじゃないか!!(え
そして互いにへんな笑い方・・・とか思ってる2人がよすぎるw
あ、でもカプ萌えとかじゃないんであしからずー。
いまんとこ・・・ルカ×イリアとスパーダ×アンジェに転びそうだ・・・たぶん。
フラグはまだ、ルカ×チトセしかたってないけどね(´・ω・`)
イノセンスは主人公PTに嫌いな声がいないからやりやすくてイイ(・∀・)
わ、この声ムリ・・・(;´Д`)
てなったらサイアクだよ~ゲームなんて特にね。
それが主人公だったら・・・もう虫唾が(え
D2のカイルとかきつかったです。
リアラもきつかったです。
総じてD2はムリめでした。(クリアしたけどな)
あ、なんかエルマーナのためにキノコ狩りにいくことにww
こういうサブ的なものって気楽にいけていいなぁ。
最初に出てきた町です。
もうはやかえってきたよ。早いなぁ!!
不覚にも・・・家族と友達イベント感動でしたわ。
ただのいじめっこじゃなかったんだね・・・
やっぱジャイアンとスネオ的になんだかんだいいやつなんだねー!?
いやぁ・・・故郷っていいね・・・(ジーン)
そして・・・下水道にてエルマーナって関西弁の娘が登場!!
あれあれ?もうすでに仲間そろっちゃったよ!?
てか、関西弁キャラって・・・微妙かも。
声かわいいからまあ許そう!(えらそう←)
ところでー
イリアとスパーダの嫌な笑い顔が好きです!!
笑い方もw
なんて性格の悪いやつらの集まりなんだ!!
サイコーじゃないか!!(え
そして互いにへんな笑い方・・・とか思ってる2人がよすぎるw
あ、でもカプ萌えとかじゃないんであしからずー。
いまんとこ・・・ルカ×イリアとスパーダ×アンジェに転びそうだ・・・たぶん。
フラグはまだ、ルカ×チトセしかたってないけどね(´・ω・`)
イノセンスは主人公PTに嫌いな声がいないからやりやすくてイイ(・∀・)
わ、この声ムリ・・・(;´Д`)
てなったらサイアクだよ~ゲームなんて特にね。
それが主人公だったら・・・もう虫唾が(え
D2のカイルとかきつかったです。
リアラもきつかったです。
総じてD2はムリめでした。(クリアしたけどな)
あ、なんかエルマーナのためにキノコ狩りにいくことにww
こういうサブ的なものって気楽にいけていいなぁ。
テイルズオブイノセンス プレイ記その8
09-09,2008
エルマーナ加入!!
なんかアンジェとの、ギュして~がいいね。
一気にこのコンビ浮上↑↑
そして、エルマーナ自体が戦闘で使いやすい!!
肉弾戦キャラがよかったのって、エターニアのファラ以来かもしれん…。
あと、エスパーダがときおりみせる、男の子な部分!
アンジェの胸の感触を、エルマーナにきいたり。
そんな好奇心~な普通の男の子なエスパーダがかわいいなあ!
そして、ガキだなあ…かわええ~。
つーわけで、本気でエスパーダ×アンジェいいかも。
アンジェ、よくみたら年上らしいけどな。
姉さん女房もありだよね☆
なんかアンジェとの、ギュして~がいいね。
一気にこのコンビ浮上↑↑
そして、エルマーナ自体が戦闘で使いやすい!!
肉弾戦キャラがよかったのって、エターニアのファラ以来かもしれん…。
あと、エスパーダがときおりみせる、男の子な部分!
アンジェの胸の感触を、エルマーナにきいたり。
そんな好奇心~な普通の男の子なエスパーダがかわいいなあ!
