ガールズモード3 プレイ記2
04-22,2015
メイク屋さんの双子。

弟のほうがメイクグッズを作ってくれるほう。
メイクアップアーティストはお客さんの希望の写真にあわせてメイクしたりする。

3DSなのでメイクの道具とかカラーは下画面にでてる。
あと店長ちゃんにおまかせします!
とかいう難易度高いメイクの希望を言われることも・・・。

ところで関係ないけどこの子覚醒美希ににてる。
街で見つけたモチーフ見つけてもってくと、メイクグッズのパターンが増える。

リンゴ見つけたからこれ増えた。
すっっっっごいかわいい!
ハートとかイースターモチーフとかがいまのところある。
もっとたくさんありそうなのでこれは楽しみ。
ポスター撮影とかのお仕事も受けれる。

店長ちゃん。
ビシィ!
撮ったポスターはこう町中にはられる。

ようやくデザイナーもできるようになった。

最初なのでTシャツ。

ボーダーの柄とかもかえれる。
PVとかではスカート作ってたし、今後作れる物たくさん増えるんだろうな。
そしてエンブレム的なものをドットで描いてデザインに使えるらしい・・・。

これは既存のエンブレムだけど、とび森でもそうだったけどこういうのセンスないから素敵なエンブレム作れないだろうな・・。
ロリータの店OPEN。

それとスポーティー系のお店も。

スポーティーも結構好きな店。
行ける場所増えた。
シティとビーチ。
今日の店長ちゃん(右)


正直同じ人間とは思えない変わりっぷりである・・・。

弟のほうがメイクグッズを作ってくれるほう。
メイクアップアーティストはお客さんの希望の写真にあわせてメイクしたりする。

3DSなのでメイクの道具とかカラーは下画面にでてる。
あと店長ちゃんにおまかせします!
とかいう難易度高いメイクの希望を言われることも・・・。

ところで関係ないけどこの子覚醒美希ににてる。
街で見つけたモチーフ見つけてもってくと、メイクグッズのパターンが増える。

リンゴ見つけたからこれ増えた。
すっっっっごいかわいい!
ハートとかイースターモチーフとかがいまのところある。
もっとたくさんありそうなのでこれは楽しみ。
ポスター撮影とかのお仕事も受けれる。

店長ちゃん。
ビシィ!
撮ったポスターはこう町中にはられる。

ようやくデザイナーもできるようになった。

最初なのでTシャツ。

ボーダーの柄とかもかえれる。
PVとかではスカート作ってたし、今後作れる物たくさん増えるんだろうな。
そしてエンブレム的なものをドットで描いてデザインに使えるらしい・・・。

これは既存のエンブレムだけど、とび森でもそうだったけどこういうのセンスないから素敵なエンブレム作れないだろうな・・。
ロリータの店OPEN。

それとスポーティー系のお店も。

スポーティーも結構好きな店。
行ける場所増えた。
シティとビーチ。
今日の店長ちゃん(右)


正直同じ人間とは思えない変わりっぷりである・・・。
スポンサーサイト
ガールズモード3 プレイ記1
04-21,2015
ガールズモードは服屋経営したり、メイクアップアーティストをやったり美容師をやったりモデルになってショーにでたりするそんなゲームです。
着せ替えにこそ興味なくても、かなり経営ゲームとしてはがちめな感じで、全アイテムそろえようとしたらかなり大変。
ガルモ3の案内役みたいな子。

やべえかわいい。主人公は例によって店長さん。
見た目変え放題。

うちの店長ちゃん(右)
今回は服屋以外も自分でできるようになったよ。

美容師も注文受けて店長ちゃんができるようになった。

しかも前と違って、前髪と後ろ髪別々に設定できるのでかなり髪型のパターン増えたのでそれがうれしい。
メッシュも健在なのでこのようにグラデーションっぽい髪色にできるよ。
メイクのお店やミニチュアハウスはスクショ取り忘れたのでそのうち。
撮影とかもできる。

