ブクログ

06-01,2008

ブクログってとこで本棚作ってみた。


http://booklog.jp/users/nyan3ko


好きなマンガやゲームやCDを並べてみた。

ブログパーツとして設置できればもっといいのに・・
スポンサーサイト



劉備

06-01,2008

今日は劉備を3つほど進めましたよ。

長坂、赤壁逃亡戦、成都と。


成都といえば地震のニュースで名前を聞くたびに・・蜀だ・・とか思ってる自分。

すごい不謹慎ー・・。


大将クラスのキャラだから長いんだよな。

まだまだありそう。



てか横で見てたお母さんに、さっきと同じじゃん!(場所の見た目が)といわれた。

まあたしかににてるけどさー・・

劇的にすごい違ったらおかしいでしょ。

同じ時代の中国なんだから。

それに無双のだいごみったら、バサバサ敵を倒していく爽快感だしねー★



てか、お母さんが老後はこうやってゲームやるのもいいかもとか言い出した。

またそうやって思い付きを言う・・

でも、そうなったら帰るたびにやらせてもらおう♪

劉備クリア!

06-03,2008

よっしゃぁぁぁぁ!!


あとは孫堅だ!

てか歴史的には、曹操・劉備・孫権だけど無双ではなんとなーく見た目のかんじから孫堅のほうが3人の並びなかんじだよね・・。


てかやっぱり易しいはホント易しい・・。

不利になってもプレイヤーキャラが総大将なら絶対負けないもんな・・・。

これが難しいとか修羅とかなら、総大将でも指揮がマジやばいとてきがすごい強いからやられる・・。

ドラゴンの卵

06-03,2008

イベ品はやっぱフィーバー状態に。


今日は交換に2つのドラゴンの卵で臨んだら、フィーバーっすよ。

ゆるだし

だの

交渉してみてください

だの

よさそうなことを書いたから余計ですが。



まあでもみんな是が非でもほしいのか、すごいゆるい交渉もたくさんあったけどねー。

てか持ってるものとはさすがにゆるだしでも交渉できないデス・・。

セルピット育ててない私には、セルピ堀品とあわせて効果を発揮するイベ品になんて何の興味もないわけですが・・。

さすがにダブってもねー。

つか私がアイテム持ちすぎたせいで、ゆるだし交渉OK品はなかなか決まりづらいです。

だって提供されるものはたいてい持ってるし。。。

交換用移転

06-06,2008

@ゲ交換用ブログ(fc2でやってた)を移転しました。

livedoorに。

fc2のID3つもあってウザったいからね。

いっそのことほかのブログサービスに・・と。




ホントはこの暴走ブログも他サービスに移りたいんだけどねー。

いかんせん記事が多くなっちゃったから・・。


理由はもう1つ鍵つきでやってるプライベートブログもfc2で、fc2を1つだけにしたいから。

記事ごとじゃなくて、ブログ単位で鍵付可能なブログってなかなかないんだ・・。

あとブログ設定もfc2ほど充実してるとこすくないから、そのブログだけはfc2で続けたい。

かといっていくつもやってるといちいちログインしなおしがめんどうなので、どれか1つにしたい。



でーもー・・・

fc2になじみすぎてなかなかいいのが見つからない。

アメブロはもう違うのやってるからだめでしょ。

fc2もアメブロもだめだとね・・難しい。

忍者はfc2に一番似てたけど、画像入れるのが微妙だったし。



ということでかなり移転は厳しい。

隠しブログ移転

06-08,2008

どこからもリンクしてないが、こっそりやってるブログがある。

それはfc2でやってたんだけど、gooに移転し、次の日にまたココログに移転。



ブログ放浪の旅。

よりよいブログサービスを見つけるために・・。



まあ、fc2かアメブロが個人的には一番なんですけど。

同じブログサービスばかり使うとアカウントがいちいちログインしなおしが・・めんどーだし。

というわけで続々と移転させ、今は結局

fc2、アメブロ、livedoor、ココログと4種類使ってます。

忍者やgooなど使用したことのあるブログサービスだけならどんどん増えます。

ひさしぶり~

06-08,2008

アンケートとかやっててしばらくしてなかったので、昨日プレイ☆


孫堅で。

黄巾ではちょっと孫策に手柄を譲りつつ進む( ̄▽ ̄)

