SO4クリアー
10-01,2011
ようやくクリアした!
というわけでクリアまで。
長いので続きから
というわけでクリアまで。
長いので続きから
スポンサーサイト
disc1くらいから行くっていわれていたENⅡへようやくきた。

今までで一番SFしてる街なのでわくわくw
↑に見える長い通路を、バシューーン!ってすごい速さで移動する乗り物が好きで無意味に何回も乗ってみたw
スタオーはもっとSF成分が多くてもいいと思うの。
いっぱい知識を持ってる意志であるExに会っていろいろ話を聞く。
敵はグリゴリらしい。
人の名前とかじゃなくて、うーんなんだっけ。
個にして全って言ってたしつまりそういうことだ(どういうことだ)
ミッシングプロシージャとかこのへんの話今考えたら全然理解してなかった(´・ω・`)
話を聞いてたらENⅡに攻撃してきたグリゴリが・・!
というわけで聖域に入ったそいつを倒しにいく

レイミ操作で倒した。
そして敵の本拠地が惑星バロックダークというなんか真っ黒な星であることが判明&太陽系をすすんでいて地球がやべー!
つーわけで長いイベント開始。
クロウとかケニーさんとかリムルのお絵かきに助けられつつようやく到着。
ラスダンはどのRPGもそうだけど長いよ。
私がラスダンでゲーム放置することがかなりの確率でよくあるのは、大体一番長くて敵も強くてめんどくさーってなるからだろうな、うん。
しかし今回はがんばった。
1回ラスボスに挑んでる最中にフリーズしてなえた。
ので、レベル上げして戦闘時間を短くしフリーズの可能性を低くすることにした。
最初挑んだときはレベル62くらいだったものを、最終的にレイミとエイルマットがレベル75くらいまであげた。
これはラスボスの第2形態のほう。

ちなみにラスボス戦は連戦で、いわゆる第1形態と戦ってイベント後道を間違えると今まで倒してきたボスのどれかと戦うってのがあって、そこで2回戦闘したので結果4連戦しました。
まあでもレベル上げてたせいでそんな難しくはなかったです。
ちなみにメンバーはレイミ、エイルマット、エッジ(サラ)、バッカス
第1形態はバッカス操作でブラックホールトレイン→セイントバスター→フォスブレイカーを延々。
そしたらいつのまにか勝っていた( ゚д゚)ポカーン
バッカス操作にしたのはAIがバカだからよく棒立ちしてるんだよねバッカスって・・。
それにフリーズ前に一度戦って勝ってるし、レイミ操作じゃなくても勝てるだろうとふんだ。
途中のボス2戦はサハリエルと真アルマロスでした。
サハリエルはザコでした。
真アルマロスは前回同様エイルマット操作でひたすらサイトアウトしてからの羅刹刃→血風大車輪→煉獄掌で弱点の青いのに当てまくりで楽勝。
レベル上がった今ではただのカモだった。
そんでほんとのほんとにラスボス。
エースであるレイミ操作!
最初のうちは普通の攻撃はダメージ0とかで通らないんだよね。
エイルマット、レイミ、エッジはMAXにしたクリティカルつけてたからクリティカル分だけはとおってたはず。
途中で攻撃がきくようになってそこからはガンガンダメージはいった。
で、レイミ操作してしてることといえば満月→紅時雨→弦月をえんえんと。
たまにラッシュコンボをするとあきなくて楽しい。
そしてラストの長いイベント。

・・こうして未開惑星保護条約ができました。
うん、この条約についてのケニー司令の演説のムービーはクオリティが高かったなあ。
ていうか

レイミがここだけ別人だし!
むしろ全編この感じでおおくりしてればよかったんじゃないかなー。
しかしこのクオリティはエンディングでもココだけ。
ビシッ(`・ω・´)ゝ

というわけでおーわりー。
個別エンドはメリクルとクロウだけ見れませんでした。
スタッフロールのあとにフェイズエンドで終わったので・・まるでフェイズとリムルが主人公&ヒロインのようでした。
あとスタッフロールの宇宙船いっぱいとんでるやつが結構好き。
シナリオは微妙なとこもけっこうあったけど、やっぱ戦闘が楽しいゲームでしたな。
あと背景とかのグラと音楽がいい。
といっても、AAAゲーは1周してからの隠しダンジョンが本番なわけで・・。
だが私はRPGの隠しダンジョンなんて1つもクリアできたことないんだ(・ω・`)
がんばるけどさー。
そういやアーツコレクションもエッジ、レイミ、フェイズが30%いっただけ。
せめてレイミとエイルマットだけは50%こえさせたいんだけど。
うーん、難しそうだw

