らぶちゅちゅコンプ!
09-06,2013
優愛のメガネバージョンもやった。
またしても優愛については言うとネタバレ乙ってなるので言えない。
あと、メガネ優愛撮るの忘れてた。
そんで、こずぴぃ。

こずぴぃは本当にぶっ飛んでるわー。
エンド後もタク苦労しそうだな…って少し同情するレベル。
こずぴぃとうまくやってくには、梨深とかがいないと周囲共通認識書き替えてもらえなくなってすぐブタ箱行きになりそう。
とゆーわけでカオスヘッドらぶちゅっちゅっもコンプ!

ちなみに前回から分母のゲーマースコア減ってるのはもうやらない上に実績ゼロのゲームの実績消したから。
0の実績ならなかったことにできるのは聞いてたけど、最近ようやくやり方を知ったのでw
で、らぶちゅっちゅですがやはり七海が一番好きなのでやっぱ七海エンドがよかった。
前作では七海ルートもあんな感じだし、そもそも七海自体があんなことになっててかわいそうだしで、その意味でも幸せそうでよかったなと。
あと女の子から迫られてうあうあしてるより、七海ルートみたいなタクのが好きだし。
カオスヘッド自体は全体とおしてかなり面白かったんでやってよかった。
絵が好きな絵じゃないとか言ってたのに今じゃすっかりなれたしw
またしても優愛については言うとネタバレ乙ってなるので言えない。
あと、メガネ優愛撮るの忘れてた。
そんで、こずぴぃ。

こずぴぃは本当にぶっ飛んでるわー。
エンド後もタク苦労しそうだな…って少し同情するレベル。
こずぴぃとうまくやってくには、梨深とかがいないと周囲共通認識書き替えてもらえなくなってすぐブタ箱行きになりそう。
とゆーわけでカオスヘッドらぶちゅっちゅっもコンプ!

ちなみに前回から分母のゲーマースコア減ってるのはもうやらない上に実績ゼロのゲームの実績消したから。
0の実績ならなかったことにできるのは聞いてたけど、最近ようやくやり方を知ったのでw
で、らぶちゅっちゅですがやはり七海が一番好きなのでやっぱ七海エンドがよかった。
前作では七海ルートもあんな感じだし、そもそも七海自体があんなことになっててかわいそうだしで、その意味でも幸せそうでよかったなと。
あと女の子から迫られてうあうあしてるより、七海ルートみたいなタクのが好きだし。
カオスヘッド自体は全体とおしてかなり面白かったんでやってよかった。
絵が好きな絵じゃないとか言ってたのに今じゃすっかりなれたしw
スポンサーサイト
星来あやせ
09-04,2013
らぶちゅちゅっ続き。
星来ルート。

こんなルートもあるなんて!
というかこれだけ他とだいぶ違った。
短かったけど、全然違ったおかげで新鮮な気持ちで見れてよかった。
あやせ。

どうもチョコレート大好きなようで。
このゲームというか科学アドベンチャーシリーズは偏食のキャラ多すぎw
星来呼び出すところはあやせルートが一番よかった。
にしてもほんとーに周回するのがつらくなってきた。
実績なかったら好きなキャラだけでやめてたと思う。
星来ルート。

こんなルートもあるなんて!
というかこれだけ他とだいぶ違った。
短かったけど、全然違ったおかげで新鮮な気持ちで見れてよかった。
あやせ。

どうもチョコレート大好きなようで。
このゲームというか科学アドベンチャーシリーズは偏食のキャラ多すぎw
星来呼び出すところはあやせルートが一番よかった。
にしてもほんとーに周回するのがつらくなってきた。
実績なかったら好きなキャラだけでやめてたと思う。
七海セナ
09-02,2013
七海編クリア。

いまんとここのルートが一番好き。
他の女の子だとすぐ守ってもらおうとしたり、この人といたら安全だとかいう理屈で動くお姫様タクちゃんだけど、七海のことは守るって言うちゃんとお兄ちゃんぽいとこがよかった。
前作から七海のことだとちょっとがんばる傾向にあったけど、そういうたまに見せる男らしさがタクのいいとこ。
七海はデレるとほんとかわいいし、できた妹だしいいわ。
声も好き。
あと「おにぃのバカ!おにぃなんて~して死んじゃえ!」シリーズ大好きw
ちょっと魔術士オーフェン思い出した。
セナ。

もしかしてセナって一番清純派なんじゃないか?と思った。
ツンデレだけど精神的には一番弱い子だしね。
そんでメンタル弱モードになると相対的にタクが強く見えてくるという。
さっきも言ったけどそんなたまに見せる男らしさがすてき。
一言で言うと、精神的に弱ってる女に優しくしておとすとか基本ですよ基本。という感じのルートでした。
それにしてもどのルートも大まかな流れみたいのが同じなので、そろそろ飽きてきた。
あと4つもあるのに。
ま、まあがんばるか。

いまんとここのルートが一番好き。
他の女の子だとすぐ守ってもらおうとしたり、この人といたら安全だとかいう理屈で動くお姫様タクちゃんだけど、七海のことは守るって言うちゃんとお兄ちゃんぽいとこがよかった。
前作から七海のことだとちょっとがんばる傾向にあったけど、そういうたまに見せる男らしさがタクのいいとこ。
七海はデレるとほんとかわいいし、できた妹だしいいわ。
声も好き。
あと「おにぃのバカ!おにぃなんて~して死んじゃえ!」シリーズ大好きw
ちょっと魔術士オーフェン思い出した。
セナ。

