強者とか爪とか
08-13,2012
久々にニンジャガ2をプレイしてます。
なんで急に再開したかとゆーと、ニンジャガ2のゆっくり実況見て、またやりたくなったんたよね。
龍剣だけでクリア実績を解除するために忍の道でせっせとプレイしてたのですが、チャプター6くらいで飽きまして。
下手なうえ、もともと龍剣はうまく使えないのが拍車をかけて疲れたし、もう違う武器使いたいです、お願いします。
て気持ちになってきたから、強者の道をがんばってみようとやってみて、ただいまチャプター2の爪とってちょっとしたくらいまできました。
すごい指が疲れました。
忍の道と比べると…
攻撃がいたい
敵の本気度がさらにあがった
敵の配置がかわったり増えたり
飛び道具使うやつが許せなくなってきた
犬配置しないでください勘弁してください大嫌いなんです
て感じかな、今んとこ。
動画で見た悟りや超忍だと弓がのきなみロケラン持ちになってたし、まだ弓を配置の強者はこれでもやさしいのかーと、なんか恐ろしくなったよ。
んで、強者いけるかわかんないし、少し普通に遊びたいなって思ったので、爪だけでクリア実績解除目的ではじめました。

爪の使いやすさはやっぱいいよ、楽しいよ。
単に2周目だから楽ってのもあるね。
強者もがんばる気持ちでいます。一応。
クリアいつになるかわかんないけど。
なんで急に再開したかとゆーと、ニンジャガ2のゆっくり実況見て、またやりたくなったんたよね。
龍剣だけでクリア実績を解除するために忍の道でせっせとプレイしてたのですが、チャプター6くらいで飽きまして。
下手なうえ、もともと龍剣はうまく使えないのが拍車をかけて疲れたし、もう違う武器使いたいです、お願いします。
て気持ちになってきたから、強者の道をがんばってみようとやってみて、ただいまチャプター2の爪とってちょっとしたくらいまできました。
すごい指が疲れました。
忍の道と比べると…
攻撃がいたい
敵の本気度がさらにあがった
敵の配置がかわったり増えたり
飛び道具使うやつが許せなくなってきた
犬配置しないでください勘弁してください大嫌いなんです
て感じかな、今んとこ。
動画で見た悟りや超忍だと弓がのきなみロケラン持ちになってたし、まだ弓を配置の強者はこれでもやさしいのかーと、なんか恐ろしくなったよ。
んで、強者いけるかわかんないし、少し普通に遊びたいなって思ったので、爪だけでクリア実績解除目的ではじめました。

爪の使いやすさはやっぱいいよ、楽しいよ。
単に2周目だから楽ってのもあるね。
強者もがんばる気持ちでいます。一応。
クリアいつになるかわかんないけど。
スポンサーサイト
ニンジャガクリア!
09-15,2011
したよ!ついに!
というわけで、12~14章の分を一気に・・
ちょっと画像多めです。

12章は前にも登場したこの人と再戦したり。
でも・・この人回復使わないで勝てちゃったんだけど。
あれ?なんか毎回口だけの人?(・ω・`)
で、この人がビミョーな戦力だったからなのか、初めて終わりのスコアが超忍になったよー(゚∀゚)
いつもは頭領?てやつだったからなー。

しかしこのランクみたいなのってどういう順番なんだろう、よくわからない。
次の章ではアレクセイ再びっ。
ソニアたんがアレクセイに惚れられて誘拐されていた。

服まで変わってるしw
それにしてもソニアたんかわいいよ美人だよおっぱいだよー(・∀・)
で、13章はけっこう短かった。
アレクセイも別に苦労はなかったですしおすし。
14章ではほぼボス戦ばかり。

幻心とまたまた戦うことに。
結局最後まで、2章のときが一番大変だったなあ・・って思ったよ。
広いところだと回避も防御も割りと楽な人だったし。
そして幻心さんが「持っていけ・・」的なことを言ったので、刀を受け取るリュウさんだった。
しかしその直後、エリザベートが「つかえぬやつめ!」って感じで幻心を足蹴にしていて、さすがのリュウさんも激怒(゚Д゚)ゴルァ!!