今までで一番SFしてる街なのでわくわくw
↑に見える長い通路を、バシューーン!ってすごい速さで移動する乗り物が好きで無意味に何回も乗ってみたw
スタオーはもっとSF成分が多くてもいいと思うの。
いっぱい知識を持ってる意志であるExに会っていろいろ話を聞く。
敵はグリゴリらしい。
人の名前とかじゃなくて、うーんなんだっけ。
個にして全って言ってたしつまりそういうことだ(どういうことだ)
ミッシングプロシージャとかこのへんの話今考えたら全然理解してなかった(´・ω・`)
話を聞いてたらENⅡに攻撃してきたグリゴリが・・!
というわけで聖域に入ったそいつを倒しにいく

レイミ操作で倒した。
そして敵の本拠地が惑星バロックダークというなんか真っ黒な星であることが判明&太陽系をすすんでいて地球がやべー!
つーわけで長いイベント開始。
クロウとかケニーさんとかリムルのお絵かきに助けられつつようやく到着。
ラスダンはどのRPGもそうだけど長いよ。
私がラスダンでゲーム放置することがかなりの確率でよくあるのは、大体一番長くて敵も強くてめんどくさーってなるからだろうな、うん。
しかし今回はがんばった。
1回ラスボスに挑んでる最中にフリーズしてなえた。
ので、レベル上げして戦闘時間を短くしフリーズの可能性を低くすることにした。
最初挑んだときはレベル62くらいだったものを、最終的にレイミとエイルマットがレベル75くらいまであげた。
これはラスボスの第2形態のほう。

ちなみにラスボス戦は連戦で、いわゆる第1形態と戦ってイベント後道を間違えると今まで倒してきたボスのどれかと戦うってのがあって、そこで2回戦闘したので結果4連戦しました。
まあでもレベル上げてたせいでそんな難しくはなかったです。
ちなみにメンバーはレイミ、エイルマット、エッジ(サラ)、バッカス
第1形態はバッカス操作でブラックホールトレイン→セイントバスター→フォスブレイカーを延々。
そしたらいつのまにか勝っていた( ゚д゚)ポカーン
バッカス操作にしたのはAIがバカだからよく棒立ちしてるんだよねバッカスって・・。
それにフリーズ前に一度戦って勝ってるし、レイミ操作じゃなくても勝てるだろうとふんだ。
途中のボス2戦はサハリエルと真アルマロスでした。
サハリエルはザコでした。
真アルマロスは前回同様エイルマット操作でひたすらサイトアウトしてからの羅刹刃→血風大車輪→煉獄掌で弱点の青いのに当てまくりで楽勝。
レベル上がった今ではただのカモだった。
そんでほんとのほんとにラスボス。
エースであるレイミ操作!
最初のうちは普通の攻撃はダメージ0とかで通らないんだよね。
エイルマット、レイミ、エッジはMAXにしたクリティカルつけてたからクリティカル分だけはとおってたはず。
途中で攻撃がきくようになってそこからはガンガンダメージはいった。
で、レイミ操作してしてることといえば満月→紅時雨→弦月をえんえんと。
たまにラッシュコンボをするとあきなくて楽しい。
そしてラストの長いイベント。

・・こうして未開惑星保護条約ができました。
うん、この条約についてのケニー司令の演説のムービーはクオリティが高かったなあ。
ていうか

レイミがここだけ別人だし!
むしろ全編この感じでおおくりしてればよかったんじゃないかなー。
しかしこのクオリティはエンディングでもココだけ。
ビシッ(`・ω・´)ゝ