そして、ガキだなあ…かわええ~。
つーわけで、本気でエスパーダ×アンジェいいかも。
アンジェ、よくみたら年上らしいけどな。
姉さん女房もありだよね☆
テイルズオブイノセンス プレイ記その9
09-09,2008
アシハラ。
日本風な町だ~。
で、イリアと2人だのと、ヘタレルかがわくわくしてたら、あっさりふられ…。
1人に。
そうしてうろついてたら、チトセが!
こいつ…ストーカーかよ(;´д`)
しかもイリア…つかイナンナのことをあの女呼ばわりか。
ムカチーン!!
イリア好きとしては聞き捨てならないな…。
日本風な町だ~。
で、イリアと2人だのと、ヘタレルかがわくわくしてたら、あっさりふられ…。
1人に。
そうしてうろついてたら、チトセが!
こいつ…ストーカーかよ(;´д`)
しかもイリア…つかイナンナのことをあの女呼ばわりか。
ムカチーン!!
イリア好きとしては聞き捨てならないな…。
テイルズオブイノセンス プレイ記その10
09-09,2008
うーむ。まだまだ序盤っぽいのにプレイ記が10こめて・・・どうなの。
たいしたことかいてないしw
まあ、20こえるつもりでやってきますわ。
ギルドダンジョンにてギルドの依頼を少しこなしました。
てか、聖都のギルドダンジョンあんなとこにあったんだ・・・意外に遠くない?
そして、ギルドダンジョンにイチイチ行くのがめんどうだ(´・ω・`)
戻るときは一瞬だけど、行くときもテレポートで行かせてほしいんですが・・・。
あとね、グレードの使い道なんですが・・・
やっぱ次周持越しのに全力投球したほうがいいのかな・・・。
グレード自体はけっこうたまりやすそうなんだよねー。
D2とかよりはずっとね。
で、現在は魔物退治イベしてました。
ほら、東の国アシハラにてやるやつね。
あと、戦闘によってどうにかスパーダとアンジュの仲良し度をあげたいww
でもまだ旅のツレなんだよなぁ。
リカルドとほぼ同じの度数って・・・ッスパーダァァァ!!
というわけで、アンジュには回復第一です!!
意外にも接近戦キャラなので、自分操作でけっこう楽しいんだけどね・・・アンジュ。
でも我慢。
自分で回復だとめんどうだから。
つかまあ、アンジュとスパーダはいつもセットで仲間に入れますよ。
と、いうわけでぇ・・・アシハラ王墓に入りましたーーーー!!!!
まーた迷いそうな予感がひしひししますw
んで、攻略サイトにあった裏技を試すために奔走中です!!
グレードMAXって・・・わくわくww
できたぁぁぁっぁぁ!
グレードMAX!!
これで2週目引継ぎ系全部購入。そしてまるぐれーど。
うーん、自力じゃないとつまらないね(え
まあいいやw
これでしっかりストーリーにハイっていけるね。
そして・・・ギルドの交換品にある防御すごい防具をゲット。
ので・・・すごーい堅いイリアとルカの誕生です!!
うーん・・・こりゃあ・・・この2人を戦闘に入れたらつまらなくなりそうww
いやぁ、こういうめっさ強くなるのって楽しいねb
ところでプレイ時間はすでに30時間。
たぶん、フルメタ見ながらやったりときどきコンセント刺したままアニメ見て放置とかけっこうやるからだと思うw
あと今見たくブログかいてる途中放棄とか。
だから実質30時間かかって今に至ったのとは違うよ(え
王墓ダンジョン長いよぅ・・
アイテム集めながら行ってるけど、かれこれ30分以上つめてるよ・・・
攻略サイト見る限りはまだまだあるみたいだしな。
たいしたことかいてないしw
まあ、20こえるつもりでやってきますわ。
ギルドダンジョンにてギルドの依頼を少しこなしました。
てか、聖都のギルドダンジョンあんなとこにあったんだ・・・意外に遠くない?