ヘアカラーやメイクに使える色はいろんな場所で写真を撮ってその写真をこの子に見せると増えてくシステム。

これはなかなかゲーム的で面白い。
モデルとしてショーもあるよ。

お友達のココ(右)ちゃんけっこう好き。かわいい。

ショーにはこの子らと店長ちゃん自ら出ることに。
もちろんショーにでるときのコーデも店長ちゃんがやるよ。

店長ちゃんモデルなう。

ショーには各々テーマはあるよ。
カワイイ系なのでとにかくガーリーアイテム使ってやってみた。
もうちょい派手な色使いでもよかった。
ちゃんと服の仕入れとかしておかないと使えるもの少なくて泣くw
展示会では色んなブランドの服屋が続々とOPENします。
そこから店に気に入ったアイテムを仕入れていくシステムなのね。
んで、前作でも大好きだったプレッピーのお店がついに出店してきた!
ここ以外だとクール系のAZUSAあたりがお気に入りの店。

結局コーデにはガーリー系が使いやすいんだけど、ゲームとしてはロリータだったりゴス系だったりのリアルでは絶対着ないわこれ・・・ってやつも面白いね。
そのへんまだ出店してきてないけどw
着せ替えにこそ興味なくても、かなり経営ゲームとしてはがちめな感じで、全アイテムそろえようとしたらかなり大変。
ガルモ3の案内役みたいな子。

やべえかわいい。主人公は例によって店長さん。
見た目変え放題。

うちの店長ちゃん(右)
今回は服屋以外も自分でできるようになったよ。

美容師も注文受けて店長ちゃんができるようになった。

しかも前と違って、前髪と後ろ髪別々に設定できるのでかなり髪型のパターン増えたのでそれがうれしい。
メッシュも健在なのでこのようにグラデーションっぽい髪色にできるよ。
メイクのお店やミニチュアハウスはスクショ取り忘れたのでそのうち。
撮影とかもできる。

ヘアカラーやメイクに使える色はいろんな場所で写真を撮ってその写真をこの子に見せると増えてくシステム。

これはなかなかゲーム的で面白い。
モデルとしてショーもあるよ。

お友達のココ(右)ちゃんけっこう好き。かわいい。

ショーにはこの子らと店長ちゃん自ら出ることに。
もちろんショーにでるときのコーデも店長ちゃんがやるよ。

店長ちゃんモデルなう。

ショーには各々テーマはあるよ。
カワイイ系なのでとにかくガーリーアイテム使ってやってみた。
もうちょい派手な色使いでもよかった。
ちゃんと服の仕入れとかしておかないと使えるもの少なくて泣くw
展示会では色んなブランドの服屋が続々とOPENします。
そこから店に気に入ったアイテムを仕入れていくシステムなのね。
んで、前作でも大好きだったプレッピーのお店がついに出店してきた!
ここ以外だとクール系のAZUSAあたりがお気に入りの店。

結局コーデにはガーリー系が使いやすいんだけど、ゲームとしてはロリータだったりゴス系だったりのリアルでは絶対着ないわこれ・・・ってやつも面白いね。
そのへんまだ出店してきてないけどw
ガールズモード3キラキラ☆コーデ
04-20,2015
かったんよ。

楽しみにしてた!
はじめて少しですが服も髪型もメイクも細かくなってるっぽくていいですね。
まだモデルと服作るやつはできてないんだけど…。
着せ替えに特化したゲームやりたい!
という人にはとてもおすすめなゲームです。
私こういうの大好きなので。
またスクショと勝とったらちゃんとのせます。
いまだにマリオカートにはまってて毎日のようにやってますね。
DLCもうすぐだー楽しみ。
200ccもね。
あと迷いに迷ってゼノブレクロスを買うことにしました!
スプラトゥーンも買う予定ですがそっちはDL版にしようかなと。