というわけでおーわりー。
個別エンドはメリクルとクロウだけ見れませんでした。
スタッフロールのあとにフェイズエンドで終わったので・・まるでフェイズとリムルが主人公&ヒロインのようでした。
あとスタッフロールの宇宙船いっぱいとんでるやつが結構好き。
シナリオは微妙なとこもけっこうあったけど、やっぱ戦闘が楽しいゲームでしたな。
あと背景とかのグラと音楽がいい。
といっても、AAAゲーは1周してからの隠しダンジョンが本番なわけで・・。
だが私はRPGの隠しダンジョンなんて1つもクリアできたことないんだ(・ω・`)
がんばるけどさー。
そういやアーツコレクションもエッジ、レイミ、フェイズが30%いっただけ。
せめてレイミとエイルマットだけは50%こえさせたいんだけど。
うーん、難しそうだw
エイルマット加入まで
09-28,2011
今日もスタオーの続き。
実はバイオ4もたまーにちょっとずつしてる。
記事にするのはスタオー終わってからかなー。
今日も長いので続きからどぞ。
実はバイオ4もたまーにちょっとずつしてる。
記事にするのはスタオー終わってからかなー。
今日も長いので続きからどぞ。
ローク続き。
予知とかできちゃうイレーネさんに会いにきた。

かっこいい感じの女性でパーティーメンバーになってほしいなーと思った。
と、このあとおっぱい担当のミュリア加入!

まあ私にとっては2軍メンバーなのでいてもいなくても戦闘に支障はない。
悪魔崇拝しているシュドネイ教の教祖様っぽいのとボス戦。
その後のイベントでアミナが生贄にささげられたのを知ってしまって、フェイズがダークサイドにいいい!!

KOEEEEE!!
フェイズは今作一番の不幸キャラだからなー。
アミナのことなんて序の口。
というかこの時点でアミナが生贄にされたこと知ってるのフェイズだけなんだよね。
そしてこのあとカルナスに戻ってサラ加入。
いやーなぜついてきた?
アーツコレクションを無意味に100増やすだけでいいことあんまりないんだけどw
そしてもふもふターイム!!
ロークでの砂漠越えではお世話になったスターオーシャンおなじみのバーニィ(・ω・)

口が(・ω・)かわいいw
そしてアップ

もっさーしてるw
写真じゃわからないけど口が動いてるんだよ。もしゃもしゃって。
あと目がすごい黒くて怖いw
ストーリーは最初にいた惑星エイオスに戻る。
エイオスの基地が破壊されてるではないかー!
黒い船をおっかけってたらそこで地獄の8連戦!!
レベル42が最高のパーティーだったのでゴリゴリ死んだ。
4人全員死んでも、いつでも交代できる残り4人のメンバーが死なない限りゲームオーバーにはならないというシステムがないと詰んでた。
8連戦を突破したら助けに来てくれたクロウとエイルマット

どう見てもライトセーバーw
このシーンを使った暴れん坊将軍MADを思い出してしまって吹くw
エイルマット加入ー!!
待ってたよー!

しかしフェイズとはさよならー。
リムルとフェイズのイベントにちょっとこっちまで悲しくなる(´・ω・`)
イルたん加入で、うちのスタメンはエイルマット・レイミ・エッジ・メリクル(orバッカス)になったよ。
なんてすてきな脳筋ぱーちー。
魔法使いキャラあんま強くない気がするっていうか、楽しくない。操作しても。
このメンツで真アルマロスもらっくしょお☆でした。
てゆーかエイルマットがTUEEEEEんだわ。
1人だけATK数値おかしいし。
フェイズちゃんと育ててたから、前と違ってレベル42とレイミと同じレベルで加入したんだけど、エイルマットだけATK1000超え。
エッジとメリクルでも確か800くらいだったのに・・。
予知とかできちゃうイレーネさんに会いにきた。

かっこいい感じの女性でパーティーメンバーになってほしいなーと思った。
と、このあとおっぱい担当のミュリア加入!

まあ私にとっては2軍メンバーなのでいてもいなくても戦闘に支障はない。
悪魔崇拝しているシュドネイ教の教祖様っぽいのとボス戦。
その後のイベントでアミナが生贄にささげられたのを知ってしまって、フェイズがダークサイドにいいい!!