そして、ギルドダンジョンにイチイチ行くのがめんどうだ(´・ω・`)
戻るときは一瞬だけど、行くときもテレポートで行かせてほしいんですが・・・。
あとね、グレードの使い道なんですが・・・
やっぱ次周持越しのに全力投球したほうがいいのかな・・・。
グレード自体はけっこうたまりやすそうなんだよねー。
D2とかよりはずっとね。
で、現在は魔物退治イベしてました。
ほら、東の国アシハラにてやるやつね。
あと、戦闘によってどうにかスパーダとアンジュの仲良し度をあげたいww
でもまだ旅のツレなんだよなぁ。
リカルドとほぼ同じの度数って・・・ッスパーダァァァ!!
というわけで、アンジュには回復第一です!!
意外にも接近戦キャラなので、自分操作でけっこう楽しいんだけどね・・・アンジュ。
でも我慢。
自分で回復だとめんどうだから。
つかまあ、アンジュとスパーダはいつもセットで仲間に入れますよ。
と、いうわけでぇ・・・アシハラ王墓に入りましたーーーー!!!!
まーた迷いそうな予感がひしひししますw
んで、攻略サイトにあった裏技を試すために奔走中です!!
グレードMAXって・・・わくわくww
できたぁぁぁっぁぁ!
グレードMAX!!
これで2週目引継ぎ系全部購入。そしてまるぐれーど。
うーん、自力じゃないとつまらないね(え
まあいいやw
これでしっかりストーリーにハイっていけるね。
そして・・・ギルドの交換品にある防御すごい防具をゲット。
ので・・・すごーい堅いイリアとルカの誕生です!!
うーん・・・こりゃあ・・・この2人を戦闘に入れたらつまらなくなりそうww
いやぁ、こういうめっさ強くなるのって楽しいねb
ところでプレイ時間はすでに30時間。
たぶん、フルメタ見ながらやったりときどきコンセント刺したままアニメ見て放置とかけっこうやるからだと思うw
あと今見たくブログかいてる途中放棄とか。
だから実質30時間かかって今に至ったのとは違うよ(え
王墓ダンジョン長いよぅ・・
アイテム集めながら行ってるけど、かれこれ30分以上つめてるよ・・・
攻略サイト見る限りはまだまだあるみたいだしな。
スレイヤーズ・・・なんわめ?
09-09,2008
ごめん。もう何話めだか。
やっぱり!!
ザナッファーの話だったんだね!!
てか、ザナッファーてあんな?
なんか想像してたのと違うな~。
もっとこうリアルで生々しい感じだと思ってたけど、煙のように現れる、ファンタジー色の強い魔獣だね・・・。
いや、スレイヤーズにファンタジー色の弱さを求めてもしゃあないけどな。
てか、ゼロスも活躍しようよ!!
ゲームしながら見たんで、細かい話はうろ覚えです☆
やっぱり!!
ザナッファーの話だったんだね!!
てか、ザナッファーてあんな?
なんか想像してたのと違うな~。
もっとこうリアルで生々しい感じだと思ってたけど、煙のように現れる、ファンタジー色の強い魔獣だね・・・。
いや、スレイヤーズにファンタジー色の弱さを求めてもしゃあないけどな。
てか、ゼロスも活躍しようよ!!
ゲームしながら見たんで、細かい話はうろ覚えです☆
テイルズオブイノセンス プレイ記その11
09-10,2008
王墓内にて・・・
1度死んでまた王墓の最初からになりました。
もうホントがっかり(;´Д`)
で、しばらく時間を置いて精神的に復活してから(今)再スタート(`・ω・´)
なんかけっこう前からセーブしてなかったみたいで、ナーオスのギルドで交換したルカ用装備とか、一番新しく手に入るイリアとリカルドの武器装備がなかったりで・・・。
また行かなきゃならないようです。
てゆーわけで、王墓内では攻撃力なくて使えなくなったイリアとリカルドの使用ができない状態に・・・。
ますます難易度アップだ!!
