2周目プレイ中
02-10,2013
デッドスペース、クリアデータで2周目プレイ中。
2周目なのにまだ怖い。
特に今後またハンターには会うかと思うと…もう完全にトラウマになっとる(´・ω・)
クリアしたら買えるようになるレベル6スーツ。

ストームトルーパーだこれ…って思った。
だって、SFで白い全身スーツっていったらさあ。
ストームトルーパーってのはスターウォーズに出てくるなんか全身白い敵。
2周目は使ってない武器を主に使うってことと、カッターを使わない縛りでいくぜ。
いや、次周でカッター実績とるつもりだから、他の武器を存分に楽しもうと思って。
なので1周目で買ってなかった、フレイムスロワー、コンタクトビーム、リッパーを使ってみてる。
んだけど、不安定すぎてやばいこの組み合わせ。
特にフレイムスロワー…火炎放射機の微妙さがひどい。
すぐエネルギー切れるし威力弱いし…。
コンタクトビームはためがうざいけど威力は抜群、リッパーはまあうまくつかえれば弾の節約にもなりそうって感じだけど。
あまりに微妙なのでパルスライフルも一緒に持ち歩いてみてる。
前回後半では空気だったパルスライフルが大活躍!主力武器に!
って、使わなかった武器使うの目的のはずだったのに早くも挫折しそうw
2周目なのにまだ怖い。
特に今後またハンターには会うかと思うと…もう完全にトラウマになっとる(´・ω・)
クリアしたら買えるようになるレベル6スーツ。

ストームトルーパーだこれ…って思った。
だって、SFで白い全身スーツっていったらさあ。
ストームトルーパーってのはスターウォーズに出てくるなんか全身白い敵。
2周目は使ってない武器を主に使うってことと、カッターを使わない縛りでいくぜ。
いや、次周でカッター実績とるつもりだから、他の武器を存分に楽しもうと思って。
なので1周目で買ってなかった、フレイムスロワー、コンタクトビーム、リッパーを使ってみてる。
んだけど、不安定すぎてやばいこの組み合わせ。
特にフレイムスロワー…火炎放射機の微妙さがひどい。
すぐエネルギー切れるし威力弱いし…。
コンタクトビームはためがうざいけど威力は抜群、リッパーはまあうまくつかえれば弾の節約にもなりそうって感じだけど。
あまりに微妙なのでパルスライフルも一緒に持ち歩いてみてる。
前回後半では空気だったパルスライフルが大活躍!主力武器に!
って、使わなかった武器使うの目的のはずだったのに早くも挫折しそうw
スポンサーサイト
クリア!
02-09,2013
デッドスペースクリアしました。
12時間くらいで終わった。
短い。
これ周回前提なのかな。
あんまり長いと周回面倒だし?
またミニゲーム。
0G basketball

私はどのゲームでもこういうミニゲームはけっこう嫌い。
ハンターには最後までびびらされた。
チャプター9か10くらいに、キネシスで動かしてから進む場所で戻るときに出てくる時がほんとーにパニックになったよ。恐怖で指が震えた。
次の部屋でドアロックしたから、復旧まで耐えないとならないんだけどもうやだもうやだもうやだってずっといってたやばい。

で、これは何度目かのハンターさん再び。
シャトルのエンジンみたいので焼き尽くすやつね。
ここはあんまり怖くなかったから終わっても気持ちに余裕があった。
恋人と再会したアイザックさん。

英語がわからないせいで序盤からずっと、なんか薄気味悪い女の人って感じであんまそばにいたくない…。
ボスが崩れ行く様。

このボスもね、またまた詰んだか!?と思って焦った。
触手に捕まれたあとの照準あわせづらくなるやついやだなーって思ってたら、まさか最終ボスでそれくるとはなー。
というわけで終了。

感慨にひたるアイザックさん。
面白かったです。
でもすごく怖かった。
SAN値か減るのを体感した。
最終的にはプラズマカッター、ラインガン、パルスライフル、フォースガンの4つを持ち歩いてた。
というかこれ以外の武器は買わなかった。
クリアデータで2周目やったら、もしかしたら最高難易度もやるかもしれない。
まだわからないけど。
2周目は使わなかった武器を使用して楽しくいきたい。
2もいつかやると思う。たぶんね。
12時間くらいで終わった。
短い。
これ周回前提なのかな。
あんまり長いと周回面倒だし?
またミニゲーム。
0G basketball