KOEEEEE!!
フェイズは今作一番の不幸キャラだからなー。
アミナのことなんて序の口。
というかこの時点でアミナが生贄にされたこと知ってるのフェイズだけなんだよね。
そしてこのあとカルナスに戻ってサラ加入。
いやーなぜついてきた?
アーツコレクションを無意味に100増やすだけでいいことあんまりないんだけどw
そしてもふもふターイム!!
ロークでの砂漠越えではお世話になったスターオーシャンおなじみのバーニィ(・ω・)

口が(・ω・)かわいいw
そしてアップ

もっさーしてるw
写真じゃわからないけど口が動いてるんだよ。もしゃもしゃって。
あと目がすごい黒くて怖いw
ストーリーは最初にいた惑星エイオスに戻る。
エイオスの基地が破壊されてるではないかー!
黒い船をおっかけってたらそこで地獄の8連戦!!
レベル42が最高のパーティーだったのでゴリゴリ死んだ。
4人全員死んでも、いつでも交代できる残り4人のメンバーが死なない限りゲームオーバーにはならないというシステムがないと詰んでた。
8連戦を突破したら助けに来てくれたクロウとエイルマット

どう見てもライトセーバーw
このシーンを使った暴れん坊将軍MADを思い出してしまって吹くw
エイルマット加入ー!!
待ってたよー!

しかしフェイズとはさよならー。
リムルとフェイズのイベントにちょっとこっちまで悲しくなる(´・ω・`)
イルたん加入で、うちのスタメンはエイルマット・レイミ・エッジ・メリクル(orバッカス)になったよ。
なんてすてきな脳筋ぱーちー。
魔法使いキャラあんま強くない気がするっていうか、楽しくない。操作しても。
このメンツで真アルマロスもらっくしょお☆でした。
てゆーかエイルマットがTUEEEEEんだわ。
1人だけATK数値おかしいし。
フェイズちゃんと育ててたから、前と違ってレベル42とレイミと同じレベルで加入したんだけど、エイルマットだけATK1000超え。
エッジとメリクルでも確か800くらいだったのに・・。
ローク到着
09-26,2011
最近デジカメを新しくしたので、ゲームの画像もデジカメでとってみてる。
今まではケータイでとってた。
まためんどくさくなってケータイ画像になっちゃうかもだけど。
とゆーわけで今日もSO4。
続きからどうぞ
今まではケータイでとってた。
まためんどくさくなってケータイ画像になっちゃうかもだけど。
とゆーわけで今日もSO4。
続きからどうぞ
船が故障したから近くの惑星におりようってことになった。
ついでに開拓可能惑星の発見という本来の任務もこなそうぜーってね。
惑星ローク。
SO1の舞台らしいじゃん。したことないけども。

海がきれー過ぎてやべー。
場合によっては光が強すぎてまぶしい。
HDMIでつないだときのきれいさやばいよ。
前プレイしたときは3つのやつでつないでたからなあ。
そんでついに・・サラがでたー!!

語尾が常に延びていてうっとおしいキャラで有名なサラさんじゃないっすか。
顔もなーなんでメガネっこ。
まだ仲間にはならないみたい。
フェイズと恋愛フラグのアミナさん。
かわいいよなあ。こういう子に仲間になってほしいんだけど・・サラじゃなくて。


おそろのマントもらっちゃうフェイズ。
フェイズとリムル、フェイズとアミナのやりとりに2828するwww
さあてバーニィつかまえて移動だぜっと思ったらレイミが倒れた!!
石化病になっちゃったらしい。
リムルのいたところでも同じような病気あったけどあっちは「バカラス病」だそうで。名前覚えてなかった。

再開したサラが教えてくれたところによると、王様のところに行けば特効薬がもらえるとか。

謁見してすぐにもらえる・・わけなかった!
なんと賊が入って特効薬の材料ごと盗まれたとか。
RPGで病気になって誰かが倒れたら、それなりの苦労をしないと薬は手に入らないもんね。お約束お約束。
賊は闘技場にいるとかいうのでエッジがエントリーして賊倒した。
そして治ったレイミの口から語られる衝撃の真実・・・フォーチュンベイビー計画!
あーこの名前きくと笑いそうになっちゃう。
前のときも「ねーよ」って思った。
なんだろう・・厨二設定なのはかまわないんだけど、その名前何とかならなかったのかな。
今のところ、レイミとメリクルがスタメン。バッカスはボス戦とかには必ずいれる。フェイズ、リムル、エッジは交代でって感じになりつつある。
ついでに開拓可能惑星の発見という本来の任務もこなそうぜーってね。
惑星ローク。
SO1の舞台らしいじゃん。したことないけども。

海がきれー過ぎてやべー。
場合によっては光が強すぎてまぶしい。
HDMIでつないだときのきれいさやばいよ。
前プレイしたときは3つのやつでつないでたからなあ。
そんでついに・・サラがでたー!!