ルカはまあ強い装備がないだけで、他の人らと同じくらいなので交代要員にしておこうと思う。
戦闘をオートにしてるので、戦闘中に2ch見てた(´・ω・`)
喪女板の姉弟系スレに萌えたw
弟ってかわいいんだなぁww
ひとりっこじゃあ兄弟の感覚なんてわからないけど、こんなかわいい弟ならほしかったかもなぁ・・・。
という戯言をしてしまうほどに、歩いてすぐ戦闘してってのはつまらんぞ。
しかも一度敗れたところで精神的にもな・・・。
ようやくイベント!!長い道のりだったなぁ・・・。
でもなんか壁画を見て難しい話をしてる。
いくらファンタジーでも難しい世界観の話っていつもついていけないなぁ・・・。
とぼんやり思ってるよ。
何周もしたようなRPGなら世界観もかなりつかめてくるけどさ。
あ、なにやらマティウス=魔王確定のようです。
でもいまいち・・・マティウスって人をつかめてないw
だって目の前にいっぱい出てきてくれたわけじゃないしねー。
さて、居間に行ってゲームします。
パソコンあるところで音鳴らしてるとうるさがられそうな時間なので。
1度死んでまた王墓の最初からになりました。
もうホントがっかり(;´Д`)
で、しばらく時間を置いて精神的に復活してから(今)再スタート(`・ω・´)
なんかけっこう前からセーブしてなかったみたいで、ナーオスのギルドで交換したルカ用装備とか、一番新しく手に入るイリアとリカルドの武器装備がなかったりで・・・。
また行かなきゃならないようです。
てゆーわけで、王墓内では攻撃力なくて使えなくなったイリアとリカルドの使用ができない状態に・・・。
ますます難易度アップだ!!
ルカはまあ強い装備がないだけで、他の人らと同じくらいなので交代要員にしておこうと思う。
戦闘をオートにしてるので、戦闘中に2ch見てた(´・ω・`)
喪女板の姉弟系スレに萌えたw
弟ってかわいいんだなぁww
ひとりっこじゃあ兄弟の感覚なんてわからないけど、こんなかわいい弟ならほしかったかもなぁ・・・。
という戯言をしてしまうほどに、歩いてすぐ戦闘してってのはつまらんぞ。
しかも一度敗れたところで精神的にもな・・・。
ようやくイベント!!長い道のりだったなぁ・・・。
でもなんか壁画を見て難しい話をしてる。
いくらファンタジーでも難しい世界観の話っていつもついていけないなぁ・・・。
とぼんやり思ってるよ。
何周もしたようなRPGなら世界観もかなりつかめてくるけどさ。
あ、なにやらマティウス=魔王確定のようです。
でもいまいち・・・マティウスって人をつかめてないw
だって目の前にいっぱい出てきてくれたわけじゃないしねー。
さて、居間に行ってゲームします。
パソコンあるところで音鳴らしてるとうるさがられそうな時間なので。
テイルズオブイノセンス プレイ記その12
09-11,2008
西の国ガラム
装備整えて、町の人に話し聞いたりして・・・
ハスラ?てゆー最初のほうに出てきたイカレ野郎が火山に立てこもってるらしいことを聞いた。
ので、行くらしい!!
で、マップを見ずに行ったので迷いつつも、意外に王墓ほどではなかった・・・。
ハスラ?あいかわらずイカレっぷりがすごい。
すさまじい話の通じなさ!!
んで、倒したー!
みんながハスラを殺そうかどうかってときに、ルカがハスラに刺された!!
そんな・・・!!
なんでこんなやつに耳貸しに寄って行くんだよ、ボンボン!!
というわけで、ただいまはルカを搬送するということで町まで降りる最中です。
ルカが抜けたPTで。
主人公抜きPTとかありなんだ・・・最近のゲームは!!