楽しみにしてた!
はじめて少しですが服も髪型もメイクも細かくなってるっぽくていいですね。
まだモデルと服作るやつはできてないんだけど…。
着せ替えに特化したゲームやりたい!
という人にはとてもおすすめなゲームです。
私こういうの大好きなので。
またスクショと勝とったらちゃんとのせます。
いまだにマリオカートにはまってて毎日のようにやってますね。
DLCもうすぐだー楽しみ。
200ccもね。
あと迷いに迷ってゼノブレクロスを買うことにしました!
スプラトゥーンも買う予定ですがそっちはDL版にしようかなと。
ストーリークリア
12-04,2012
ガルモのストーリークリアしました。
ストーリーっても、コンテストにでるってだけなんですが。
このゲームはストーリー楽しむというよりかは、アイテム集めと着せ替えがメインなのでクリアした!って感慨はないですね。
それよかお金稼いで服のレパートリー増やすのに躍起。
あと、ゲーム内で撮った写真を3DSにおくる機能につい最近気づいた。
遅すぎる。
しかも3DSにインターネットブラウザついてることも気づいてなかった。
これでブログにまともな写真うpできるじゃーん。
ってことで、またアイマスキャラっぽいの作ってみた。
あくまでっぽい。
千早っぽいの。

服装は意外とゲーム内私服っぽいのもってなかったんで
ゲロゲロキッチンにでたとでもおもってください。
これパティシエ衣装なんで。
律子っぽいの。

アニマス律子回ED風りっちゃん。
エビフライとかないからね!あるわけないからね!
あったらローソンスタイルだったんたけど。
響、春香、真、亜美あたりは髪型とかリボンの関係で無理そう。
他のキャラはなんとか言いはればできそうかもしれないレベル。
常にこんな感じで遊んでます。
男性向けの服もなかなか楽しい。
といってもセンスはそんなないのでそのへんは微妙かもしれんけど、どうだろう。
たまに着て帰ってくれるんで、全員のメガネやサングラスをはずすことを密かな目標にしてる。
最終的にマネキンに好き勝手コーデしておいて、このマネキンのコーデほしいーって言われるのが一番楽しいかもしれない。
注文されてコーデだと、いくら以内とか言われて、コーデしてる途中で値段のこと忘れてて、「これ買ったら財布すっからかんになっちゃいますよー」みたいに言われて買ってもらえないのがうっとおしいしw
あと久々にTOGfのレベル上げやろうとしたけど1時間してレベル1ずつくらいしか上がらなかったことに、絶望した。
またしばらく放置しそう。
ストーリーっても、コンテストにでるってだけなんですが。
このゲームはストーリー楽しむというよりかは、アイテム集めと着せ替えがメインなのでクリアした!って感慨はないですね。
それよかお金稼いで服のレパートリー増やすのに躍起。
あと、ゲーム内で撮った写真を3DSにおくる機能につい最近気づいた。
遅すぎる。
しかも3DSにインターネットブラウザついてることも気づいてなかった。
これでブログにまともな写真うpできるじゃーん。
ってことで、またアイマスキャラっぽいの作ってみた。
あくまでっぽい。
千早っぽいの。