語尾が常に延びていてうっとおしいキャラで有名なサラさんじゃないっすか。
顔もなーなんでメガネっこ。
まだ仲間にはならないみたい。
フェイズと恋愛フラグのアミナさん。
かわいいよなあ。こういう子に仲間になってほしいんだけど・・サラじゃなくて。


おそろのマントもらっちゃうフェイズ。
フェイズとリムル、フェイズとアミナのやりとりに2828するwww
さあてバーニィつかまえて移動だぜっと思ったらレイミが倒れた!!
石化病になっちゃったらしい。
リムルのいたところでも同じような病気あったけどあっちは「バカラス病」だそうで。名前覚えてなかった。

再開したサラが教えてくれたところによると、王様のところに行けば特効薬がもらえるとか。

謁見してすぐにもらえる・・わけなかった!
なんと賊が入って特効薬の材料ごと盗まれたとか。
RPGで病気になって誰かが倒れたら、それなりの苦労をしないと薬は手に入らないもんね。お約束お約束。
賊は闘技場にいるとかいうのでエッジがエントリーして賊倒した。
そして治ったレイミの口から語られる衝撃の真実・・・フォーチュンベイビー計画!
あーこの名前きくと笑いそうになっちゃう。
前のときも「ねーよ」って思った。
なんだろう・・厨二設定なのはかまわないんだけど、その名前何とかならなかったのかな。
今のところ、レイミとメリクルがスタメン。バッカスはボス戦とかには必ずいれる。フェイズ、リムル、エッジは交代でって感じになりつつある。
メリクル加入と欝エッジ
09-25,2011
今日もSO4。
まだまだディスク1。
あれーこれってディスク3つあったはずだけど、いつディスク2に行くんだろう・・。
長いので続きからどぞ

今回は割りと自由に惑星間を移動できるのがいいね。
前行った星にもちょくちょく戻れるし。
En?に行こうとしたところ、ブラックホールに巻き込まれて・・地球へ。
しかしエッジやレイミの知る地球とはどこか違う。

きっとアメリカだよね。
このマップ敵出ないけどすげー好きだわ。
こういうところで戦うのもいれてくれてもよかったなー。
どうもここはエッジたちのいた時代ではなく1957年らしい。
バークタイン博士から色々事情を聞いて、とらわれたレイミを救出すべく、エイリアンの研究施設へ行くことに。
研究施設内ではメリクルが加入・・ってメリクルの写真取り忘れた(´;ω;`)

この女軍人の口車にまんまと乗せられてエッジはエンジンの動力を渡してしまうのだった・・。
それにしてもこの人見た目だけならけっこう好きだ。
このあとレイミと合流したらなぜか裸のレイミとか、例によって「エッジのエッチ!」とかもうそれ言わせたいだけでこの名前にしたんだろと。
それと逃げることにしたのにメリクルが「やっぱり博士と一緒にいる」とかいって、でもエッジが「仲間だろ!」とかいうとあっさり一緒に来ることにしたっていうあたりがなんかなー。
もっと葛藤があってもよかったんじゃないかと。
そんで地球爆発!

全部全部全部だ!
ついに欝エッジがきたよー。
このあと、あの地球は別の次元の地球でエッジたちの故郷とは違うよってことになったけど、まーそんなことで「じゃあいっか♪」とかなるわけもなく。
こうしてしばらくのあいだ欝エッジのターンが続くのであった・・。
みんながエッジのことを責めずにドンマイしてくれる。

しかしこれは、責任感の強いエッジには逆につらかろう。
今はウェルチのテンションの高さがいつにもまして違和感w

PAでは気遣って心配してくれてた。
それにしてもウェルチはなぜ3と違う見た目なんだ。
3のかわいかったのにーのにー。
そして、欝になったエッジのかわりにレイミがみんなをひっぱっていくことに。
戦闘後のきめ台詞とかもいってくれなくなったエッジさんなので、戦闘メンバーからははずそう。

