着せ替えしかしてない

02-06,2013

空中散歩!

この乗り物好きですごく愛用してる。
ていうか空飛んでいくの楽でいい。


アイマスキャラ意識してみた第2弾。
さすがにこれは今回で終わりますw


春香さん。
リボンのせいでこのてのアバター自由に作るときもつくってもらえない春香さんを今回はがんばってつくってみた。
けどリボンなかったので、飾りついてる髪型で春香だと言い張ってみる。
私服じゃなくてステージ衣装を模してみたけどちょっとなあ…。

ちょっと上着違うバージョン。
うーんいまいちな出来。
やっぱり春香は難しい。
リボン以外見た目の特徴少ないし。

次、貴音風。

2準拠の私服を模してみたけど割りとうまくできたと思ってる。
ロケランもってるお姫ちんとかすごく頼もしい。
ズバーンってヘリに撃ち込んだ後「ご無事ですか?貴方様」とかいいそう。

真風。

無印のころの真ってこんな感じのジャージ着てなかったっけ?
てかこれ男に見えるヤバいw
いやまあ無印の真は初見で本気で男だと思ったから問題ない。

結局やよいが一番よかったなあと。
服装とかわかりやすいからねーうん。


こんなことばかりしててミッションが少しずつしか進んでないよ。

神父の格好で潜入するミッションしたよ。
ショーンディは尼さん。
あれ?こんな感じの人ブラックラグーンにいたよな…銃もってるとなおさらっぽいw
スポンサーサイト



着せ替え楽し

02-03,2013

セインツ3やってる。

仲間キャラではズィーモが好き。
しゃべりかたが癖になる。

主人公の着せ替えが楽しすぎてほぼ毎日着せ替え&整形からはじめてる。

ちょっとやよいを意識してみた。
似てないって?洋ゲーでかわいいロリ作れるわけないじゃないですかやだー。
胸だって一番小さくしてこれだ。
それだと千早が作れないじゃないか…。

本筋と違うかとばかりしててあんまり進んでないような気もする。

そういえばガーディアンエンジェルとヘリアサルトのアクティビティが苦手すぎてヤバイ。
ガーディアンエンジェルはちょっとしかなくてよかった。

ズィーモと貨物船のおねえちゃんたち奪取しに行こうとしたら、投げた手榴弾で自爆してボートが転覆、泳いでいくはめになった。

見えづらいけど千早風。

街のカメラ小僧に写真とってもらうとお金ゲット!

また見づらいけど美希風。

スカートの種類の少なさに絶望した。
色変えの自由度でカバーするしかないのか。
カラーバリエーションも豊富は豊富だけど、なんかこうこの色!ってのが抜けてるんだよね。
白って言うより薄い灰色だろこれ?ってなるし、ピンクもさー使いたいのはこれじゃなくてさー!なんか違うんだよねーってなるのばっかでなんかなーってなることがたまに。

アイマスキャラの次はなんの扮装させようかな。
あんまり好きなマンガやゲームキャラ少なくてな。

act1終了

01-31,2013

セインツ3でact1終わりました。

怪しいお店なう。

ちょくちょく髪型と服装をちぇんじするのが楽しいやめられない。

ハンドガンが主な使用武器。
もっと他も使うべきかな。

ストーリーのことはよくわかってないのでなんにも語れない、すまん。

最近は手近な車をジャックして、目的地までスピード出しまくって、死人と器物破損を出しまくりつつ、警察と地元ギャングに追われながら向かい、最終的にスピード落とさずに車からゴロゴロゴロって脱出して到着。
ってのにはまってる。

うっかりスピード落として普通に降りたときはすごくがっかり。

今のところ一番占拠率が高いのは真ん中のとこ。

おかげでモーニングスターが一番嫌いなギャングになってたw
個人的にはサイバーっぽいかっこの青いやつらが気に入らないんだけどなw

アクティビティは戦車で壊していくのと、なんとか博士のなんたらっていうのが好きかな。
最近までパンダ撃っちゃだめなのわかってなかったw

セインツロウ3

01-27,2013

買った。

セインツロウ3とマイクロソフトポイント。

ここ最近積みゲーがなにげに増えてるのにこれだよ。

セインツはアイマスにちょっと疲れてきたので
全然違うゲームやりたいなー→そうだセインツロウ買おう!→あんま値崩れしてないっぽいから前作か前々作でいいや、でも一応Amazon見とくか→セインツロウ3やっぱお値段それなりだなー。レビューも一応チェック→DLCがいっぱい入ってるからすごくお得です!→ポチる
とこんな感じの経緯で今にいたる。

セインツはキャラメイクが充実してるのがいいね。
ゲーム中でもお金払えばキャラメイクしほうだいとかすてきすぎる。
最近の私のゲームに対する評価の半分はキャラメイクが占めてる気がしてきた。

とりあえず女性キャラにしてみた。

服も購入時にカラーを変更してから買えるのにはびっくりした。
すごく楽しい。

男性キャラも着せ替えしたくて作った。
セインツロウは動画サイトとかで見た感じネタキャラ作るイメージなんだけど、普通に普通のキャラに。
こっちはあんまやらないだろうな。

そのへんの車を強奪して車庫に入れれば自分のものにできるんですね。

車もかなり細かくカスタマイズできるので好きな人にはよさそう。
私は車に興味ないので働く車を集めたりかっこよさそうなのに乗ってみたりする程度。
カスタマイズはカラーいじるくらいしかしたことないな。

あと運転が荒すぎて目的地ついた頃にはいつも車がぼろぼろになってる。



あんまり記事にしないかもしれないので、今のところカテゴリは作らないでおく。