あ、王墓内でのVSチトセ。
チトセうざさ倍増イベでしたねー。
でもルカの「イリアを守る」発言でかなり救われたけど。
あ、で火山ですよ。火山。
今山下り戦闘PTは、イリア・スパーダ・リカルドです。
なんか魔法要員を多くしたほうが楽か?と。
町ついた!!!!!
つか前世回想シーン・・・。
前世のケルベロスのかわいさなんだあれ!!
全然違うし・・・ww
あれなら飼いたいわ、むしろw
ルカ起きたら、みんながうれしそうに迎えてくれていいなぁ~~~☆
イリア・・・泣いてたのか!!かわいいやつ!
素直じゃないとこがまた!!
装備整えて、町の人に話し聞いたりして・・・
ハスラ?てゆー最初のほうに出てきたイカレ野郎が火山に立てこもってるらしいことを聞いた。
ので、行くらしい!!
で、マップを見ずに行ったので迷いつつも、意外に王墓ほどではなかった・・・。
ハスラ?あいかわらずイカレっぷりがすごい。
すさまじい話の通じなさ!!
んで、倒したー!
みんながハスラを殺そうかどうかってときに、ルカがハスラに刺された!!
そんな・・・!!
なんでこんなやつに耳貸しに寄って行くんだよ、ボンボン!!
というわけで、ただいまはルカを搬送するということで町まで降りる最中です。
ルカが抜けたPTで。
主人公抜きPTとかありなんだ・・・最近のゲームは!!
あ、王墓内でのVSチトセ。
チトセうざさ倍増イベでしたねー。
でもルカの「イリアを守る」発言でかなり救われたけど。
あ、で火山ですよ。火山。
今山下り戦闘PTは、イリア・スパーダ・リカルドです。
なんか魔法要員を多くしたほうが楽か?と。
町ついた!!!!!
つか前世回想シーン・・・。
前世のケルベロスのかわいさなんだあれ!!
全然違うし・・・ww
あれなら飼いたいわ、むしろw
ルカ起きたら、みんながうれしそうに迎えてくれていいなぁ~~~☆
イリア・・・泣いてたのか!!かわいいやつ!
素直じゃないとこがまた!!
テイルズオブイノセンス プレイ記その13
09-11,2008
南の国ガルポス
なんかケルベロスがジャングルにこもってるそうなので、いくこちに。
ひさびさにルカで戦ってみたら、かなり攻撃力があって使いやすかったしw
しかし、敵がしょちゅうですぎて、よけられないほど・・・なのですごいエンカウント率になってるとおもう。
このゲーム、なにげに敵が強いだけにダンジョンの長さとあいまってめんどくせえ。
ああ、また敵と遭遇。
みちがせまくてよけづらいんだ・・・。
てか、そろそろイノセンスにあきてきた。
なんか戦闘が面倒でついオートにしちゃうし。
あああ、早くワールドデストラクションやりtくぁいなぁ。
ところでイノセンスの好きキャラ&カップリングはー
スパアン、ルカイリってかんじですね。
メインキャラは全員好きですwww
敵ですきなのは特にいないなぁ・・・いつもながら。
ふむむ。サーパラ検索でワールドデストラクションはWDじゃなくワルデスでのってるらし。
あ、ただのメモです。
すんませ・・・。
はてさて・・・グリゴリの里にきましたよ。
幽閉されちゃった!!
リカルドの裏切りで。
裏切らないタイプだと思ってたのにな・・・。
グレゴリでの食事中の会話イベント・・・
なんかイイ(´・ω・`)
みんなの夢とか将来の話でちょっと感動・・。
ガードル戦闘。
そして・・・2連戦かよ!!
て、その2戦目のロボ強かった!!