服装は意外とゲーム内私服っぽいのもってなかったんで
ゲロゲロキッチンにでたとでもおもってください。
これパティシエ衣装なんで。
律子っぽいの。

アニマス律子回ED風りっちゃん。
エビフライとかないからね!あるわけないからね!
あったらローソンスタイルだったんたけど。
響、春香、真、亜美あたりは髪型とかリボンの関係で無理そう。
他のキャラはなんとか言いはればできそうかもしれないレベル。
常にこんな感じで遊んでます。
男性向けの服もなかなか楽しい。
といってもセンスはそんなないのでそのへんは微妙かもしれんけど、どうだろう。
たまに着て帰ってくれるんで、全員のメガネやサングラスをはずすことを密かな目標にしてる。
最終的にマネキンに好き勝手コーデしておいて、このマネキンのコーデほしいーって言われるのが一番楽しいかもしれない。
注文されてコーデだと、いくら以内とか言われて、コーデしてる途中で値段のこと忘れてて、「これ買ったら財布すっからかんになっちゃいますよー」みたいに言われて買ってもらえないのがうっとおしいしw
あと久々にTOGfのレベル上げやろうとしたけど1時間してレベル1ずつくらいしか上がらなかったことに、絶望した。
またしばらく放置しそう。
ガルモやってる
11-30,2012
最近めっきり更新頻度低いけど、ゲームは毎日してました。
ただプレイ記書くようなゲームでもないかなと。
しかしガールズモードおもしろいです!
毎日やるのでソフト入れ替え糞めんどいので、ダウンロード版買えばよかったと後悔している。
とび森は絶対ダウンロード版を買おう。そうしよう。
服屋の店長さんになって、客の要望にあわせてコーデして買わせるというゲーム。
コンテストとかに出場するのが本筋といえば本筋。
アイテム数もすごくたくさんみたいで楽しい。
仕入れたアイテムはサンプルとしてマイホームにも届くので、主人公である店長さんの着せ替えのためにもいろいろ買うのが楽しい。
このゲームはアバターの着せ替え好きな人はマジではまるわ。
私はそういう人間なのでまんまとはまった。
しかもソーシャルアバターサイトと違ってガチャとかでお金かかんないのがいいね。
あとこういう着せ替え要素のあるものではつい好きな作品のキャラっぽいのを作ってみたくなる病気。
とりあえずアイマスっぽいキャラをちらほら。
このゲーム髪と眉と髪色とメイクは変更できるけど、目や口などはさすがに後から変更できないです。
なので、顔が全然似てないだろ!とかいう苦情は受け付けない。
あくまで「っぽい」だから。
あずささんっぽい感じ。

うーん服装があずささんぽくないかもしれない。
ニットの白のコートとかセーターとか着てるイメージだし。
美希っぽい感じ。左側。

白の無地のものはもってなかったから妥協した。
意外と髪型とかであいそうなのがいなくて難しいなーって思った。
またよさそうなのができたらうpるかもしれない。
ただプレイ記書くようなゲームでもないかなと。
![]() | わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! (2012/09/27) Nintendo 3DS 商品詳細を見る |
しかしガールズモードおもしろいです!
毎日やるのでソフト入れ替え糞めんどいので、ダウンロード版買えばよかったと後悔している。
とび森は絶対ダウンロード版を買おう。そうしよう。
服屋の店長さんになって、客の要望にあわせてコーデして買わせるというゲーム。
コンテストとかに出場するのが本筋といえば本筋。
アイテム数もすごくたくさんみたいで楽しい。
仕入れたアイテムはサンプルとしてマイホームにも届くので、主人公である店長さんの着せ替えのためにもいろいろ買うのが楽しい。
このゲームはアバターの着せ替え好きな人はマジではまるわ。
私はそういう人間なのでまんまとはまった。
しかもソーシャルアバターサイトと違ってガチャとかでお金かかんないのがいいね。
あとこういう着せ替え要素のあるものではつい好きな作品のキャラっぽいのを作ってみたくなる病気。
とりあえずアイマスっぽいキャラをちらほら。
このゲーム髪と眉と髪色とメイクは変更できるけど、目や口などはさすがに後から変更できないです。
なので、顔が全然似てないだろ!とかいう苦情は受け付けない。
あくまで「っぽい」だから。
あずささんっぽい感じ。

うーん服装があずささんぽくないかもしれない。
ニットの白のコートとかセーターとか着てるイメージだし。
美希っぽい感じ。左側。

白の無地のものはもってなかったから妥協した。
意外と髪型とかであいそうなのがいなくて難しいなーって思った。
またよさそうなのができたらうpるかもしれない。