トロピコ4続き

12-24,2012

キャンペーンの続き。


「危機」。

米ソの緊張がヤバイことになってしまっている。
最初にデフコンが設定されて、1になるとゲームオーバー。
デフコンはアメリカの戦争準備態勢の基準のことで、5が平時1に近づくほど非常時。

このようにでてくるお金的にはウマーなんだけど、国際情勢的にはヤバめのお誘いが色々来る。
クーデターとかでもデフコン下がるので注意。
回復する手段もあるから心配はいらないです。

マップの最初はどれもこのくらいの建物しかないです。

最初はやっぱインフラ整備が肝心ですよ。

だいたい道路をある程度引いて、建設事務所をもう1つ建てておくのが定石なのかな。

っていつもだいたいやって、2時間くらいもあれば1キャンペーン終わるのに、今回はこれ1つに4時間かかったよ…。
中断すると何するんだったか忘れるから、ぶっ続けでやってすごい疲れた。

ここキャンペーンは最後の方に島から脱出するために、追っ手を惑わせる目的でドッグを10個建設ってのがあって大変だった。
2つしかドッグなくてさ、8個くらい一気に作ったところで金が回らなくなってきて。
輸入とかも全部ストップしてサービス系の建物は全部潰して、ボーキサイト採掘もはじめて、布告も取り消してようやくお金捻出できた。

というわけで7つ目のキャンペーンクリア。
あと13もあるとか…。
DLCできたやつもやるとなるとさらにいっぱいあるなー。
スポンサーサイト



トロピコ4再開

12-22,2012

すごく久々にトロピコ4をやりました。

キャンペーンの4つ目までやって放置してました。

のでキャンペーンを再開。
トロピコ4はキャンペーンも20くらいあるんだけど、1つが私の場合2時間くらいかかるからさ、なかなか進まないよ。
時間あけると、なにしてたんだっけ?てなるから、一気にやるし。

今回は、「トロピコが一番」と「派閥闘争」をやりました。


「トロピコが一番」は、とにかくトロピコで世界記録を樹立しろ!ってもの。
世界一臭いチーズのために、ヤギ牧場のそばにゴミ処理場を作るってのは、マジで頭おかしいと思ったw
臭いってその臭さでもいいの?!みたいな。


キャンペーンはこうして出てくるクリア条件を達成していけばそのうちクリアになるので、目的がないとどこから作っていけばいいかわかんない…って人にも安心。

この人は共産主義派閥の話題の時に出てくるおじちゃん。
個人的に、環境保護論者の人がなんかヒッピーみたいで好きじゃない。
あと環境系のことにうるさいやつって、ちょっとぶっとんでて頭おかしいイメージ。完全にオーストラリアのあの人たちのせいです。
実際トロピコでも少しウザイ。
好きなのはソ連からの使者のおねーさんかな。



「派閥闘争」はとにかくどっちの派閥につくかその都度選んでいく。

選ばれなかった派閥からは反逆者が出やすい。
最初の選択肢は例によって共産主義を選びました。
こういうゲームで資本主義を選ぶ義理なんてないよ。
あいかわらず、資本主義の豚どもなんぞがどうこうっていってる共産主義さんの平常運転ぶりに安心した。


実績解除なんてしないだろーなーと、オフラインでやってたら2つも解除しちゃった。
「軍国主義者」と「トロピコvs世界」。


そういやスカイリムの新しいDLCきたっぽいんで近いうちにやります。
あと、2日くらいはまだトロピコやるw

トロピコ4

01-29,2012

やってます。
Tropico 4 -トロピコ 4 日本語版-Tropico 4 -トロピコ 4 日本語版-
(2012/01/26)
Xbox 360

商品詳細を見る


きてた体験版も体験済みでした。
今回は体験版も日本語になっててほっとした。


で、トロピコ4ですがキャンペーンの3つ目まで終わりました。
いきなりサンドボックスでもいいですがね。

今回3とほとんどかわらない(いい意味で)ですが、かわってるところもそれなりに(いい意味で)。
たとえば、ナレーションというか妙に声付きになったこと。
しかも全部日本語。
3では声に出る部分は全部英語がスペイン語だったわけですが(日本語は字幕のみ)、4はラジオも全部日本語だし、派閥の要求とかで現れるキャラクターがいちいちしゃべる。
しかもけっこう濃いキャラが多いw

ただ、ラジオの「グーッモーニントロピコーッ!」が聞けなくなったのは非常にさびしい。


あと年鑑の表示がちょっと大きくなった。
t4.jpg
こんな風に画面いっぱいに広がる。


それと、外国が増えた。
3は米ソどっちか~だったけど、今回はEU中国中東が増えた。
中立にしてるとその3つ寄りになるようです。
EUは知識人と仲良くしてるとプラス、中東は石油商品を輸出しなければプラスっぽい。
中国は・・中国クオリティのもの売りつけてきて、しかも断れなくてあとでへんなことになるイベントが結構あるから嫌いw