孫策ってけっこうほっとくとかなり優秀な狩りっぷりをしてくれるので、仲間としているときも安心w

とまってるときはがんばってザコの付近に押して連れて行く・・・




そしてしすいかん。

赤兎馬でひとっ走りして兵糧を確保しつつ・・。

そしてついに・・・!呂布!!

いつもは倒さずスルーする呂布を倒そう!!と突撃したらやられました・・(w_-;

ああ・・・。




がっかりして違うキャラで。。。

関平でプレイ!!

ん!?けっこーつかいやすいねw

グルグル大剣ふりまわすとことかイイ(。・w・。 )



と、関平のよさにきづきつつ終了~。


はやく孫堅終わらせて全キャラ出現させよ。

孫堅w

06-11,2008

ゲームとか最近あんましてないもので、ひさしぶりです♪

今日も孫堅w



しすいかん~次のやつ。

えっと・・黄祖とかがでてくるところ。

やりました。



孫堅助かるイベントって、やっぱ本人でプレイしてないと無理なんでしょうかね。

いつもは伏兵でてすぐにやられるしなぁ・・



というわけでしすいかんとそのマップの2つをクリア。

先は長そうだ。



つかいまだ1武器しか取れたない・・早く2武器ほしい!!

テンプレかえてみましたw

06-11,2008

どうですかー??

かわいいでしょww


うん、いいねーこのシリーズはw



男の子のにしようかと思ったんだけど・・さわやかブルーだったのでそろそろ夏だしいいかと・・

でもなんとなーくこのブログの見てくれそうな人って男の人が多そうなので、それはとっても評判悪そうなので、萌えなかわいいロリっ娘のほうを選んでしまいましたヨ

じゃあなんでダウンロードしてるんだよってかんじー

ゲームしてない

06-13,2008

ここはゲームやネトゲのブログなのに、どっちもやってないです・・最近;;

時間ないー

おかげで更新も微妙だし。



ときどき無双4をたまにやるくらいかな・・ストレス解消に。

そろそろ旅行だし旅行終わったらまたなにかにハマりたいよぅ

ゲーム!!

テイルズオブデスティニー

06-14,2008

ひっさびさにTOD引っ張り出してやりました。

PS2版ですよ。

オリジナルのPS版なんてやれたもんじゃないですし(え



どこだったかな・・と思ってロードしたら、モリュウ領でした。

ミニゲーム「陛下の太鼓」をやりたくてひっぱりだしただけに、えらい遠い道のりですわ・・

まだ前半かよ!?てゆーね

まあ3周目だからべつになんでもいーんすけどね




というわけで張り切ってモリュウ領からゲームスタート!!ヾ(>▽<)o




ダークボトルを使用して敵さんにたくさん会いながらモリュウ城攻略。

プレイキャラはさまざま・・

結局リオンに戻ったけどw

あとマリーもなかなか最近はいいなと思ってます



なんだっけ・・技。

「しゅうじんろうかく!!」

てのが個人的にはかなり好きだったり(。・w・。 )

それにつづけて「猛襲けん!!」か「剛雷剣!!」でコンボ~☆

とか好き。

バティスタにはこのコンボがけっこういけました。

ていうかしゅうじんろうかくが決まりさえすれば、あとは他キャラもたたいてくれるのでコンボが決まりやすい気がしますw

あと防御されても、マリーは上に飛んでるので、防御直後に攻撃されててもすでにかわせてるwからすごくいいw

マリー自体はスキ多めな気がするけど、体力とか高いので全く気にならないw




その点リオンはすぐ死ぬよ!!