防御が高くてなかなか・・・
大変でしたわ(´・ω・`)
なんかケルベロスがジャングルにこもってるそうなので、いくこちに。
ひさびさにルカで戦ってみたら、かなり攻撃力があって使いやすかったしw
しかし、敵がしょちゅうですぎて、よけられないほど・・・なのですごいエンカウント率になってるとおもう。
このゲーム、なにげに敵が強いだけにダンジョンの長さとあいまってめんどくせえ。
ああ、また敵と遭遇。
みちがせまくてよけづらいんだ・・・。
てか、そろそろイノセンスにあきてきた。
なんか戦闘が面倒でついオートにしちゃうし。
あああ、早くワールドデストラクションやりtくぁいなぁ。
ところでイノセンスの好きキャラ&カップリングはー
スパアン、ルカイリってかんじですね。
メインキャラは全員好きですwww
敵ですきなのは特にいないなぁ・・・いつもながら。
ふむむ。サーパラ検索でワールドデストラクションはWDじゃなくワルデスでのってるらし。
あ、ただのメモです。
すんませ・・・。
はてさて・・・グリゴリの里にきましたよ。
幽閉されちゃった!!
リカルドの裏切りで。
裏切らないタイプだと思ってたのにな・・・。
グレゴリでの食事中の会話イベント・・・
なんかイイ(´・ω・`)
みんなの夢とか将来の話でちょっと感動・・。
ガードル戦闘。
そして・・・2連戦かよ!!
て、その2戦目のロボ強かった!!
防御が高くてなかなか・・・
大変でしたわ(´・ω・`)
テイルズオブイノセンス プレイ記その14
09-11,2008
商業都市マムート
ただいまの絆、
一番高いの・・・エルマーナです。
2番目はリカルド、次にイリア。
おかしーなぁ・・・イリアを1番にしたかったのに、ことごとく選択肢間違えた模様です(;´Д`)
上3人はルカと良い友人w
で、リカルドとエルマーナに関しては・・・0ptで前世の縁どまり。
なーにこれ!?
もっとルカ以外のキャラ同士の親睦深めるスキットあってもいいんじゃないの・・・!?
お、ギルドにて交換アイテムに武器を発見。
こりゃあポイント足りない・・・ってーわけで・・・
またしても裏技!!
あっさり買えました。
というわけでイリアとアンジェが最強装備?になりました。
うーん、おかげでつよいわ。
レムレース湿原を超えるぜ(`・ω・´)
てか敵は兵士の死体ゾンビちゃんかよ(;´Д`)
キモ~
で、ここでのPTは
イリア・アンジェ・スパーダです。
イリア強装備にして自分操りだと楽しすぎるなw
アンジェもけっこう聖職者キャラにしては接近戦だし、コンボすごいしで楽しいんだ(´∀`)
やっとぬけたー!
で、北の戦場へ。
でもそろそろご飯食べようかなぁ・・・。
ただいまの絆、
一番高いの・・・エルマーナです。
2番目はリカルド、次にイリア。
おかしーなぁ・・・イリアを1番にしたかったのに、ことごとく選択肢間違えた模様です(;´Д`)
上3人はルカと良い友人w
で、リカルドとエルマーナに関しては・・・0ptで前世の縁どまり。
なーにこれ!?
もっとルカ以外のキャラ同士の親睦深めるスキットあってもいいんじゃないの・・・!?
お、ギルドにて交換アイテムに武器を発見。
こりゃあポイント足りない・・・ってーわけで・・・
またしても裏技!!
あっさり買えました。
というわけでイリアとアンジェが最強装備?になりました。
うーん、おかげでつよいわ。
レムレース湿原を超えるぜ(`・ω・´)
てか敵は兵士の死体ゾンビちゃんかよ(;´Д`)
キモ~
で、ここでのPTは
イリア・アンジェ・スパーダです。
イリア強装備にして自分操りだと楽しすぎるなw
アンジェもけっこう聖職者キャラにしては接近戦だし、コンボすごいしで楽しいんだ(´∀`)
やっとぬけたー!
で、北の戦場へ。
でもそろそろご飯食べようかなぁ・・・。