そういえばメリクルつかってみたんだけど、なかなか楽しい。
防御が紙で自分で動かしてないときはいつのまにか死んでたりするんだけど^^;
まだまだディスク1。
あれーこれってディスク3つあったはずだけど、いつディスク2に行くんだろう・・。
長いので続きからどぞ

今回は割りと自由に惑星間を移動できるのがいいね。
前行った星にもちょくちょく戻れるし。
En?に行こうとしたところ、ブラックホールに巻き込まれて・・地球へ。
しかしエッジやレイミの知る地球とはどこか違う。

きっとアメリカだよね。
このマップ敵出ないけどすげー好きだわ。
こういうところで戦うのもいれてくれてもよかったなー。
どうもここはエッジたちのいた時代ではなく1957年らしい。
バークタイン博士から色々事情を聞いて、とらわれたレイミを救出すべく、エイリアンの研究施設へ行くことに。
研究施設内ではメリクルが加入・・ってメリクルの写真取り忘れた(´;ω;`)

この女軍人の口車にまんまと乗せられてエッジはエンジンの動力を渡してしまうのだった・・。
それにしてもこの人見た目だけならけっこう好きだ。
このあとレイミと合流したらなぜか裸のレイミとか、例によって「エッジのエッチ!」とかもうそれ言わせたいだけでこの名前にしたんだろと。
それと逃げることにしたのにメリクルが「やっぱり博士と一緒にいる」とかいって、でもエッジが「仲間だろ!」とかいうとあっさり一緒に来ることにしたっていうあたりがなんかなー。
もっと葛藤があってもよかったんじゃないかと。
そんで地球爆発!

全部全部全部だ!
ついに欝エッジがきたよー。
このあと、あの地球は別の次元の地球でエッジたちの故郷とは違うよってことになったけど、まーそんなことで「じゃあいっか♪」とかなるわけもなく。
こうしてしばらくのあいだ欝エッジのターンが続くのであった・・。
みんながエッジのことを責めずにドンマイしてくれる。

しかしこれは、責任感の強いエッジには逆につらかろう。
今はウェルチのテンションの高さがいつにもまして違和感w

PAでは気遣って心配してくれてた。
それにしてもウェルチはなぜ3と違う見た目なんだ。
3のかわいかったのにーのにー。
そして、欝になったエッジのかわりにレイミがみんなをひっぱっていくことに。
戦闘後のきめ台詞とかもいってくれなくなったエッジさんなので、戦闘メンバーからははずそう。

そういえばメリクルつかってみたんだけど、なかなか楽しい。
防御が紙で自分で動かしてないときはいつのまにか死んでたりするんだけど^^;
リムル・バッカス加入
09-24,2011
さりげに今月の更新頻度がすごい。
今年は一ヶ月に一桁更新も珍しくなかっただけに。
これは来月とかにしわよせがきそう・・
今日もSO4。
記事に使おうとムービー中はひたすらカメラかまえてるんですがつかれる。
うまいこといいところとれなかったりするし。
長くなるので続きから
今年は一ヶ月に一桁更新も珍しくなかっただけに。
これは来月とかにしわよせがきそう・・
今日もSO4。
記事に使おうとムービー中はひたすらカメラかまえてるんですがつかれる。
うまいこといいところとれなかったりするし。
長くなるので続きから
エッジたちの目的は居住可能惑星を探すこと。
というわけで目をつけた惑星レムリックにGO!
スターオーシャンシリーズは普通、未開惑星保護条約が~とか言い出して文明レベルの低い惑星の住民とは(最初は)積極的に関わらないようにするものなんですが、4は条約できる前の話らしいのでそういうの考えずガンガン関わっていくみたい。
この惑星では石化してしまう変わった病気が流行っているらしい。
村の人の病気を治したいとリムルが仲間になった。
とゆーわけで4人パーティー。

リムルは魔法キャラだしけっこうつかえる子。
あとなんかかわいくて好き。
そんでもってエッジさんが主人公で近接キャラのくせに回復魔法を覚えたー!
前のとき驚いたけど、なんでエッジなんだよ。レイミじゃないんだよ。
まーレイミ強いキャラだからこれで回復までできたらね・・っていうことなんですか。
途中ルティねーにも話を聞いたり。