防御紙です(´・ω・`)

といいつつうちのメインプレイキャラだけどw

前のときになりきりリオンゲットしたので、いなくなってもずっとリオンぷれいできるw

コングマンあたりにかぶせるのがいいかな~☆





最近無双無双で、ちょっと飽きてきたのでテイルズで気持ちをたてなおすのもいいかも。

つか新しいゲーム・・いや、新しいゲーム機がほしい!!

もうこのさいWiiでもいいし・・

PS3がいいけどさー

Wiiなんて買ってもなにするの??

NINTENDOのゲームソフトってなにをやったらいいかわからない。

なんか友達の家とか、みんな集まったときにわいわいやるイメージが強い

あと一般向けのゲームばかりでつまんないイメージ。

てか、NINTENDOのゲームはやってもオタ扱いされないからふつーの人もやりますwってかんじ



あ、説明長!!



なんで、あんまりほしいものないなー( ̄ー ̄;

スノーフリア~サイリル

06-15,2008

またTODやっちゃったw

つーわけで、スノーフリアからサイリル到着までやりました。





ところでキャラクターのよく使う技でも語ってみます(○゚ε゚○)

※漢字変換がめんどうなのでひらがなでかいてるのもいっぱいありますw
あと、サイリル到着時点での技でwやったの最近じゃないんで今後の術技はあんま覚えがない(え



スタン
特にこれといって決まったのはないかなー(え
相手の属性に合わせて使う感じw
「とりゅうせん」あたりは連発で使ったりするww大きめの敵のときに

ルーティ
スナイプエア&ロア・・どっちもかなw

フィリア
サンダーブレードとレイ
とにかく光系がすき

リオン
くうしゅうけん!ひえんれんざん!の2つは絶対ですw

マリー
しゅんじんろうかく!ごうらいけん!せんほうしょう!
あたりはいれますねwとにかくしゅんじんろうかく!がないとコンボつながらない

ジョニー
ソニックレイブ
これメインにつかわずどうしろと・・・?
前半加入時のジョニーは、自分で使うほどじゃないけどねw
やっぱジョニーは後半でしょ

ウッドロウ
まだつかえない(´・ω・`)
イクティノス装備可能後までは自分でなんて操作しないです
だって・・つまんな・・(え

チェルシー
加入後は全部のボタンに全部入れられるので全部入れます♪
つか全部使えるしなチェルシーw
通常通常技技ってのがチェルシー基本コンボでしょうか。
しょうは!はやて!あたりは絶対ですねw
しょうは!を連続して打ちまくり上昇していくチェルシーが好きです♪


こんなもんかな。
総括:
リオン、チェルシー、マリーをよく使うb



リリスとコングマンはそのうち使ったら言います。
てか3周目だしつかったことあるけどー忘れたし(え

ダリス戦までw

06-15,2008

まだまだTODですw

今日はサイリル~ダリス戦までやりましたよ。

またあとでやると思うけど。

ちゃくちゃくと旅行の準備を進めつつゲームもやっとります。




まりーさんが使いやすすぎてどうしようww

ってなってきただけに、マリーさんはずれるのはとても悲しいです・・

早くまた加入しろ~

てか、なりきりリオンの次はなりきりマリーが欲しくなりました。

あとなりきりチェルシーとかなりきりジョニーとか?

なりきりリリスってのはあったっけか・・

あったらほしいなw

どの道しばらく先じゃないとムリだけどね・・



ちなみに現在レベルは35くらい(だったかなー??)だと思う。

レベルイチイチチェックしなくてもほいほい上がるゲームなので、今何レベルとかうろ覚えです・・

第2部!

06-16,2008

ついに第1部を終えて、第2部へ・・(。・w・。 )




リリスがやっぱかわええww

早く使いたい▼*゚v゚*▼

と思いつつフィリアが迎えに来たのでしゅっぱ~つ!




フィリアとスタンじゃ戦闘もそんなに面白くないやぁ・・

でもノイシュタットでコングマン加入&そのまま戦闘もなくスノーフリアでマリーさんが加入!