もしかしてセナって一番清純派なんじゃないか?と思った。
ツンデレだけど精神的には一番弱い子だしね。
そんでメンタル弱モードになると相対的にタクが強く見えてくるという。
さっきも言ったけどそんなたまに見せる男らしさがすてき。
一言で言うと、精神的に弱ってる女に優しくしておとすとか基本ですよ基本。という感じのルートでした。
それにしてもどのルートも大まかな流れみたいのが同じなので、そろそろ飽きてきた。
あと4つもあるのに。
ま、まあがんばるか。
優愛梨深クリア
09-01,2013
らぶちゅっちゅっでちゅっちゅっしてるぜ。
一番最初に言いたいことはスキップが早くて周回が快適すぎる!ってこと。
今回の新キャラ画面から出れないエリンちゃん。

星来たんの妹。
ぼけなす☆の星来たんに対し、エリンはどたわけ☆が口癖らしい。
この2人はここまでくるといっそすがすがしいものがある。
あと普通っぽくない髪色って青以外好きになれないって思ってたけど、この色はむしろ好きだって気づいた。
グレイセスのソフィとかさ。
そんでもって優愛ルート!

メガネなし優愛かわいい。
優愛ルートはものすごく前作のネタバレなのでなにも言えない。
ネタバレとか普段気にせず書いてるけどこういう作品は少し神経質なくらいがいいのかなと。
しっかしらぶちゅっちゅというだけあって、前作のポジティブエロ妄想だけを凝縮したような作品になってる。
C指定だしグロはない。
前作から通算でキスシーン何度見たんや…て感じだしな。
どうもトゥルーエンド的なものがないみたいで、たくみが誰とくっついたかはあなたの選択が答えです的なあれ。
むしろそういう方がいいけど。
ゲームなんだし。
そんでビシィさん。

ビシィさんルートやってるとビシィさん好きになってくる不思議。
将軍とタクどっちなん?てのは前作から思ってたのでそのへんのもやもやすっきりしてよかった。
いまは七海ルートまで終わったとこ。あと5つもエンドあるらしー。
一番最初に言いたいことはスキップが早くて周回が快適すぎる!ってこと。
今回の新キャラ画面から出れないエリンちゃん。

星来たんの妹。
ぼけなす☆の星来たんに対し、エリンはどたわけ☆が口癖らしい。
この2人はここまでくるといっそすがすがしいものがある。
あと普通っぽくない髪色って青以外好きになれないって思ってたけど、この色はむしろ好きだって気づいた。
グレイセスのソフィとかさ。
そんでもって優愛ルート!

メガネなし優愛かわいい。
優愛ルートはものすごく前作のネタバレなのでなにも言えない。
ネタバレとか普段気にせず書いてるけどこういう作品は少し神経質なくらいがいいのかなと。
しっかしらぶちゅっちゅというだけあって、前作のポジティブエロ妄想だけを凝縮したような作品になってる。
C指定だしグロはない。
前作から通算でキスシーン何度見たんや…て感じだしな。
どうもトゥルーエンド的なものがないみたいで、たくみが誰とくっついたかはあなたの選択が答えです的なあれ。
むしろそういう方がいいけど。
ゲームなんだし。
そんでビシィさん。

ビシィさんルートやってるとビシィさん好きになってくる不思議。
将軍とタクどっちなん?てのは前作から思ってたのでそのへんのもやもやすっきりしてよかった。
いまは七海ルートまで終わったとこ。あと5つもエンドあるらしー。
Chaos;HeadらぶChu☆Chu!
08-30,2013
ついにきました!

カオヘの続編らしいらぶちゅちゅが!
いや、ちゅっちゅっなのか?まあどっちでもいいか。
シュタゲの比翼恋理は別世界線の話だけど、カオヘのこれは話が続いてるからって聞いてたけどマジですな。
というか最初から前作のネタバレばんっばんされててプレイ前提的な。
今回は最初からみんなとフラグがたってるハーレム状態で誰とのエンドを迎えるかとかそんな感じがしますね。

夏服になったのいいわ。
冬服より好き。
あ、あとマスエフェクト2もついに買ったよ。
DLC問題でPS3版も悩んだけど、1のキャラ引き継いで遊びたいってのがあったから箱版にしといた。
どうしてもDLCやりたかったらPS3版買えばいいしね。
とりあえずらぶちゅちゅやってく!

カオヘの続編らしいらぶちゅちゅが!
いや、ちゅっちゅっなのか?まあどっちでもいいか。
シュタゲの比翼恋理は別世界線の話だけど、カオヘのこれは話が続いてるからって聞いてたけどマジですな。
というか最初から前作のネタバレばんっばんされててプレイ前提的な。
今回は最初からみんなとフラグがたってるハーレム状態で誰とのエンドを迎えるかとかそんな感じがしますね。

夏服になったのいいわ。
冬服より好き。
あ、あとマスエフェクト2もついに買ったよ。
DLC問題でPS3版も悩んだけど、1のキャラ引き継いで遊びたいってのがあったから箱版にしといた。
どうしてもDLCやりたかったらPS3版買えばいいしね。
とりあえずらぶちゅちゅやってく!