私はどのゲームでもこういうミニゲームはけっこう嫌い。
ハンターには最後までびびらされた。
チャプター9か10くらいに、キネシスで動かしてから進む場所で戻るときに出てくる時がほんとーにパニックになったよ。恐怖で指が震えた。
次の部屋でドアロックしたから、復旧まで耐えないとならないんだけどもうやだもうやだもうやだってずっといってたやばい。

で、これは何度目かのハンターさん再び。
シャトルのエンジンみたいので焼き尽くすやつね。
ここはあんまり怖くなかったから終わっても気持ちに余裕があった。
恋人と再会したアイザックさん。

英語がわからないせいで序盤からずっと、なんか薄気味悪い女の人って感じであんまそばにいたくない…。
ボスが崩れ行く様。

このボスもね、またまた詰んだか!?と思って焦った。
触手に捕まれたあとの照準あわせづらくなるやついやだなーって思ってたら、まさか最終ボスでそれくるとはなー。
というわけで終了。

感慨にひたるアイザックさん。
面白かったです。
でもすごく怖かった。
SAN値か減るのを体感した。
最終的にはプラズマカッター、ラインガン、パルスライフル、フォースガンの4つを持ち歩いてた。
というかこれ以外の武器は買わなかった。
クリアデータで2周目やったら、もしかしたら最高難易度もやるかもしれない。
まだわからないけど。
2周目は使わなかった武器を使用して楽しくいきたい。
2もいつかやると思う。たぶんね。
チャプター9まで
02-08,2013
デッドスペース、チャプター9まで進みました。
というか、3から7までは同じ日にプレイしてましたw
けっこう1チャプターが短いのと、面白いのとでつい進めてしまいます。

ハモンドさんだっけ?が怪我。
これはまずい死亡フラグだ…。
レベル4スーツ。

このくらいまで進化するとアイテムパンパンで拾えないなんてこともないです。
むしろけっこうアイテムギリギリで、早く石村ストア来い!って念じてるときがかなりある。
なんか射撃ゲームみたいなの。

バイオ4参考にしたからってこんなのまで同じにしなくていいのに。
エイムがひどすぎる私はレベル5諦めたよ!
なんなのこれ、なんなの!?
いいもん、ノード(ていうんだっけ?)くらいストアで買うもん。
チャプター9はブルートの強いやつみたいのが出てきてもうだめだ!と思ったけどなんとかなった。
ブルートって見た目のわりに弱いよね…。
あとチャプター7か8だかの、隕石にリングついてててリングの裏側にいく時にリングに殺されるとこがあって、あれはもうガチで詰むかと。
特に裏から戻るときがやばくて、あまりにできないからwikiとか見ても戻りますとかさらっとしか書いてないしさ。
いや、その戻るときのタイミングが知りたいんだけど…って思った。
こういう攻略サイトでは詳しく触れられてないところでつまづくっていうのよくあるんだよね。
なんとか頑張れ
ばクリアできそうな気がしてきたのでがんばります。
というか、3から7までは同じ日にプレイしてましたw
けっこう1チャプターが短いのと、面白いのとでつい進めてしまいます。

ハモンドさんだっけ?が怪我。
これはまずい死亡フラグだ…。
レベル4スーツ。

このくらいまで進化するとアイテムパンパンで拾えないなんてこともないです。
むしろけっこうアイテムギリギリで、早く石村ストア来い!って念じてるときがかなりある。
なんか射撃ゲームみたいなの。

バイオ4参考にしたからってこんなのまで同じにしなくていいのに。
エイムがひどすぎる私はレベル5諦めたよ!
なんなのこれ、なんなの!?
いいもん、ノード(ていうんだっけ?)くらいストアで買うもん。
チャプター9はブルートの強いやつみたいのが出てきてもうだめだ!と思ったけどなんとかなった。
ブルートって見た目のわりに弱いよね…。
あとチャプター7か8だかの、隕石にリングついてててリングの裏側にいく時にリングに殺されるとこがあって、あれはもうガチで詰むかと。
特に裏から戻るときがやばくて、あまりにできないからwikiとか見ても戻りますとかさらっとしか書いてないしさ。
いや、その戻るときのタイミングが知りたいんだけど…って思った。
こういう攻略サイトでは詳しく触れられてないところでつまづくっていうのよくあるんだよね。
なんとか頑張れ
ばクリアできそうな気がしてきたのでがんばります。
デッドスペースmediumで
02-07,2013
みなさんこんにちは。
3発売記念にデッドスペースを再開しました。北米版です。
で、前easyでチャプター3までやってたのを、最初からmediumでやり直してます。
少し歯ごたえないと逆に続かない可能性に気づいた。
あいかわらず英語わからないので話はちんぷんかんぷんだぜまいった。
SF的なあれが原因なんでしょ?でしょ?
翻訳とかされてる動画とかを見てストーリーは補完します。
で、久々にやるとものっそい怖い。
怖すぎてなかなか進めないし精神的にすりへるし、1時間もやるとげっそりする。
部屋をちらっと見ていかにも出そう…って感じの場所は、入るのにかなり勇気いる。
で、いざ入って敵出るとうわー!!やっぱりでたし!こっちくんなよおおおお!!ってなって撃ちまくりリロードしてたら目の前にいて、ひいいい!てなって殴るとかそういう感じです、はい。
お久しぶりのアイザックさんを石村前で記念撮影。