これでマリーさん使えるじゃん☆

と意気揚々とハイデルベルグへ進む。

やっぱマリーさんだわ~w

ちなみにコングマンはさっそくなりきりリオンです♪

ごめんね、コングwコングのままじゃ絶対操作しないからまあいいよね!?

あ、イクティノス加入するまでのウッドロウに装備させるってのもなかなかいいかもね。

とかいいつつハイデルベルグの宿屋でセーブ。




と、こんな感じですね(´・ω・`)

ハイデルベルグ城攻略と第1部終了でピークを迎え、まだ2部の面白いところじゃないかんじ。





ところでなりきりはリオンの次はマリーさんがとりやすそうなので、計画としてはマリーさんを取ります。

それ以外では、リリスがいいかな。

あと2部すごい進まないと加入しないジョニーとか。

チェルシーは2部ですぐ加入するし、使えるのは技が増えてからだからいいかな・・って気もするし。

DC

06-25,2008

TODのDC版が今年出ていたなんて知らなかった!!

しかもちゃんとPS2版。



なので購入!!

ネットでw

ebookoffであったのでたのみました。

amazonで買おうとしたけど、新品も出品者経由なのか知らんけどカード払いのみだったのであきらめ・・。

当然ながらBOXなんて買えず(いまさらだし)

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 豪華プレミアムBOXテイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット 豪華プレミアムBOX
(2008/01/31)
PlayStation2

商品詳細を見る


でもいいよねぇ。





DCなんてでるなんて、実はDけっこう人気?

てかリオン人気か。

わざわざリオン版のためにだしたようなもんでしょ・・これw

でも買っちゃうけどww

なんか人のブログを見る限りでは通常のDからのデータ以降も出きそう(スタン編を)なので、届くまではスタン編をすすめておくことにします!!

で、DCとどいて、いらねーってなると思うから通常のほうは売っちゃおうかな。

それで今回の出費の足しに少しでもしよ。



またおかねがかさむようぅ・・

ハイデルベルグ~クレスタ~ダリルシェイド

06-25,2008

今日は第2部の仲間集めをやってました。

ウッドロウたちに会い、ルーティに会い、オべロン社秘密工場に入るw

てとこまで。



DCのことを知ってしまったので早くやりたいw

お金ないのになぁ・・。

ついついw



あと旅行で買ったものをプーペにアップし始めて、リボン稼ぎしてます♪

本音チェッカー

06-25,2008

本音チェッカーというのがあったので遊んでみました。

ゲームきゃらでやってみた。


画像クリックで大きくして見てください。


BM2”レイジ”編
ROOiL1214397448.jpg




三国無双”孫策”
RFLRr1214397630.jpg




SO3”クリフ編”
oMJoy1214397939.jpg



とりあえずすきなキャラを中心にしてみました。

ギル→レイのHとか

ネル→クリの小さい愛とかがウケましたw

ギルレイもクリネルも好きではないけど~(え

本音~ゲームキャラその2

06-25,2008

まだまだ本音チェッカー

→←にするの忘れてたけど、前回やったキャラは気にしないぞw



SO3”ミラージュ”
EmxPu1214398830.jpg




いろいろやろうとおもってたけど、なんだかんんだこれだけ・・。

オべロン社秘密工場

06-27,2008

DC番早く届け~☆と毎日浮かれつつ、ちょっとずつDをすすめます。


今日はオベロン社秘密工場。
その前にちょっとだけサブイベをやりつつ、こrへあフィリアのノイシュタットでの称号とり逃してるからあとまわし~と、秘密工場へ行くことに。


秘密工場内では衰弱耐性アイテムがないので、フードサック任せ。
いいね、フードサック♪と感謝しつつ、ダークボトル使用で進んでいきます。
するとダークボトルでエンカウント高すぎて、しかも毎戦闘ごとにフードサックが3回ずつくらい発動するものだから、あっというまにフード切れに・・・orz

げーっ、戻ろうかな。と思ったけど、攻略本には最初のマップにあとからすいっっと進めるみたいに書いてあったので、それに期待してすすむことに。パスワードをうって鍵をあけると、そういや戻れるんじゃなかったっけ?と思い出して、戻る。