感情をあらわにするの珍しい。
そしてかっこいい。
エリザベート戦はすごくこっちの攻撃があたらなかったw
話の流れで言ったら二刀流にするべきなんでしょうが、あの武器かっこいいけどあまり使い慣れてないので大鎌でやっちまいました。
そしてみんなの親玉っぽい人。

このあとイカっぽい姿になって戦闘だった。
あんまり印象にない人だなあ。途中からいきなりでてきたからかな。
そしてラスボスーの第一形態的なもの。

お腹が虫っぽくてきめえw
弓でうつだけの簡単なお仕事、のはずのこの戦闘がめっちゃ苦労した。
弓あたらないんじゃなくて絶技発動するまでの間に、手の振りおろし攻撃きたりしてすげー死んだw
このあと最終形態になって本当のラスボスー。
しかしその写真は撮っていない。うっかりしてた。
こっちの方もけっこう苦労した。
これラスボスにして詰んだんじゃないか・・?と思ったぐらい。
しかし無事撃破して、ニンジャガイデン2クリアー!
うーん、面白かった。
まだ最初の難易度クリアしただけだけど、けっこう満足してますw
今は引き継ぎして、序盤で技出す練習して遊んでる。
いまさら首狩り投げと飯綱落としを知った。
爪の飯綱おとしはできるようになったぜ。
ていうか、即死技のくせにえらい簡単なコマンドなんだけどw
というわけで、12~14章の分を一気に・・
ちょっと画像多めです。

12章は前にも登場したこの人と再戦したり。
でも・・この人回復使わないで勝てちゃったんだけど。
あれ?なんか毎回口だけの人?(・ω・`)
で、この人がビミョーな戦力だったからなのか、初めて終わりのスコアが超忍になったよー(゚∀゚)
いつもは頭領?てやつだったからなー。

しかしこのランクみたいなのってどういう順番なんだろう、よくわからない。
次の章ではアレクセイ再びっ。
ソニアたんがアレクセイに惚れられて誘拐されていた。

服まで変わってるしw
それにしてもソニアたんかわいいよ美人だよおっぱいだよー(・∀・)
で、13章はけっこう短かった。
アレクセイも別に苦労はなかったですしおすし。
14章ではほぼボス戦ばかり。

幻心とまたまた戦うことに。
結局最後まで、2章のときが一番大変だったなあ・・って思ったよ。
広いところだと回避も防御も割りと楽な人だったし。
そして幻心さんが「持っていけ・・」的なことを言ったので、刀を受け取るリュウさんだった。
しかしその直後、エリザベートが「つかえぬやつめ!」って感じで幻心を足蹴にしていて、さすがのリュウさんも激怒(゚Д゚)ゴルァ!!

感情をあらわにするの珍しい。
そしてかっこいい。
エリザベート戦はすごくこっちの攻撃があたらなかったw
話の流れで言ったら二刀流にするべきなんでしょうが、あの武器かっこいいけどあまり使い慣れてないので大鎌でやっちまいました。
そしてみんなの親玉っぽい人。

このあとイカっぽい姿になって戦闘だった。
あんまり印象にない人だなあ。途中からいきなりでてきたからかな。
そしてラスボスーの第一形態的なもの。

お腹が虫っぽくてきめえw
弓でうつだけの簡単なお仕事、のはずのこの戦闘がめっちゃ苦労した。
弓あたらないんじゃなくて絶技発動するまでの間に、手の振りおろし攻撃きたりしてすげー死んだw
このあと最終形態になって本当のラスボスー。
しかしその写真は撮っていない。うっかりしてた。
こっちの方もけっこう苦労した。
これラスボスにして詰んだんじゃないか・・?と思ったぐらい。
しかし無事撃破して、ニンジャガイデン2クリアー!
うーん、面白かった。
まだ最初の難易度クリアしただけだけど、けっこう満足してますw
今は引き継ぎして、序盤で技出す練習して遊んでる。
いまさら首狩り投げと飯綱落としを知った。
爪の飯綱おとしはできるようになったぜ。
ていうか、即死技のくせにえらい簡単なコマンドなんだけどw
10章、11章
09-14,2011
さて、ニンジャガ2も佳境に近づいてきたよー
10章。

血の雨が降ってる・・(((゜д゜;)))
ボスはこの人、エリザベートさん。

うわあ・・血の池に浸ってるよ、この人( ゚д゚)
これって後で乾いてガビガビになるんじゃないの・・?と、余計な心配してしまう。
とかいってたら変身したー!!