と、ここまで書いてあとでまた書こうと思っておいておいたら、チャプター5まで終わってしまった。
そんなわけでレベル3スーツになった。

武器は結局最初のやつが一番使いやすいんじゃないか…と思い始めている。
現在チャプター6です。
死んだりして、積むか!?と思っても何度かやってればなんとかなる難易度でちょうどいいです。
高難易度だとそうもいかないのでしょうが…。
そんなわけでセインツ3のかたわらちびちび進めていきたいと思います。
3発売記念にデッドスペースを再開しました。北米版です。
で、前easyでチャプター3までやってたのを、最初からmediumでやり直してます。
少し歯ごたえないと逆に続かない可能性に気づいた。
あいかわらず英語わからないので話はちんぷんかんぷんだぜまいった。
SF的なあれが原因なんでしょ?でしょ?
翻訳とかされてる動画とかを見てストーリーは補完します。
で、久々にやるとものっそい怖い。
怖すぎてなかなか進めないし精神的にすりへるし、1時間もやるとげっそりする。
部屋をちらっと見ていかにも出そう…って感じの場所は、入るのにかなり勇気いる。
で、いざ入って敵出るとうわー!!やっぱりでたし!こっちくんなよおおおお!!ってなって撃ちまくりリロードしてたら目の前にいて、ひいいい!てなって殴るとかそういう感じです、はい。
お久しぶりのアイザックさんを石村前で記念撮影。

と、ここまで書いてあとでまた書こうと思っておいておいたら、チャプター5まで終わってしまった。
そんなわけでレベル3スーツになった。

武器は結局最初のやつが一番使いやすいんじゃないか…と思い始めている。
現在チャプター6です。
死んだりして、積むか!?と思っても何度かやってればなんとかなる難易度でちょうどいいです。
高難易度だとそうもいかないのでしょうが…。
そんなわけでセインツ3のかたわらちびちび進めていきたいと思います。
chapter3くらいまで
07-20,2012
デッドスペース再開しました。
とアランウェイクで疲れたので、ペースは落ちそう。
いまのところまだchapter3。

噂の石村でお買い物。

アイテムの預け方わかんなくてwikiで調べてしまった。
武器が複数あって楽しい。
難易度低いし、どの武器でも問題なさそう。
初期武器のプラズマカッターとパルスライフルあたりがいまのとこのお気に入り。
あいかわらず敵にはびびらされてます。
やわらかいからいきなりでてきてもなんとかなるけど、高難易度だとやばそうだなーなんて思う。
にしても、アランウェイク一気にやった疲れから、ゲームのペースが若干落ちてる。
あとまたスカイリム熱が沸いてきたりとか。
とりあえずデッドスペースクリアくらいまではモチベーション維持したいところ。
じゃないと他のゲーム同様途中で放置なんてことになりかねないからね。
とアランウェイクで疲れたので、ペースは落ちそう。
いまのところまだchapter3。

噂の石村でお買い物。

アイテムの預け方わかんなくてwikiで調べてしまった。
武器が複数あって楽しい。
難易度低いし、どの武器でも問題なさそう。
初期武器のプラズマカッターとパルスライフルあたりがいまのとこのお気に入り。
あいかわらず敵にはびびらされてます。
やわらかいからいきなりでてきてもなんとかなるけど、高難易度だとやばそうだなーなんて思う。
にしても、アランウェイク一気にやった疲れから、ゲームのペースが若干落ちてる。
あとまたスカイリム熱が沸いてきたりとか。
とりあえずデッドスペースクリアくらいまではモチベーション維持したいところ。
じゃないと他のゲーム同様途中で放置なんてことになりかねないからね。