はじめて飛行竜のありかみたいなところにきた・・。こんあところあったんだねー。まじ見逃してたわ。これで3周目かそのくらいなのにさ。
で、アイテム拾いつつ、攻略本を見ると、結局1度戻ってリフトをやってからこないと、こっちからすっとは戻れないんだって・・・。なにさ、ケチー。
と思いつつも、フードサックが使えずめんどうなのでさくさく戻る。

戻ってダリルシェイドでフード満タンに。それからもどって、ドアからすぐにさっきの場所♪とか思ったあら鍵がかかってた・・・。あ、もしや向こうから1度あけておかないといけないとかいうやつですか・・・??え、それならそうといってほしかったナ・・。
がっかりしてふつーに行くことに。戦闘する気力もうせたのでホーリーボトルでよけながらすすむことにした。ふだんこのアイテム使わないのに・・。

そんで、洞窟到着!!
アイテム拾ったりしてたらいきなりぶつっと画面が切れた・・。
うちのPS2寿命が近いのか数時間やったら突然切れんだよ・・・!!
だkらいつも上に凍り枕を置いて冷やしてやる。そうすると切れるのが遅くなる・・。
あーあ、残念・・・。また明日だわー。


という感じで今日は終了。
がんばって文字数多く書いてみた。

DC版ゲト!

06-28,2008

ついにとどいた!

ebookoffさん、ありがとう!もっと時間かかるかと思ってた!

違うブログにも記事書いたけど、このブログにインできたので書きます♪

ちらと中身見てきたけど、説明書もリオン使用だね~。
てかパッケージといい、かなりリオスタリオな仕様に見える!すてきだ!

帰ったらプレイしますが、スタン編クリア後にそのデータ引っ張ってリオン編やると思う。
そしたらいろいろひっぱってこれんでしょ?リオン編でも。
つーわけで、今日から急ピッチでスタン編クリアにいそしみます。
工場でうろついてる場合違う!!
早くすすめて天上行かないと…!

うふふふ

06-28,2008

とりあえずこれからお風呂入ってご飯食べて、それからTODDCやります!!


ああ、楽しみだ・・・♪


あ、最初からリオン編やることにしましたw

リオン編スタート!!

06-29,2008

ついにリオン編をスタートしました!!


いきなりリオンのモノローグからスタート。
リオンの思いはただ2つ・・・なんだか最初からすでに悲しい雰囲気(´・ω・`)


マリアンとリオン。
やはり最初は本編にはなかったシーンです。
こういうのはとても見る価値があっていいですね。
フェイスチャットも新しいのだし。
でも新しいのはほとんどシャルとの2人の会話っぽいけどw


ルーティ・カトレットという盗賊がいるからハーメンツに向かえってさ。
あ、最初から姉だって知ってるんだね~やっぱり!!

ハーメンツに向かう道中、リオン1人での戦闘。
敵も親切に1匹だけなので非常に楽。
でもあんまりガルドもレンズも取れない・・1匹だし。
アルメイダによって宝箱を取ったりしつつ、ハーメンツ到着。
見たことあるシーンも交えつつ戦闘!!
案外あっさりなスタンたちでした。
けっこう拍子抜けかも・・。


ところでDCで追加された技っぽいのをすでに使えるんだけど、これはイマイチかも。
なんか使いどころがよくわからない。
ガードのための技なのかな??