うえええ、お腹見えてる(;´Д`)
この人はなかなか攻撃かわせなくて苦労したなあ。
11章。

2章の舞台に戻ってきたー。
爆忍がいっぱいでてきてうっとうしいし、1章のボスだったやつが2体と忍者引き連れてきたところは、マジ勘弁wwてなった。
ザコ戦が厳しい章でした。
でも忍者いっぱいでてくるところは世界観にあってるから好き。
もうすでに武器は、エクリプスサイズ、トンファー、爪、棒で固定されてしまいました。
ちなみによく使う順。
龍剣とかこの章でレベル4になったけど、最初ちょっと使っただけだったな。
やっぱ厳しいところは強い武器じゃないと安心できないよw
そしてボスはこの人ー。

おなじみ幻心さん。
いやー、まさか死なずに勝てるなんてなあ。
2章のほうが強かったですよ・・(・ω・`)
10章。

血の雨が降ってる・・(((゜д゜;)))
ボスはこの人、エリザベートさん。

うわあ・・血の池に浸ってるよ、この人( ゚д゚)
これって後で乾いてガビガビになるんじゃないの・・?と、余計な心配してしまう。
とかいってたら変身したー!!

うえええ、お腹見えてる(;´Д`)
この人はなかなか攻撃かわせなくて苦労したなあ。
11章。

2章の舞台に戻ってきたー。
爆忍がいっぱいでてきてうっとうしいし、1章のボスだったやつが2体と忍者引き連れてきたところは、マジ勘弁wwてなった。
ザコ戦が厳しい章でした。
でも忍者いっぱいでてくるところは世界観にあってるから好き。
もうすでに武器は、エクリプスサイズ、トンファー、爪、棒で固定されてしまいました。
ちなみによく使う順。
龍剣とかこの章でレベル4になったけど、最初ちょっと使っただけだったな。
やっぱ厳しいところは強い武器じゃないと安心できないよw
そしてボスはこの人ー。

おなじみ幻心さん。
いやー、まさか死なずに勝てるなんてなあ。
2章のほうが強かったですよ・・(・ω・`)
7章、8章、9章
09-13,2011
これかいてる時点で11章まで突破。
予約投稿だけど、これうpしたときにはすでに終わってそうなので、今回は3章分まとめて。
7章。
飛行機が舞台。
うおおおお、トンファー(゚∀゚)キタコレ!!

メインウェポンとして使い始めたw
ボスは2章でさんざん苦しめられた幻心さん。

今回は場所が広かったからか、2章ほど厳しくなかったかなー
そんで8章。
ロシア?雪つもってるしー?
いろんな国行くんだなあ

7章から出てきたロケラン持ちの敵が激しくウゼー
ロケラン連射とか鬼畜過ぎるw
ところで最近になってようやく、投げ?ができるようになったw
いまさらかww
いや、そんなことできるって知らなくて。

こいつが8章のボス。
リュウのことをすんげーほめてたw
戦った印象は・・あれ?記憶にない(´・ω・`)
一応死んでるし、楽勝だったわけじゃないんだけどなー。
9章。
密林が舞台。

ここでもロケラン部隊がいっぱいでてきてうっぜえええ
それと中ボスのでかいもむしみたいなやつが嫌だった。
どう倒すの?ってなって攻略サイトとか見て、横穴から絶技ねー♪とかるーく考えていたら・・
あれ・・あたらない・・( ゚д゚)
タイミングがわからんww
というわけで必殺!秒数数え戦法に出た!
結果、音が聞こえてから約3.5~4秒くらいで大鎌絶技があたるっぽいと判明。
中ボス3回くらいやってしかも30分くらいかかったw
そんでもってボスだー。

弓くらいしかあたらないんだけど簡単だったなー。
忍法の暗極なんたら~っつーやつでゴソッと削れたし。
しっかし忍者ゲーとは思えないような敵だなあw
なんつーかモンハンっぽい。
予約投稿だけど、これうpしたときにはすでに終わってそうなので、今回は3章分まとめて。
7章。
飛行機が舞台。
うおおおお、トンファー(゚∀゚)キタコレ!!