このゲームの女キャラはこういう仲間にならない子が妙にかわいかったりいい子だったりするのなぜなんだぜ。
仲間になるのはくせが強いのが多くてなあ。
このあと雪山に落ちてる宇宙船内探索でトカゲ人間と戦ったり。
村に帰ると村の病気の人たちが変化して襲って大変なことになったあとだった。
リムルのじーちゃんがあんなことになったのも悲しい(・ω・`)
もう二度とこんなことを起こさせないためにも・・と、次なる目的地はカルディアノン要塞母艦。

惑星というより要塞じゃないか→なんか引き寄せられているぞ→トラクタービームだ!→トラクタービームをきりに行こう
というスターウォーズ展開。
これ前のときも同じようなこと書いたな。
しかしこういう展開は嫌いじゃなかったりする(・ω・´)
カルディアノン母艦は長いよー。
途中で自販機でアイテム買えなかったら大変だったろうな

途中、つかまってしまうエッジご一行。
カルディアノンのハイテク機器にまんまとひっかかってしまった。
これがカルディアノン人。

例の不思議な石の力でたった200年ほどで急激な進化をしてしまったらしい。
そんで、ついにー

バッカス(゚∀゚)!!
このひとつよいよー。当然1軍。
ボスもバッカスのおかげで勝てたし。
前に見たプレイ動画のコメントではバズ・ライトイヤーとか言われてて、すげー所さんの声が脳内再生されるんだが(´・ω・`)
無限の彼方へさあ行くぞ!
年齢若めのパーティーなのでこういう人がいるとしまっていいね。
というわけで目をつけた惑星レムリックにGO!
スターオーシャンシリーズは普通、未開惑星保護条約が~とか言い出して文明レベルの低い惑星の住民とは(最初は)積極的に関わらないようにするものなんですが、4は条約できる前の話らしいのでそういうの考えずガンガン関わっていくみたい。
この惑星では石化してしまう変わった病気が流行っているらしい。
村の人の病気を治したいとリムルが仲間になった。
とゆーわけで4人パーティー。

リムルは魔法キャラだしけっこうつかえる子。
あとなんかかわいくて好き。
そんでもってエッジさんが主人公で近接キャラのくせに回復魔法を覚えたー!
前のとき驚いたけど、なんでエッジなんだよ。レイミじゃないんだよ。
まーレイミ強いキャラだからこれで回復までできたらね・・っていうことなんですか。
途中ルティねーにも話を聞いたり。

このゲームの女キャラはこういう仲間にならない子が妙にかわいかったりいい子だったりするのなぜなんだぜ。
仲間になるのはくせが強いのが多くてなあ。
このあと雪山に落ちてる宇宙船内探索でトカゲ人間と戦ったり。
村に帰ると村の病気の人たちが変化して襲って大変なことになったあとだった。
リムルのじーちゃんがあんなことになったのも悲しい(・ω・`)
もう二度とこんなことを起こさせないためにも・・と、次なる目的地はカルディアノン要塞母艦。

惑星というより要塞じゃないか→なんか引き寄せられているぞ→トラクタービームだ!→トラクタービームをきりに行こう
というスターウォーズ展開。
これ前のときも同じようなこと書いたな。
しかしこういう展開は嫌いじゃなかったりする(・ω・´)
カルディアノン母艦は長いよー。
途中で自販機でアイテム買えなかったら大変だったろうな

途中、つかまってしまうエッジご一行。
カルディアノンのハイテク機器にまんまとひっかかってしまった。
これがカルディアノン人。

例の不思議な石の力でたった200年ほどで急激な進化をしてしまったらしい。
そんで、ついにー

バッカス(゚∀゚)!!
このひとつよいよー。当然1軍。
ボスもバッカスのおかげで勝てたし。
前に見たプレイ動画のコメントではバズ・ライトイヤーとか言われてて、すげー所さんの声が脳内再生されるんだが(´・ω・`)
無限の彼方へさあ行くぞ!
年齢若めのパーティーなのでこういう人がいるとしまっていいね。