で、ダリルシェイドに戻る前にジェノスに立ち寄る。
交易の依頼を受けたり。
フェイスチャットも見た。
シャルが昔のディムロス&アトワイトのラブっぷりにやられていてイライラしてるのがおもしろかったw
けっこうシャルっておしゃべりなんだねー。
みんながいると気づかなかったけど、リオン編だとリオンよりたくさんしゃべるから、すごいおしゃべりな印象になった。


で、ふらふらしてからダリルシェイドへ。
ヒューゴにルーティのことを知っているか問い詰めるリオン。
「もちろん知っている」というヒューゴの答えに愕然とする。
知っていながら極刑だの何だのいうんだしね・・。
でもこれ、ミクトランなんだよなぁ・・・としみじみ思った。
こういう極めて冷たい発言をするところが本当にミクトランなんだと思った。
ヒューゴの意識が残っていた頃は、ルーティをよそへやり、リオンのことを周囲に漏らさないようにカトレット姓(母親の)にしたりして、子供たちへの被害を食い止めようとしたんだろうし・・。
本当にいまさら思うけどミクトランってテイルズの中で一番巣食いようのない悪役な気がする。


あとは本編とほぼ一緒で、ときどきリオンの心の声が入る程度。
つぎはストレイライズ神殿へみんなで向かう。
けっこう短い1人旅だったな。

衝撃!!

06-29,2008

本編やっててセーブとかしてたら、うっかりリオン編のセーブデータ消えてた!!なんか本編データで上書きしちゃったっぽい!!

ぐわーん・・・・。そんな・・。

そんなわけで現在は本編(スタン編)をやってます。

次の記事で感想を。

海底洞窟~ラディスロウ浮上

06-29,2008

海底洞窟。リオンイベント。

何度目だろう。これ見るの。そう思いつつもやっぱり感動なんですよね。



スタンたちに刃を向けるリオン。思えば最初の出会いもこうして刃を向け合ったものだった・・。

戦闘後、スタンが握手を求め、リオンも答えようとしたとき、海底洞窟が崩れようとしていた。

歯車が狂ったまま、運命は動き始めていたのだ・・・。

そしてスタンたちを助けるため、1人スイッチのところにいるリオン。

そのとき初めて、ルーティに自らが弟であることを告げるリオン。

このあたり感動なんだよね・・・。

ムービーのところよりここのが好きです、実は。




そして脱出後、ダイクロフトが浮上する怒涛の展開へ・・・。

ヒューゴの長いえらそうな演説によると、地を這うしか能のない貴様ら地上の人間たちは全員ぶっ殺してやるよ、じわじわやっから覚悟しやがれ~!!ということらしい。

リオンの敵!!と怒りに燃えるスタンは飛行竜で突撃。
こういう熱血あだ討ちスタンてPSではなかったんだよねぇ。
オリジナルの頃のスタンは熱血でありながら冷静でドライなところがかなりあるタイプだった。こんなにバカじゃなかったし。そんなただ熱血なんじゃなくてなんともいえない割り切ってるところが好きだったんだけどなー。

その後もことあるごとにリオンの敵といって歩くスタン。それに微妙な表情のルーティ。それに唯一気づくマリー。そのマリーの様子に気づくチェルシー。といった4模様で展開します。


ラディスロウにリトラーにあいに。立体映像がお出迎え~。
なんかリトラーの声聞くと、D2のほうを思い出すな。


Rキ-をとりにイケとの指令!!

を受け、さっそくリーネへ(え
で、兄妹の誓いを見て、ノイシュタットへ((え・・
で、闘技場で4までいく!((えええ
で4がたおせない!案外難しいよ!!と5回くらいチャレンジして(しかも最後はeasyにまでしたのに)あきらめ、すこしレベルが上がってからにしよう・・・と思った。
ごめんよ、リリス・・・まだ君は仲間に出来ないよ・・。


と思って、ついにRキーの入手に行くことに。
1人1人ソーディアンマスターをおいていく。
まずはフィリア、ウッドロウ、ルーティの順。


ここではじめてルーティの「お宝探し」やってみた。
いきなり黄金のたねゲット!!なにこのコ!実はかなりつかえるさぽーとたれんとだったんじゃないの!?調合とかしてるよりずっとよさそうだし・・。