メインウェポンとして使い始めたw
ボスは2章でさんざん苦しめられた幻心さん。

今回は場所が広かったからか、2章ほど厳しくなかったかなー
そんで8章。
ロシア?雪つもってるしー?
いろんな国行くんだなあ

7章から出てきたロケラン持ちの敵が激しくウゼー
ロケラン連射とか鬼畜過ぎるw
ところで最近になってようやく、投げ?ができるようになったw
いまさらかww
いや、そんなことできるって知らなくて。

こいつが8章のボス。
リュウのことをすんげーほめてたw
戦った印象は・・あれ?記憶にない(´・ω・`)
一応死んでるし、楽勝だったわけじゃないんだけどなー。
9章。
密林が舞台。

ここでもロケラン部隊がいっぱいでてきてうっぜえええ
それと中ボスのでかいもむしみたいなやつが嫌だった。
どう倒すの?ってなって攻略サイトとか見て、横穴から絶技ねー♪とかるーく考えていたら・・
あれ・・あたらない・・( ゚д゚)
タイミングがわからんww
というわけで必殺!秒数数え戦法に出た!
結果、音が聞こえてから約3.5~4秒くらいで大鎌絶技があたるっぽいと判明。
中ボス3回くらいやってしかも30分くらいかかったw
そんでもってボスだー。

弓くらいしかあたらないんだけど簡単だったなー。
忍法の暗極なんたら~っつーやつでゴソッと削れたし。
しっかし忍者ゲーとは思えないような敵だなあw
なんつーかモンハンっぽい。
6章・・そして大鎌
09-12,2011
6章は人狼の城。

人狼もいやだけど、なんぞサソリみたいな敵がいやだー。
そしてザコ相手にちょいちょい死ぬんだが・・まずい・・この流れは非常にまずい・・(´・ω・`)
骨いっぱいのとこの中ボスもやはり1回死んだけどなんとかなった。
6章ボス

5章のムービーからすげー強そうなにおいをぷんぷんさせていた(; ・`д・´)
だけど、案外やわらかかった。
ちょっと拍子抜け
そうは言いつつやはり1度死んでしまったわけだが。
それと最近薬が足りない!
ザコ戦でもゴリゴリ使ってしまうせいでー。
特にあのサソリみたいな虫みたいなあいつがつらい・・。
そしてエク・・なんとかっつー大鎌をゲット!

うわさに聞いてはいたが強い(゚∀゚)
これはいいね!
※写真は7章
鎌は鎌でも5章で鎖鎌も手に入れてたんだけど、それはなんかいまいちな気がした・・(・ω・`)
あれ?まだ死んでないの?ってなるんだもんw

人狼もいやだけど、なんぞサソリみたいな敵がいやだー。
そしてザコ相手にちょいちょい死ぬんだが・・まずい・・この流れは非常にまずい・・(´・ω・`)
骨いっぱいのとこの中ボスもやはり1回死んだけどなんとかなった。
6章ボス

5章のムービーからすげー強そうなにおいをぷんぷんさせていた(; ・`д・´)
だけど、案外やわらかかった。
ちょっと拍子抜け
そうは言いつつやはり1度死んでしまったわけだが。
それと最近薬が足りない!
ザコ戦でもゴリゴリ使ってしまうせいでー。
特にあのサソリみたいな虫みたいなあいつがつらい・・。
そしてエク・・なんとかっつー大鎌をゲット!

うわさに聞いてはいたが強い(゚∀゚)
これはいいね!
※写真は7章
鎌は鎌でも5章で鎖鎌も手に入れてたんだけど、それはなんかいまいちな気がした・・(・ω・`)
あれ?まだ死んでないの?ってなるんだもんw