あと一番かわったのは輸入ができるようになったことじゃないかな。
なので原材料が取れない島でも、工場だけ建てて材料を輸入して加工して売る・・なんてことが可能に。
これは資源に乏しい島を開発するときは非常によいね。

自然災害では火山が増えたり。
t4-2.jpg
火山がおさまったあとにはいろんな建物が火事になってて、消防署たててなかったからえらいことに・・


トロピコはけっこうイベントに時事ネタっぽいものが多いね。
鉱員が鉱山に閉じ込められた~とかいうイベントが起こったり、なんか南米であったよね。
で、救出のために中国製のドリル買ったら不良品で、そのことを非難したら中国と険悪になった。
不良品売っておいてそのこと指摘したら逆ギレとか・・ないわー(´・ω・`)

あとフォロワー100万人達成がキャンペーンの終了条件だったりとか。


やっぱりおもしろいです。
あと真冬なのでこういうあったかり常夏の島とかはゲームでもいい気分になるw


しかし、ゲーム4つも平行してるのはきついな。
とりあえずFONVはOWB終えて最新のDLCに着手し始めているから、割と早い段階に終わるはず。

幸福な生活

09-09,2011

違う、そうじゃない。

これは宗教の勧誘じゃないんだ!!



なんて冗談はさておき。
トロピコ3で実績の「トロピカルホリデー」住民の総合幸福度70以上でゲーム終了というのを解除するために奮闘した。

実績wikiにある方法をとったらちゃんとうまくいった。

その方法とは・・まあ実績wikiみりゃすむはなしなんだけど、
キャンペーン「偉大なるゲーム」にて1965年くらいに提示される選択肢で共産主義の勝利ルートを選ぶと、1973年に発生するイベントで幸福度+20になる。
というもの。

つまりその時点で幸福度50以上にしておけば勝つる!

結果
110904_0423~01
大勝利!

しかしこれ、イベントの+がなかったら実質54だよねー。
てことはこないだ敬意100%にしたときのゲームより低いってことに(前回は60くらいだった)。

こんな調子ではキャンペーンのビバ・トロピコをクリアできないじゃないか!(勝利条件が幸福度65)


しかも今回も敬意が100になってたんだよ?
なのにこの幸福度ってどういうこと?
みんなプレジデンテを敬愛してるけど、そこまで幸福ではないってこと?

そんなもんなのかなー。


↑表を見てもわかるとおり一番のネックは「環境」。
どうしても汚染が進むので、あげづらい。
とはいえデコレーションを設置しまくって一応ここまであげたんだけどねー。
※デコレーションを配置すると幸福度の環境があがる。


ところでトロピコ3の建物の中で一番すきなのは映画館。
110904_0427~01
見た目がね。
電力必要だし、娯楽施設だからあまり建てることはないんだけど。


そういえば今年箱○でもトロピコ4がでるらしいね。

絶対買う!

それまでにはトロピコ3のキャンペーンを終わらせなくては・・。
つってもまだ半分くらい残ってるんだよね。

100%敬意

08-21,2011

100%敬意~♪(忍●まのOP風に)

というわけで、ついに・・全派閥の敬意(総合的な敬意)が100%になった・・!!!

110821_0057~01

しかも一時的じゃなくて最後の5年くらいはずっとこのままだった!
だから実績も解除できた。

今回ポコンした実績
tropico.png
事故の偽装は「リスト」の「敬意」や「幸福度」の項目の低い住民あたりを調べて、対立候補に立候補するとかいってるやつらを全員秘密警察に処理させるだけ。
いつ仕事してるのかよくわからないので、チェックしておいて仕事の生産性が100に近くになる程度に秘密警察の賃金上げて放っておいたら、いつのまにか完了していた。


敬意100にするのは今思えば簡単だった。
派閥の要求を呑む以外にも簡単な方法があったと、ようやく気づいたので。

1.住民全員が入れる程度の住宅地を作ります
2.掘っ立て小屋を削除しまくってどうにか住宅地に押し込めます
3.住宅地の周りに、新聞社・ラジオ局・テレビ局を作ります
4.ラジオとテレビは全員の敬意を上げるやつを選択し、新聞は敬意の足りない派閥を底上げに使います

と、この手順をふむだけであっというまに住民の敬意が上がるよ!
魔法みたい!

メディアは洗脳装置!
だわ。マジで。


あと最後の5年はローマ教皇にきてもらったり、減税しまくったり、家賃0にしたり、給料上げまくったりと島民のためにお金つかいまくったのもあるかなあ。

というのも石油は出るわ金はでるわ、ラム酒でかせぐわで金余りがすさまじかったので、やってみた。


しかし、これだけやっても幸福度は60くらいだった。
幸福度70以上でクリアとか、すごく難関だなあ・・