で、イベントではマリーにルーティのことを言われるスタン。ルーティ無理しちゃってるからね。



ラディスロウに戻ると、コングマンの言葉にルーティがイラつき始め、チェルシーにやつあたりをし、去ってしまいます。
ここで4人(チェルシー、コングマン、ウッドロウ、フィリア)がリオンとヒューゴが親子で、だからルーティの父親に当たるとおいうことを知らされます。
そういやぁ・・・なんかおかしいなと思ったら、ストーリー上この人たち知らなかったんだね。主人公が知ってることは周りも知ってると思ってたよ・・。
そうかぁ、だからなんかみんな態度が変わらなかったんだね。



そしてルーティは・・・
「リオンがしんでも悲しくない冷血女!」と自虐的になっています。
「大嫌いだったのに、一緒にいた期間もすごく短かったのに、弟だなんて思えないのに、すごく動揺している・・・ねぇなんで!?」とスタンに気持ちを吐露します。
大混乱に陥っているようです。
確かに、死に際にいきなりそんなこと暴露されて、しかもこれから戦う男が父親だなんて気が狂いそうですよね・・・。

それに対してスタンは「リオンのためにも、一緒に悩もう」と答えます。
おお、これぞスタンらしい・・・。
ルーティを否定せず、リオンも否定せず、こういう風に受け止められるのがスタンのいいところですよね。
こういうところにスタンの優しさと強さを感じます。


そしてデスティニーのよいところは、そんな優しくて強いスタンがみんなを救ってスタン信者になって円満解決!ではないところなんですよねー。
スタンに惹かれつつ、手をとって歩んでいけそうになったところで、死んでいったリオン。
そして同じ世界を夢見つつ、交わることの出来なかったイレーヌ。
など、スタンが救えそうで救えなかった人間はかなり多いのですよね。
リオンは魂的には救いになったのかも知れんけどね。


ついつい長く語ってしまった・・。

ところで

06-29,2008

DC版のしん追加技。

チェルシーのキューピッドなんとかっていうのも追加ですか??
以前はなかったと思うんですが・・・。


これ、回復できていいですね。
誰に当てるか決められないけど、おもしろいですw


リオンもヒール使えたりと、今回は回復技持ち増えましたね。
今ではルーティ、リオン、チェルシー、ジョニーの4人が回復技使えますね。



あと、技の使用回数とフードストラップの使用回数で★がでてたりと、D2とかに近い仕様も増えてますね。
この★があるといらない技も★増やしのためにつかいたくなるんだよなぁ・・・。

イグナシー攻略

06-30,2008

イグナシーを攻略しました。
攻略本どおりにすすんだだけですがw


で、風が効くようなのでパーティは
ウッドロウ、フィリアを中心に。
最初はスタン・コング(なりきりリオン)・マリーをとっかえたりして、フードが減ってきたらルーティを回復に入れて。


ウッドロウをまともに使ってみましたが、相手の属性の関係なのか知らないけど意外に使える!!!と判明しました。


使用技は
・刹那
・秋沙雨
・陽炎

秋沙雨は、エターニアのリッドで使用した頃から好きな技でした。

刹那→陽炎のコンボなかなかいいですw




ところで今日は古本屋にてDC攻略本をゲットしました600円で。
でもけっこう使えない攻略本でした・・。
リオン編の大事な最後のところとか、全体的にマップとか詳しく乗ってないんですよ。
これじゃあアイテム取りもらすかもしれないジャン・・。

テイルズオブデスティニーディレクターズカット宿命の書 プレイ (Vジャンプブックス)テイルズオブデスティニーディレクターズカット宿命の書 プレイ (Vジャンプブックス)
(2008/01)
Vジャンプ編集部

商品詳細を見る


唯一使えそうなのは各キャラの使用技&おすすめコンボのあたり。
おすすめコンボはもっとすすんでCCが増えたら試してみようと思います。
このおすすめCCが低くても7くらいからのものっぽいので、そうそう使えないんですよね、今は。



今気づいた。Vジャンプからでてる攻略本だから使えないんだ・・・。
公式の方の買おうかな・・・。
amazonで。
こっち↓

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット パーフェクトガイド for リオンサイドテイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット パーフェクトガイド for リオンサイド
(2008/02/29)
ファミ通書籍編集部

商品詳細を見る